ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャプテン翼コミュのゴールデンエイジ23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あれヤンジャンで最近みんけど、連載おわったん??

コメント(374)

読者も当時にくらべてサッカーにくわしくなったし目も肥えたってのもあると思います。 オフサイドトラップとか無印で覚えた知識も多いし出てくる用語や単語全てが新鮮だった無印は余計に面白く感じるのもやむなしかと。
ちょっと新キャラクターが多すぎる。日本人は無印で十分。あるいは葵と赤井までとか。
外国もWY編で十分。シュナイダーはともかく、ピエール・ディアス・ヘルナンデスは無印以降はあまり活躍ないのが残念。
無印の時のが絵が好きだったのと、試合展開も手に汗握る感じがあった気がする電球
今でもキャプテン翼は大好きだけど、昔からのキャラを新しいキャラに負けないくらい活躍させて欲しいですがまん顔
岬対ピエールとかディアス対翼など電球
今週号なんだけど、葵新伍くんが、

「太陽の光は・・俺にとっても好都合 だって俺のイタリア・・インテル・プリマヴェーラ時代のあだ名は太陽王子」

って言ってるんだけど・・

霧になる前って晴れじゃなかったのかな?

今度は80度フェイントだって(笑)

↑本当にうける。どんどん、角度が減っていくのでは。日向対葵は同点で、3位のチームが負けて、両方とも昇格。あるいは、セリエAに移籍とみています。
>VIVAV2Gさん

>イギーさん

な〜るほど。。

そういうパターンがありましたか・・

読みが鋭いですね。

僕は高橋先生がどっちを勝たせるんだろうって思ってて、でもやっぱり日向くんかなぁって思ってたんですけど・・

そういう風に描くかもしれませんね。

決着着かずの同点引き分けかな?
やっぱり 同点になりましたね…



次の一手は どっちが(?_?)
普通に考えれば日向が勝つでしょう。翼の日本人の最大のライバルは日向ですから。
しかし、葵が日向と渡り合えるとなると日本は強すぎだね。オリンピック編描くのにまた日本は怪我人だらけになりそう。
ボバングとゴッツァさんが殴り合いして退場。
日向は自ゴールポストにもたれて観戦。試合は日向くんが最後に新必殺シュートを決めて勝つ。
で、晴れてユベントスへ。だけどユベントスは二部でしかも主力が抜けまた波乱。
シーズンなんてものは関係ないのがキャプテン翼ではありませんか?
本当は日向くんにはブンデスリーグに行って欲しかった。
横レス失礼します。

あのー日本代表はどこらへんでとまってるんでしょうか?
雑誌は読まず、単行本すら流し読みなので、オリンピック予選通過くらいしか情報がありません〜(汗)

正直、イタリアの試合より、日本のJリーグの試合のほうが気になる・・・
そんなのは私だけでしょうか・・・??

あ、ついで?に若林くんは、まだどこのチームにも移籍してないのかなぁ?
確か放出されましたよね??<友人情報・・・
シュナイダのチームに行くのかな??
> メジャー☆やまさん

その展開は本当ですか?
> ウマゴンさん
予想です。無印のころを見ると乱闘もありですが、今は丸くなっちゃいましたね。
オリンピックがマドリードじゃなくて……リオデジャネイロになっちゃいましたね(-"-;)
初めまして。今回読んでて思うのが、バルセロナVSレアルマドリード戦同様、最後のシュートまでが長い(笑)。

なんとなくだけど 海外激闘編だから また 翼の話になったりしてたらーっ(汗)


オリンピック本戦やらないかなあせあせ(飛び散る汗)


展開読めまくり だけどたらーっ(汗)
予想通りの2チーム昇格。そして、次回は春頃に翼スペインで開幕。春までごきげんよう。
次は翼の話のようですね(苦笑)


オリンピック本戦見えるのは 何年先なんだろふらふら
> マサエさん

そうなんですかふらふらありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>マサエさん

コミック発売をずっと楽しみにしていたのですが、未定ですか…。
日向ファンなのでいつ出るのかワクワクしているのですが、次の連載と一緒にまとめて発売なのでしょうか…。だとしたらちょっと残念です涙

正直翼くんのクラシコ編より、オリンピック本選やワールドカップ編が早く読みたいです。
一体何年先になることやら(笑)

ログインすると、残り352件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャプテン翼 更新情報

キャプテン翼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。