ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近代競馬コミュの日本ダービー G?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダービーです^^!!!

近年にはなく印がバラてるダービーとなりましたね〜
重賞勝ち馬は10頭以上もいればそうもなりますね。

アンライバルドが大外に回ったせいで、余計に難しくなったのも事実です。
というわけで、検証。

過去10年で大外8枠の馬の成績を調べたところ

枠番、馬名、年
16 アサクサキングス(2007)
17 ハイアーゲーム  (2004)
18 ザッツザプレンティ (2003)
18 ジャングルポケット (2001)


の4頭が3着以内に来ている。
10年で180頭出ていて4頭は少なすぎではないだろうか。
8枠で言うと30分の4頭。


もう1つ面白いデータがある。
過去10年で大外1枠の馬の成績を調べたところ

枠番、馬名、年
1 ディープスカイ(2008)
2 メイショウサムソン(2006)
2 エアシャカール (2007)
2 アドマイヤベガ (1999)

連対しているのは1番人気ばかり、しかも1着。
これはもしや1枠は相当の能力がないとダメ?
勝つべくして勝つ馬は1枠ということか。

今年のロジユニ、アプレザンは果たしてどうでしょう???
このデータだと本命にはしづらい。

ダービーといえば、重賞勝ち馬がダービーで復活するケースがあるので、
2、3歳時に強いパフォーマンスで優勝した馬は抑えて置くべきです。
・ナカヤマフェスタ
・ブレイクランアウト
・セイウンワンダー
・リーチザクラウン
・アイアンルック
・アプレザンレーヴ
・アンライバルド

これら7頭は相手で抑えたいところ。ダービーでも通用するのに納得するレースを過去にもしてますね。
というか7頭も出てしまった・・・・
あと1頭選んで、8頭の中から軸を選出。

・トップカミング
前走は3着でも位置取りの差で負けた。
距離も守備範囲な上に、相手なりに走るので重賞人気薄で3着3回はお見事。
3度あることは4度ある。


ダービーといえば、「あれ、この馬勝っていいの??」という馬は1着にはほとんど来ませんね。
というわけで、

◎アンライバルド
皐月賞でもそうだったように展開恵まれていても、いなくとも自分の競馬が出来るのはこの馬の凄いところ。着差こそは秀でていないが、2強を撃退しているだけに構成はくずれないか。
追える名手岩田でだし、長距離G?も心配ないので、ここは2冠なくとも3着以内は固いか。
道中ひっかからないことだけを祈る。

○セイウンワンダー
新潟2歳Sの差し足が忘れられない。
2歳であのアクションは凄いの一言。その後にG?を取っているのも納得です。
東京の長い直線で末脚爆発させるでしょう。

▲リーチザクラウン
12番枠に入ったので、逃げる必要もないと思う。
新馬戦で33秒台で差し切っているし、軽視禁物。
頭も十分ある。逆襲警戒。

★ナカヤマフェスタ
皐月賞一桁着順だし、東京も走る。
ブレイクを差しきったあの脚が出れば怖い伏兵。

△アプレザンレーヴ
毎日杯が躓いて不慮の負けだとすれば、ここはかなり怖い1頭。
3戦連続して、上がり最速は何を物語るか。

△ブレイクランアウト
前走マイル組もこれだけ出てくれば、どの馬かに一発がありそう。
それがこの馬。距離だけが問題。適正あれば3着はある。

△トップカミング
とにかく相手なりに走る。走っても走っても人気薄なのが穴党にはたまらない馬ですね。
ここでも3着に来て欲しい。

△アイアンルック
前走は競馬できずに終了。毎日杯を豪脚で勝っているように、ここでも1発ある。
とにかく末脚は伸びるので注意。




長くなってすいません^^;;
本命が大外なので少々不安もありますが、ここは岩田にダービーとってもらいましょ^^!!
楽しみです★

6枠のスペシャルW VS グラスワンダーの
父親対決も個人的には楽しみです><



   ◎アンライバルド
   ○セイウンワンダー
   ▲リーチザクラウン
   △アプレザンレーヴ
   △ブレイクランアウト
   △トップカミング
   △アイアンルック
   ★ナカヤマフェスタ     3連複軸1頭7頭流し21点×100円

コメント(6)

土曜の開催のダイジェストを見てたら、芝は内々を通った先行馬が残り、外差し決まらず。日曜の天気予報も雨。午後から悪化。道悪確実。

こりゃ前に行く馬だな…。

2歳の頃から一番強いと思ってた、◎リーチザクラウン本命です!初志貫徹!
道悪は恐らく鬼です。12馬身ちぎった時も、たしか雨模様だったような…。
きさらぎ賞連対馬は、ダービーでも好成績です。
ぶっちぎって勝っても不思議じゃない。
稽古でのメンコ効果も○

○アンライバルドは、皐月賞のラップはとてつもないし、血統背景も素晴らしい。一番速いと思いますが、雨でキレ味を削がれそう。
連ははずさないかな。

心配は、ビッシリ追った調教で、テンション上がり過ぎないか…

▲アプレザンレーヴは、父や、ゼンノロブロイ並のレベルの青葉賞勝ち。そろそろ青葉賞組が勝ったっていいんじゃない?東京コース◎

△トライアンフマーチは、最強の1勝馬のにおいが…。ここでも3着あたりに突っ込んできそうな…。母は、雨の桜花賞でメジロドーベルを千切り捨てた、道悪巧者。雨も向きそう。

△セイウンワンダーは馬体も絞れ、道悪得意。母父サンデーサイレンスは近年好成績。

↓つづく
△アイアンルックは、前走競馬していない。それでもブレイクより着順は上。阪神1800での重賞勝ちは東京2400にも通ずる。父もSS直仔。

最後の△は、ロジユニヴァースとアントニオバローズと迷いましたが、△ジョーカプチーノに。NHKマイルC最後止まらずに好時計勝ちは実力証明。スピード・スタミナ共に兼備。2番手からなら粘り込む。雨は…?
アントニオバローズは、急に評価されているが、前走プリンシパルSで消し……あ、ダンスインザダークがプリンシパルSから連対してるな…(-_-;)
ロジユニヴァースは弥生賞勝ち→皐月賞1番人気→ダービー好走という過去の例がある(たしかウイニングチケット、アドマイヤベガ)が、前走の負けっぷりが不可解。

★ナカヤマフェスタは、前走急仕上げ。東京は2戦2勝。東スポ杯は、時計も内容も◎


◎リーチザクラウン
○アンライバルド
▲アプレザンレーヴ
△トライアンフマーチ
△セイウンワンダー
△アイアンルック
△ジョーカプチーノ
★ナカヤマフェスタ

3連複7頭流し21点+?Kリーチザクラウン頭の馬単7点=計28点!


素晴らしいレースが見たいですね!
◎ロジユニヴァース
○リーチザクラウン
▲ジョーカプチーノ
△アンライバルド
△セイウンワンダー
△アイアンルック
△アプレザンレーヴ
★ナカヤマフェスタ     3連複軸1頭7頭流し21点×500円

馬場がかなり悪くなってるので先行馬から。
皐月賞は見なかったことにしますw




アントニオバローズ…最後に切った馬が来ちゃいました。

てか蛯名、追うのやめないで(>_<)
ダービー今見ました。
まずは全馬お疲れさまでした。極悪馬場で怪我はないかな…

のりさんが勝って、感動できてよかったです。
「馬を信用できなかった自分が情けない…」って…泣きそうになりました…
パドックと返し馬を見て、スゴくよく見えて、切ったことを後悔しました…
やはりアドマイヤベガでしたね…
ラジオたんぱ杯をあの好タイムで勝っているから、やはり実力馬でした。

リーチザクラウンには絶好の舞台が整ったと思ったんですが…悔しい!!!
秋にはその実力が出しきれるよう、期待してます!
今日は気分よく走れてたし、菊は期待!

アントニオバローズやはり来ましたね…(;_;)
やはり母父キングマンボは、東京2400は走る…
角田さんごめんなさい。

やっぱアンライバルドは切りでよかったなあ〜。新聞やメディアに惑わされた自分が情けない…


かなり特殊な牡馬クラシックでしたね。でもおもしろかった!!

来年は当てるぞ!!


それにしても、ワッキーさんの予想おしい!!!


やっぱダービーは燃えるわ〜☆
なんかノリのあの笑顔は少年のようでしたね。
あんなに嬉しそうで、謙虚なノリ久々に見たというか、
初めて見たかもしれないです。
ダービーっていうのはやはり味が違うんですかね。感動しましたよ。
というか、皐月賞14着で、調教も良くないのに2番人気になった要因とは
なんだったんですかね。そこだけがなんだか腑に落ちないんですよね。
皐月賞までは相手も時計も悪くて、皐月で大敗したからと言ってダービーの予想ではバッサリ切ってしまいました。
ノリ自身が最後まで馬を疑っていたように2番人気になる要因とは???
誰か教えてください。

アンライバルドは雨言っているようじゃ全然ダメですね。
3強は3強だったんですね〜
菊花賞こそ3強1,2,3フィニッシュでしょうか??


ふっとぼ〜るとらいぶさん>
ロジを切ったのは同じ意見だとは思いますがw
ノリには感動しましたね。
一瞬リーチが勝つかと思いましたよ。惜しかったですね。
ダービーって馬券とれねー!!
来年は当てましょうw


ワッキーさん>
いや、見事な本命、対抗。
アントニオバローズが入っていたら豪遊出来ましたねw
というか、蛯名はホントにいつも諦めるのが早い。
届かずともプロ根性でゴール板までは追って欲しいですよね・・
俺もやられたことありますよ。
このハズレが最終レースの万券を産んだわけですね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近代競馬 更新情報

近代競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング