ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風立ADコミュのX-Session ProでMIDI NOTE不能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私、TRI-BUTEというパーティーでVJしているオバリンと申します。

先日、M-AUDIOのX-Session Proを導入したのですが、
思ったように動作してくれず困っています。

どなたか、X-Session Proもしくは、X-Sessionでの動作についてご存知の方がいらっしゃったらご助言いただけないでしょうか?

症状としては
NM@BC Defaultプラグインを使って、
NOTEナンバー等を書き換え、
X-Session proいじろうとすると、
CC設定のつまみはきちんと動作するのですが、
NOTE設定のボタンが全く反応しないのです。

風立の画面上でもNOTEナンバーも、
パラメータも入力されていることを確認できます。
なのに反応しないのです。

不思議なことに、MIDIセッティングの画面で、
マッピングテーブルでボタンを適当に割り当てると、
NOTEナンバーでも反応してくれます。


それでは、スクリプトが間違っているのか?
と言えば、
同じスクリプトを利用しても、
MicroKontrolですとNOTEの方も正常に機能します。

???な状態です。

機材構成としては
PC - DELL INSPIRON9300 PEN M1.8/GF6800go/MEM1G
MIDI - X-Session Pro
SOFT - 風立AD Ver. 1.50.6

で、ドライバもM-AUDIOからダウンロードしたものも試してみましたが駄目でした。


ということで、
「自分もこんなことあったよ〜」とか
「それは、こうすればいいんだよ〜」とかあれば、
何かご助言いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント(4)

こんにちは、オバリンさん。

NM@BCです。
ちょっと気になったのがMIDIチャンネルです。
マッピングテーブルでは、鍵盤を押すと自動的に
MIDI Ch.などが入力されますが、プラグインのほうは
明示的にMIDI Ch.を設定する必要があります。

MIDI Ch.についてはMIDIガイドブックの12、13ページにちょっとだけ触れています。
ここで設定している値が、マッピングテーブルでうまく動くときのCh.と異なる
ようであればX-Session ProのノートOnが
何か異なるチャンネルで送信されている可能性があります。
そうであれば、チャンネルを合わせるか、プラグインの設定側のチャンネルを変更するか、
オムニ(0を設定するとどのチャンネルでも反応します)に
してみてください。

はずしていたらすみません。
NM@BCさん

いつもありがとうございます。

MIDIチャンネルの件ですが、
プラグインの設定側をオムニにしてみて何度も試していますが、やはり動作しないです。

ん〜。。。

書き込みありがとうございます。
NM@BCです。
スナップショットを見て、あれ?っと思いました。
SettingのIDが「a0」となっていますよね。
ノートオンは「90」のはずです。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Midi/IL_MsgTbl.html

デフォルト設定では、「90」になっているはずですが。。

えっととりあえず、ノートオンにフォーカスがある状態で
一旦IDを削除し、新しいノードを作り直してみてもらえませんか?
その時、IDは90を入力してください。

よろしくお願いします。
>>NM@BC さん

ありがとうございます!!

ノートオンのIDが「90」として、無事動きました。

このIDと言うもの、
添付画像の通りなんですが、
前に設定していたもののIDがそのまま引き摺られる(?)ような挙動をするので、役割とういか、意味がよく分かっていませんでした。

とにもかくにも本当にありがとうございました。
これで大阪までデカイ鍵盤もって行かなくてすみます♪

m(_ _)m

オバリン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風立AD 更新情報

風立ADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング