ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの日本ダービー G?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デットーリが来ちゃいました^^/

デットーリは土曜日の騎乗はないですが、
日曜だけで8鞍。
8鞍中6鞍が小島太厩舎ですが、前日の人気は8R全てで3番人気以内。
デットーリ人気としか言い様がないですね。

自分もかなり好きなジョッキーだし、この人のマジックは散々見てきましたから。
それは当然でしょう。

でも・・・

デボネア今の所
3番人気です。

正直異例だと思います。

なにせ重賞勝っていないのにダービー3番人気ですから。。。


清水成駿が
「デボネアを買うのは素人だけ。」
と言い切りましたからねえ・・・

さらに言うと当日8鞍は乗りすぎ。
勝負を掛けてくるなら、当日のコンディションの確認とコースの確認だけでいいはず。
多くても3,4Rが普通かと。

とりあえず保留。


ダービーとは言え今年は半分の9頭が騎手乗り代わり。
順調に来た馬がほとんどいないということですかね。

近年のダービーは荒れてますが、
基本的にG?以外は1着馬。
皐月賞も負け組でも馬券圏内に来るが、皐月賞1,2着の信頼度も高い。

問題は馬場で現在は、芝:稍重。
明日は雨だから悪くて重。最悪で不良か。


不良で記憶に新しいのはロジユニヴァースが勝ったダービー。
この時はほぼ前残りでフィニッシュ。
皐月賞1,2番人気で大敗した2頭が巻き返すというこれも異例な結果でした。


さて出走メンバーで重賞勝ち馬は
・ウインバリアシオン
・サダムパテック
・オールアズワン
・オルフェーヴル
・フェイトフルウォー
・ナカヤマナイト
・ノーザンリバー(乗代)
・クレスコグランド(乗代)


8頭なので、1頭軸7点流しでいいかも・・・

と言っても
・ピンナのノーザンリバーは切り。
・皐月賞は人気通りの走りで大敗のオールアズワンは切り。
・重賞勝ちなしで皐月賞シンガリ負けのリベルタスも切り。
・マイラーのエーシンジャッカルはマイルでも好走しなかったのでキリ。
・追い込みに掛けるコティリオンは明日の馬場状態を考えれば、末脚不発と見てキリ。
・キャリア4戦にして皐月賞を6着したロッカヴェラーノは凄いが、これを買うならデボネアを買うのでキリ。

ダービーは470キロ以下の体重の馬が重賞実績馬でないと来ないという事を加味すると、

トーセンラー、トーセンレーヴも切り。正直怖いが、トーセンレーヴは使いすぎ、トーセンラーは勝ってもクビ差以上がないし、切れるのでパワーのいる重い馬場は向かない。


◎オルフェーヴル
皐月賞は圧勝と言えるほどのレースだったし、現段階では皐月賞組にはもう勝負は付いている。
ここ3走は出遅れもしなくなり好位差しが決まるようになってきたし、成長度は相当。
新馬戦で重馬場にも関わらず33.4の上がり最速で快勝。
2着のショウナンパルフェを完封しているのもいい。
池添は31歳にして重賞43勝、G?12勝ともはや中堅ジョッキーでない。
2000Mで圧勝するように距離も問題ないし、後は馬場との戦いだけ。
2冠の可能性十分。


○クレスコグランド
目下3連勝中。5,6番手からの差しきり勝ちという勝ちパターンが今の競馬。
前走もいきなりG?を勝ってしまうし、アクション的には目を見張るものがあった。
浜中にスイッチも元々浜中の馬だし、菊花賞を21歳で制している若武者。
22歳でダービーを取ってもおかしくはない。
混戦ムードのダービーだからこそ、前哨戦勝ち馬を買う。

▲ナカヤマナイト
前走は本命にして5着と撃沈。
正攻法の差し切りでは勝てないことも先生は分かったでしょう。
脚に自在性があるし、明日の悪い馬場を考えれば先行策で来そう。
直線入り口で3,4番手ならば得意東京コースで一発嵌る可能性あり。
新馬戦から乗り代わりなくダービーまで競馬を教えてきた先生だからこそ
単までありそう。
44歳ダービージョッキー誕生なるか。

★ショウナンパルフェ
前走はスプリングSで失敗した経験を生かしての2着確保。
蛯名がうまく捌いた。
4ヶ月放牧を挟んで叩き3戦目とローテーションに余裕もあるところが青葉賞組でも買いなところ。
鞍上がコウセイであることが唯一のがっかりだが、穴馬のなかでは一番期待できそう。

△ウインバリアシオン
△サダムパテック
△デボネア
△ユニバーサルバンク

フジキセキ産句のサダムパテックは前走も出遅れて0.5秒差離されたが
やはり1600〜2000Mが的距離の気もします。

年に一度のダービーなので気合の予想をしてしまいました^^;;;
長々とすみません。。。

皆さんの予想お待ちしております。


   ◎オルフェーヴル
   ○クレスコグランド
   ▲ナカヤマナイト
   △ウインバリアシオン
   △サダムパテック
   △デボネア
   △ユニバーサルバンク
   ★ショウナンパルフェ   3連複軸1頭7頭流し21点×100円

コメント(5)


■買い目■
3連単フォーメーション
【1着馬】
2.6.5.11
【2着馬】
2.6.5.11
【3着馬】
2.6.5.11.16

以上36点
◎ベルシャザール
○オルフェーヴル
▲トーセンラー
△クレスコグランド
△サダムパテック
△デボネア
★ユニバーサルバンク

現在馬券14連敗中。最悪の調子でダービーDayを迎えましたw
というわけで、今回は超弱気の馬連12点買いです。

◎ベルシャザールから馬連6点×1000円
○オルフェーヴルから馬連6点×1000円

ベルシャザールは前走の大敗が気になりますが、
馬体さえ回復してれば持ち味の粘りが発揮できるはず。
父キンカメも芝重の鬼なので先行粘り込みに期待します。

オルフェーヴルは心配なのは重馬場適正だけですね。
前走なんて抜け出した後ゴール前で突き放してますからね…
力は抜けてると思います。


と、これ書いてる途中で東京8R(2400m)の結果が出てました。
2分31秒も掛かってる!
そして…

1着 ピンナ  (10番人気)
2着 ウィリアムズ(1番人気)
3着 デットーリ (2番人気)

日本人頑張ってくれw
ベルシャザールはプラス16キロ・・・
ワッキーさんかなり勝負に出ましたね。
ワッキーさん変えないんですか?????w


武浴衣さんは皐月賞上位馬のBOXですね。


東京8Rの2分31秒台は確かに掛かってますね。。

末脚不発に終わる馬場かと思いきや、追い込み馬3頭で決まりました^^;;


不良馬場でどうなるかわかりませんが、
とにかく楽しみです!!
アンカツさん…先週来ないでここで来るかorz
池添もダービージョッキーになりましたね^^

それにしても、ウインバリアシオンの追い込みも凄かったので差しきるかと思いましたが、オルフェーヴルもG?馬の底力がありました。

この世代では抜けているというか、急成長が2冠をも奪取したという感じですかね。

いやー、ヨシトミ先生は相変わらずやってくれます。
クビ差4着とは・・・・


デットーリもやはりブラフでしたね。
普通は8Rも乗らないので、結局一日日本競馬を楽しみに来ただけですか。



ワッキーさん読みはお見事でしたね。
2頭とも3着以内なのに・・・


アンカツを買っていないとは!!

なんか惜しい予想が続いてますね・・・

自分もそろそろ悪い流れを断ち切りたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング