ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの宝塚記念 G 1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まさかの牝馬が人気の上位独占です。
スイープトウショウが人気薄で勝った時代が懐かしいです。
その時は牡馬混合で牝馬が勝つなんて0%に近い時代でしたからね。
急に牝馬が強くなったのはイマイチ謎です。

というよりは逆に牡馬が安定しなくなったんですかね。
今回も牡馬の有力どころが、アリストテレス、キセキ、モズベッロとどこで走るか負けるか分からないレベルです。

去年のデータ引用

4,5歳馬が圧倒【9,7,10,着外】
その他【1,3,0,着外】
6歳馬以上は実績が無いと厳しい。

他は継続騎乗が優勢
「7、7、6、55」
軸は乗り替わりはやめたほうが無難ですね。

大阪杯、鳴尾記念、目黒記念、海外とレース関係なく来てます。
春天は着順に関係なく出走しただけで馬券になります。

以上踏まえて予想

◉レイパパレ
無敗です。
前走コントレイルを千切ったし、道悪がハマったとは言え着差が異常でしたね。
グランアレグリアも距離合わなかったとは言え、はるか先頭でゴールしたわけですから
中距離最強説あると思います。
相手も牝馬だし、牡馬とは 2キロ差。好調の川田なので本命です。
1ハロンくらいで距離うんぬんは関係ないと見ます。

○カレンブーケドール
牡馬相手に長距離まで走るのだから恐れ入ります。
春天で牝馬が好走するのは至難の業なので強くないと出来ない芸当。
戸崎継続だし、関西で乗れない戸崎と言えども春天来た実績から
再度勝ち負けしそう。
距離も丁度良さそう。

▲キセキ
流石にこのメンバーならキセキ復活もありえる。
特に異常な好走枠の8枠なので尚更。
金鯱賞で復調、Qエリザベスでも0.4秒差。阪神芝得意舞台で復活の
馬券絡みあれば5番人気で美味しい。
とにかく今回は牡馬の相手が弱すぎる。
牝馬が急に崩れれば出番あり。

★クロノジェネシス
当然中距離の最強牝馬。
ルメールなら鬼に金棒。
とは言え人馬一体だった北村友で直近5戦 2勝。
いくら腕が上がるとは言え、そんなにすんなり行くかは疑問。
とにかく今回は相手が弱いので大敗の余地はないが
取りこぼす可能性はありそう。

△モズベッロ
△ユニコーンライオン
△アリストテレス
△ミスマンマミーア

レイパパレの連勝街道を予想します。

コメント(3)

◎クロノジェネシス
○アリストテレス
▲キセキ
△カレンブーケドール  馬連軸1頭3頭流し

阪神での実績を考えれば普通に
クロノジェネシスとレイパパレで良い気がするんですが
配当が付かなすぎるので・・・。
なんか穴狙いもしづらいし馬券が買いづらいレースなので
見てるだけの方が良いかもしれませんね(笑)
レイパパレ切ったのは良かったけど相手が。。
春競馬は散々な結果でした。
もうキセキを買うのはやめますふらふら
クロノジェネシスは力が違いましたね。
というかやはりルメール上手い。
会員からしたらこのままルメール続投を希望しますかね。

ユニコーンライオンはまさか差し返すとは。
G1でこのレースが出来るのだから驚異の成長力。
坂井も若手有力候補だし今後楽しみですね。
レイパパレは完全に力負け。2000までなんですかね。
当たりましたが馬券の買い方完全に失敗しました。

ワッキーさん▷
レイパパレ切っていたのであたったかと…
キセキには自分も騙され続けました。
福永自分で展開予想してましたけど、キセキの着順以外は合ってますね(笑)

また一旦秋競馬までお互い放牧ですかね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング