ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本間宗久コミュの現代版米相場とは??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現代において宗久翁が財を成した米相場に該当するものとは何だろうか??

穀物という商品的特性で見ればトウモロコシ、大豆、小麦・・・
通貨という時代的背景で見ればFX、金、銀・・・

農水省が必死に阻止しようとする米そのものが上場されたとして、現代において必ずしも該当するとは思えません。

コメント(3)

人材相場。
リクルートや派遣会社のように就職・転職市場で財産をつくった成金が多い。今後は日本の少子化による移民受け入れでますます市場が活性化する予感がする。
今更だが、てかわざとだとは思うが、公設市場のある相場に限定して論じてくれたまえ。
相対取引でもLMEみたいなのは可。

しかし成金が多いとは言え、市場というか、需要があるということは良いことなのだよ。
そんなら玉蜀黍がぴったりじゃないかね。

メキシコじゃ玉蜀黍の値上がりで貧乏人が暴動起こしているらしいけど、本間家みたいな篤志家な玉蜀黍長者がおるかもしれん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本間宗久 更新情報

本間宗久のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング