ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショーケン礼賛!コミュの「傷だらけの天使」A.Sレビュー/vol,1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、ジャケットがいい。白いスーツにバラの花束、しかめっ面というイタイ出で立ちがここまで自然に似合ってしまう人もあまりいないだろう。おなじみのテーマ曲の他に、フランジャーを掛けたギターの導入部が印象的な「天使の憂鬱」、ホンキートンクピアノがイカす「天使の享楽」、サックスメインの「天使の欲望」を含めた計4曲が両面に2曲づつ収録されている。「傷天」の劇中インストには、このシングルに入っている3曲の他に、軽妙なラグ調の「天使の太陽」、唐突なギターのリフから一転シリアスなモノローグへと移項する「天使の挫折」、サックスフューチャーのウラ寂しい「天使の情景」、「〜挫折」のテーマをピアノとアコギでアレンジした「天使の情景M」、同じく「〜挫折」のテーマをハープメインでアレンジした「天使の情景M2」などがあるようだ。「〜太陽」「〜挫折」は、アナログLP「井上堯之バンドフィナーレ」に、「天使の情景」「天使の情景M2」はリミックス集にも(もちろんリミックスされて)収録されている。作曲はこのシングルに関してはまとめて大野克夫と井上堯之の名前がクレジットされている。(ドラマの冒頭部分でも“音楽”として両者の名前が並記されている)演奏はもちろん井上堯之バンド。シンセサイザーもデジタルディレイもサンプラーもない頃の、アナログなバンドの生音が逆に今聴くと新鮮でインパクトがある。ちなみに、携帯の着メロも「傷天」テーマ曲はほとんどのサイトがストックしている。冒頭のリズミカルなイントロまでフォローしているものや、スローバージョンもあり、ドラマ人気を伺わせる。先日「天使の享楽」を見つけて驚いた。即ダウンロードし、メール着信音に使っている。ちょっと得意。

※この作品に関して、あなたの意見、思い入れ、知っている情報等があれば下記に追加をお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショーケン礼賛! 更新情報

ショーケン礼賛!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング