ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

抑うつ神経症(気分変調症)コミュの治りずらいを受け入れる事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どれくらい長く患っているとか、もうそろそろ薬をやめないと・・とか考えてしまうとそれがストレスになって同じ思考をグルグルまわり続けて深い谷底に迷い込んでしまいます、私自身がそうです。当然の事ですが治っていません(不安障害)薬物依存の可能性もあると思うのですが持って生まれた性格が影響している可能性の方が大きいと感じています。あくまで私個人の考えなのですが一度大きく心が崩壊してしまうと元の自分に戻るのはほぼ無いと言ってもいいと思っています。
それでは一生このままでいるのか?答えはNO、例えば花瓶が割れたとします、それを丁寧に接着剤等で修復します、見た目は壊れる前とほとんど変わらないし花瓶ととしても使えるとします、でも以前よりは壊れやすくなっているのは間違いないでしょう。心に例えると崩壊してしまった心を修復はできても元には戻らないと私は考えます。ですから自分は心が一度壊れてしまっているのだから良い状態に心を安定させる事が最善でそれを維持する事がこれからの自分にとって幸福感に繋がると思っていますし現状そのようになってきています。「そんなに簡単じゃないよ!」そう言われる方も沢山いるでしょう、苦しくて悲しくて情けなくてそれが時折怒りに変わったり・・
楽しい事や趣味を探したりすれば?なんて他人からは言われましたがそう考えること自体がストレスで悲しくなりました。最近は「私は心の病気ですがそれが何か?」位に思っていますし仕事も減らして暇を沢山つくって主にゴロゴロしたりボーっとしたり散歩したりナマケモノになっていますが不思議と心は安定してきています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

抑うつ神経症(気分変調症) 更新情報

抑うつ神経症(気分変調症)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング