ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネコの名前は寅之助コミュの探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おいしい「タコ焼き屋」さん、
どこかおすすめありますか。

知らないだけかもしれませんが、
うちのエリアにはありません。

コメント(7)

ダーリンに聞いておきますねっ(^^♪

そうそ、京都のタコ焼きは、大阪のタコ焼きとは、ちょっと違いますよね?

京都のタコ焼きって、キャベツ入ってますよね?
おいしいかどうかは?ですけど、

左京区では蛸虎、有名店!

宝ヶ池のきつね坂の下ところにある、なまえが?
ここは最近行ってないんで・・・ここも有名。

縁蛸、白川通りのOBJの少し北側にソースなしで食べるたこ焼き屋さんがあります。
蛸にこだわりがあるらしいです。
変なシールつきです。  とりあえずこんなもんで!

質問 千本のひとつ西の通りで、千本ラブのしもにお好み焼き屋さんはありますか?
蛸虎&蛸安は有名っすねΣ;;;;)サクサクジューシィ。白川通りをブラーと流したら何件かたこ焼きや( ゚Д゚)ウマー。あると思いますよ(´・ェ・`)・・・アッ( *゚д゚)おいしいたこ焼きやさんでしたね・・m( __ __ )m
そうなんです。
蛸虎、蛸安が有名ですよね〜。

それとはちょっと違う感じのを探しています。


まず、今日の1件。
さっそく行ってきました。

やんげさん情報のきつね坂の下のお店。
あるのは知ってましたが、初めて行きました。
おばちゃんひとりでやってる小さな屋台風のお店です。

12個400円
うん。昔ながらの大きさと味がいいですね。
車のなかでパクパクって食べてしまいました。
外が固めに焼かれているのがよかったです。
友達に聞いた店、北大路通りのビブレとグリル・ハセガワの間にあるみたいです。
今日の1軒。

上記のやんげさん推奨、北大路のお店です。
たこやき「びりけん」。
かわいいお姉ちゃんが焼いていました。
なかなか手際よく焼いてくれます。
こぎれいなカフェ風の店構えで、イートーインもできます。
ビールも飲めるみたいだけど、車なので我慢して、
お持ち帰りにしました。
今度は、なかでビールと食べよう。
こっそりと決心。

さて、ここのは8個500円。
どれどれ、ここも玉が大きいなー。

ソースは3種類から選べるみたいです。
和風醤油/甘口ソース/辛口ソース
わたしは標準の甘口ソースにしました。
家まで待ちきれずに、さっそく運転しながらアツアツを1個ほおばりました。

青ねぎが効いています。しょうがも効いています。
たこ焼きといえど、和風醤油のソースを選ばせる訳がわかるような、あっさりと食べたい味です。中もふわふわーっと焼かれていて、次回は断然、和風醤油!で食べたいです。

でも違うんですよ。
おいしくても大きいのではなく、小さい玉でいいんです。
たこ焼きは、つまようじで刺して食べるのがいいと思いませんか。割り箸や竹串でたべなきゃいけないのは、もうあきました。昔ながらの小さいたこ焼きってないのかなー。

きつね坂くらいのがいい感じです。
前はお気に入りが何軒かあったのに、どこも閉めてしまって、
残念です。

おおおーい!
千本情報待ってるよー!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネコの名前は寅之助 更新情報

ネコの名前は寅之助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。