ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ 2003年11月生まれ ☆★コミュの自転車のサイズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別のトピックで、3歳のお誕生日プレゼントに「自転車」という方多いと思います。

うちも息子に自転車をプレゼントしようと考えているのですが、大きさに悩んでいます。

12inchにするか16inchにするか...

いろいろネットで探したのですが、悩んでいます。

★12inch
・はじめての自転車だし小さい方が乗りやすいかな
・適応年齢が2歳〜3歳半だから、すぐに大きいのが欲しくなるかな

★16inch
・適応年齢3歳〜だから、3歳でも乗れるし長く乗れるかな
・いきなり16inchは大きすぎて乗れないかな

自転車購入予定のみなさんは、何inch購入の予定ですか?
理由なんかも教えてください。

コメント(15)

こんにちは(*^_^*)
ぅちは16ィンチ乗ってます♪♪
上手に乗ってるお姉ちゃんを見て
こぐのも一人でできてます!!
娘は小さめな方かもですが
16でいぃ感じデス(〃ω〃)
私も先日自転車買ったとき,インチを悩みました。

うちの息子の自転車はブリジストンの16インチです。
ハンドルもサドルも一番下にすれば,ちょうどいい感じでした。乗ったときに地面につま先しかつかないので,最初は心配でしたが,ブレーキの使い方を教えたらすぐに上手にブレーキを使ってたので,今はこれでよかったと思っています。

補助輪をはずせば,小学校にあがるくらいまでは乗れるかな?
うちの娘も無印の16インチを買いました。
適応身長が95cm〜だったかな。ちょうどいいし、いろいろと考えてある感じだったし…
来月の誕生日にだったのが、今のほうが時期的に乗るだろうからと…もう家にあります。

でも、補助輪が不安定だからか(←これはどのメーカーでも言えると思います)、自分でこぐのが嫌だからか、2回ほど乗ってしまわれています。周りで乗っている子が居ないからよけい乗りたがらないんでしょうが…
うちの子には、まだ早かったのかなぁ…って。

でも、16インチで正解だったと思います。
自分で乗り降りできるし、小学校上がるまでは使えそうだし…

友達の子も3歳で買い、乗りたがらず、1年はしまっていたって言ってました。
春に、初めてだし、下の子も乗るからと12インチを買いましたが今では小さいです。
ピンクのこえだちゃんでかわいいからか毎日のようにこえだちゃん乗る!といって乗っているのでしばらくこれで我慢してもらう予定(*^o^*)ゞ
もう16インチでも大丈夫なんですねぇ。
16インチ!!

子供って大人が思ってる以上に平気だったりして。
足もつかないのにガンガン乗りこなしています。
(けど足がつかないうちは、必ず見守ってますが)
自転車ともなると大きいですので、住宅事情も考えて
大きな方=長く使える方を選択しました。
14インチって本当にすぐ小さくなって足がつっかかると
先輩ママたちのアドバイスです。
みなさん、ありがとうございます☆

うちの子現在90cmと小さめなんですが、親の心配以上に子供ってたくましいから大きくても乗りこなしちゃうもんなんですね。

できれば年長さんまで乗って欲しいと思うので、思い切って16inchを買いたいと思います。

さーて、どんな自転車にしようかな。
みなさん、本当にありがとう。
16インチにチャレンジする気持ちがすっかり固まりました。

それにしても、りつさんの近所の子、3歳で補助輪ナシは本当にすばらしい!

うちの子がどんな反応するか楽しみです。
自転車プレゼント後の様子もまたトピで報告しあいたいですね。
うちも3歳の誕生日に自転車のつもりでインチを悩んでいたのですが、ピープルの「いきなり自転車2」をインターネットで発見してこれに惹かれています。サドルとハンドルの位置を調節できて、2歳から入学前まで乗れるそうです。実際使ってみていないので、詳細は分からないですがご参考まで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ 2003年11月生まれ ☆★ 更新情報

★☆ 2003年11月生まれ ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング