ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人形劇 三国志コミュの三国志大戦2に川本喜八郎をっ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティの方ならご存知かと思いますが、
現在ゲームセンターでは、「三国志大戦2」と言う
ゲームが稼動してます。

このゲームは、「武将カード」と言うのがあります。
いろいろな漫画家さんやイラストレーターさんが
絵を提供されてまして、ゲームをされない人にも
好評です。

さて、このゲーム、先日「2」になって、新たな
武将カードが公開されたのですが、
その中に、「レジェンド」と題して、
「横山光輝三国志」や「天地を喰らう」の絵柄での
武将カードが排出されています。

そこで、
「川本喜八郎 人形劇三国志」バージョンの
武将カードがあったらいいなぁと思いました。

興味をもたれた方や、賛同された方と
お話したく、このトピックを立ち上げました。
いろいろとお話できたらと思います。

参考までに、私が引き当てた
横山三国志趙雲の画像を出しておきますね。

コメント(4)

大戦やりたいけどやれてない貧乏人です↓

「人形劇三国志」バージョン

いいですね!
紳々と竜々とか出たらウケます♪
一度プレイしてみたいと思っている
「三国志大戦」ですが、川本先生のカードが
出るなら絶対プレイしたいですね!

ちなみに昨日はDVDで最終回を見ました。
これで何回目だろう?(^^
蜀の武将が死ぬシーンは何度見てもショックですね。
私も三国志大戦はプレイしていますが、何度も「人形劇三国志のカードがあったらな〜」と思っていたので、川本先生のカードが出来たら泣いて喜びます!!
紳々と竜々があったら…と思いますが、流石に三国志で居ない人は無理だと思うので、個人的には呂布か孔明があったら嬉しいですv
>>ひろき様
面白いので一度プレイしてみてください。
非常にお金のかかるゲームですが・・・。

>>magnet様
私の、人形劇で印象に残っているシーンは、
初めは孔明のことを良く思っていなかった張飛が、
戦死した兵士の墓の前(?)で孔明と和解する
シーンですね。
詳しくは忘れましたが、孔明の、
「真の勝利者は死んだ兵士達だ」といった意味の
台詞が良かったです・・・。

>>はずりん@月信者様
ええ。私も泣いて喜ぶでしょうね。
紳々と竜々のカードがあったら、
「三国志のことなら何でも知っている」だけに、
知力が上がる計略を使うかも??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人形劇 三国志 更新情報

人形劇 三国志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング