ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LIVEHOUSE UHUコミュの★☆★被災地への応援楽曲を大募集★☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★☆★被災地への応援楽曲を大募集★☆★

皆様はじめまして。
東京を拠点に活動している、東京ギャングスター、ボーカルのpagi(パギ)と申します。
この度、アーティストさんに被災地で流すための楽曲を募集しています。
音楽の持つ力を求められています。ぜひご協力お願い致します。
みんなで届けよう!僕らのpower of music

●趣旨●
私達が10年程のお付き合いをしているNGO団体PeaceBoatによる
「ピースボート東日本大震災緊急災害支援プロジェクト」が、現地で直接支援を行っています。
http://www.pb-kyuen.net/

今回、PeaceBoatにより現地でローカルラジオ局を開設し、ボランティアスタッフによって放送を始めました。
JASラックなどの著作権問題があり、ローカルラジオでは、一切音楽を流す事ができていません。
「音楽を聴きたい!」という声を多く頂いているそうです。
被災地の皆さん、支援をしているボランティアスタッフの方々に、音楽を届けたいと思い、
私たち東京ギャングスターの楽曲にとどまらず、ご支援して頂けるアーティストの皆様より、
楽曲ご提供をして頂きたく。楽曲募集することに致しました。

ご提供させて頂いた大切な楽曲は、私がまとめて被災地に送る予定です。
現地で放送させて頂きます。
それ以外での目的で勝手な放送、使用は一切いたしません。


●募集楽曲●
オリジナル楽曲 
注)JASラック等の著作権の申請をされていないもの限定/カバー曲不可です。ごめんなさい。

ジャンル、形態は、歌もの、インスト等、自由です。
注)歌詞の内容等、過度に被災地の方々に不適切な内容である場合、申し訳ありませんがご使用させて頂けない場合があります。


●ご提供方法●
東京ギャングスターmail adress→ gyangstar@gmail.com

上記のアドレスにファイル便など、ご利用の上mp3にて、ご送付願います。

楽曲と共に。
○お名前、又はバンド名 (フリガナもお願いします)
○楽曲名
○出身地
○一言応援メッセージ(もし宜しければお願いします)

現地での楽曲放送前に、皆様のお名前、メッセージなど、上記の内容を現地MCにてお伝えさせて頂こうと思います。


ご賛同頂き、ご協力して頂けましたら本当に嬉しです。
ぜひ宜しくお願い致します。

pagi
東京ギャングスター http://gyangstar.jimdo.com/

コメント(6)

管理人様

トピックたてさせて頂きました。不適切な内容であると判断された場合は、削除されてください。 よろしくお願い致します。

pagi
補足です。

楽曲については、被災地の為の新曲という事ではなく、
現在お持ちの楽曲をご提供お願いしたいというものです。

今回の被災地に贈る為にかかれた曲でも、もちろん大歓迎です。
この6日間で、日本全国から楽曲が沢山集まっています。
ありがとうございます。

第1便〜人の輪〜vol.1が東北へ向かいました。

被災地域ラジオ局へ楽曲を贈るプロジェクト名生まれました。


〜人の輪〜  


このプロジェクトの始まりは、元peace boat スタッフで、現在ノンフィクションライターである中原一歩さん http://local-restaurant.jp/column/chef01.htmlから頂いたお話です。

そして更にpeace boat 被災地支援プロジェクトhttp://www.pb-kyuen.net/ と協力し、石巻地域ラジオ局と釜石災害地域ラジオ局にて楽曲を放送させて頂く事になりました。

現在の現地状況は、
郵送やインターネットで曲を届ける事はできません。
釜石災害地域ラジオ局では、昼間の太陽を利用して放送をされています。


私の呼びかけに賛同してくださった多くのミュージシャンの方々から提供して頂いた楽曲が1枚のCDRになりました。


ひとり、人の輪vol.1をじっくり聴かせて頂きました。
胸がぐーっと熱くなりました。笑顔にもなりました。
本当に素敵なんです。
想いは被災地へ向かうボランティアの方の手へ。。。
石巻から釜石スタッフの手へ。。。。
各局スタッフ、アナウンサーさんより被災地で生活をされている方々、復興活動をサポートされている方々の耳へ。。。
心へ。。。
人の想いは、人から人へ.......。

人の輪。

スピードや便利さに慣れた生活をしていた私は、今回の音楽を届ける事によって、本当にたくさんの人たちの力、想いによって、
困難な状況をも乗り越え東北へ愛が集まっているんだと、実感しています。
人の輪を始めて本当に良かったと思っています。


心から 
楽曲提供して下さったみなさんありがとうございます。


必要とされている限り、この活動を続けていきたいと思っています。


今後ともぜひ、ご協力お願い致します。
〜人の輪〜vol1到着写真いただきました!
明日4月15日(金)

〜人の輪〜vol.2が東北へ向かいます。
楽曲提供ご協力頂きました全国アーティストの皆さん
本当にありがとうございました。


今後も できること 行動し 共にこの国で暮らしてゆきましょう。


東京ギャングスターpagi
〜人の輪〜vol.2 


お名前/楽曲名/出身地/

☆わっしょい/CAN I(かに)/埼玉県、島根県、静岡県
☆未来あいこ/ネコになりたい/神奈川県愛甲郡愛川町
☆霜越まこと(しもこし まこと)/草原と風の中て/新潟県 
☆金子岬市[カネココウイチ]/未来世界/大阪
☆嘉義源太(カギゲンタ)/寝れない夜」/神奈川県横浜市
☆ときどき通信/「大空」/札幌
☆かなた/いつか笑うために生きてくれ/青森
☆WITH15/Warmth2011/
☆Tammy&ハリケーン☆マッシュ/光/大阪
☆NPO法人 ハロードリーム実行委員会、風色日和(かぜいろびより)
☆北川美紀(キタガワミキ)/smile/puzzle&迷想/福岡県
☆free cube(フリーキューブ)/日の出の踊り/北海道 埼玉県
☆IN THE MILK!/15gatsu/whitenoise/東京都
☆東京ギャングスター/The birth(バース)/東京都、岐阜県、愛知県、石川県
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/gyangstar/65524513
この度、FM石巻が被災地広域に電波が届くようになりました。少しずつ復興している事が伺えますね。よって被災地コミュニティーFMに楽曲を送るプロジェクト〜人の輪〜は、終了致しました。
ご協力頂きました多くのアーティストの皆様、ありがとうございました。
今後も、ライブ活動等で、支援をしてゆく予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LIVEHOUSE UHU 更新情報

LIVEHOUSE UHUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング