ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然を愛するあなたへ*:..☆コミュの◆お話し広場◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加して頂いて、素敵な写真をのせて頂いて、本当にありがとうございますクローバーぴかぴか(新しい)
何でもいいので、お話し出来たらなって思うので自由に書き込みお願いしますチューリップ

コメント(48)

暑い季節がやってきましたね!

今年はジャンベ(アフリカの方の手でたたく太鼓、民族楽器)を買ったのでそれを山に持って行ってたたきます。

自然のパワーをかんじてそれをリズムにしていく!まだへたくそだけど練習会にも行ってるからいずれうまくなるだろう〜*

アウトドアで山の大自然を満喫していきたい!
シカとかもでるんだよ♪
最近の自然満喫スポット。

1.阿蘇山。6時間で行けます。先週行きましたが、雨でし   た。たぶん晴れたら、最高にいいところだと思います。
2.大島。海がきれい
3.八幡高原。芸北の191スキー場の近く。

どんどん行きましょう。
>ぼく、りょうしょうさん
ジャンベ・・・何かテレビで見た事あります(๑→‿ฺ←๑)
練習会とかあるんですね♫
って事は何人かで集まってやられてるんですか???
どっちにしても、楽しそうでうねぇ〜..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
でも、野生動物に遭遇するのは、少し怖いですねぇ(ノ>ω<)ノ
気をつけて下さいね☆

>ぴろしまさん
阿蘇山まで行かれたんですかーーー☆☆☆すごい!!!
三つもスポットありがとうございます♡→ܫ←♡♪
確かに近場だと、大島&八幡高原いいですねぇ(^ー^* )♪
芸北には冬にスノボしに行くくらいなので、冬以外でも
行ってみようかなと思います♡
八幡高原に、植物の写真撮りに行って来ようかなぁ(✿ฺ´∀`✿ฺ)
おぉ(☆。☆)
何という素晴らしい写真!正に『夏!!』と言わんばかりの、文句なしの景色ですね☆         画家鈴木英人の絵にこういう景色があったような気がします
トップの写真は、インターネットを見てて、一目惚れした写真なんですよぉハート達(複数ハート)
空の青さが濃くて、とても素敵だなって思いました目がハートぴかぴか(新しい)
鈴木英人さんの絵、見たら海外の景色が多いんですねるんるん
あんな絵がかける人も凄いですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
どこかの南の島かな?と思っていました。
鈴木さんの絵は確かに海外の絵が多いですが、空の青さは大変、素晴らしいですよね。本当にもう、「夏!」と言わんばかりの青さ。その他にも、ラッセンやKAGAYAさんの楽園の絵に憧れますね(*^_^*)
あっ!あと、カークレイナートのオーロラも忘れてはいけませんよ!
すごいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)壱さんは絵がお好きなんですねるんるん
私はイルカと海が大好きなのでラッセンの絵は大大大好きです揺れるハート
カークレイナートも大好きですよグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
あの、【光】の使い方が何とも言えず見とれてしまいます目がハートハート達(複数ハート)
>ぴろしまさん
阿蘇山、いいところですよね!
子供の時に頂上付近まで登ったのですが、喘息のために途中で断念しましたorz
またチャレンジしたいです(笑

>壱さん・ちよさん
ラッセンの絵、私も大好きですッ(*>∀<*)ノ
イルカの描かれている1000ピースパズルが宝物♪
去年の秋にアルホンス・ミュシャ展に行ったのですが、その時、一緒にラッセンの絵も飾ってあって、ひとりテンションがおかしかったのを覚えています(笑)
ゴールデンウィークにタマタマ阿蘇に行ったんで・・・
荒涼とした景色もまた自然かと。。
そういうちよさんこそ、凄いじゃないですか!カークレイナートが分かるなんて(☆。☆)
∠天ちゃんさん、ラッセンの【セレニティ】の千ピースのパズル。うちに飾ってありますよ☆本当に美しい夜明けですね、あの絵は。そうそう、お二人だけでなく他の皆様にも是非とも御覧頂きたいのが、KAGAYAの【アンビエンテ】【トランキュリティ】【プレアデス】。自然を愛する皆様なら、きっとその良さを解って下さると思います(*^_^*) [もし、もう知っていたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
>けりーさん
ゴールデンウィークにタマタマ阿蘇に行かれるなんて最高ですぴかぴか(新しい)

>壱さん・天ちゃんさん
私の場合、ラッセンの絵を見に行ったら、カークレイナートの絵も
一緒に飾ってあったんですよぉ目がハートぴかぴか(新しい)
で、絵とか見に行くと、周りの照明が少し暗くて、絵が凄く輝いて見えて、
感動したのを覚えています。
カガヤさんの絵、壱さんお勧めの三点をネットで見てみたんですけど
かなり良かったです。私は中でも【プレアデス】が好きですハート達(複数ハート)
早速、見て下さってたんですね。嬉しいです。
他にもいい絵が一杯、あるんですが、その中でもお気に入りなのがカガヤさんなんです。
自然を愛する心をいつまでも持っていたいですね。あと、感動と感謝。
世界遺産とかもぜひ見てみたいですね!モアイ像だとかね。
世界遺産とかも見てみたいですねぇ目がハートハート達(複数ハート)
飛行機酔いしなければ、海外の自然とも沢山触れ合ってみたいんですけど・・・
自然。。。ではないですが、可愛かったので思わずパシャリぴかぴか(新しい)
そろそろホタルの季節ですねぇ電球
どっかに見に行きたいんですが、
よいスポット知りません?
はじめまして。
ホタルの里でぜひ紹介したいところがあったので、書き込みました。
福井県の一乗谷ゲンジボタルの里です。
http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/hotaru2005/spot/3/20_1.html

私はあまりホタルを見に行ったことがなかったんですが、
あまりのホタルの多さに感動しました。
(見に来ている人も多くてビックリしました。)
ホタル祭も開催していますが、今年は残念ながら無いそう
です。

機会があれば一度見に行ってはいかがですか?

色々見てたら、広島だと【庄原市口和ほたる見公園】が良さそうでしたよぴかぴか(新しい)
名前のとおり美しいホタルを見ながらキャンプができるキャンプ場だそうでするんるん
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/kankou/sightseeing/246.html

あと・・・広島だったと思うんですけど、温泉へ行く途中にすごく沢山ホタルが見れる
場所があると友達から聞いたことがあるんですけど、何て温泉か忘れてしまったので、
また聞いて分かったら書き込みしますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
蛍って命が短いけん、見に行くタイミングが難しいし、毎日行くわけにもいかんけど、たくさん見れた時はテンション上がって、ぶち感動してしまいますよね。

日本の四季が誇る自然の奇跡であり、夏の風物詩。

>ちよさん

あ、そうそう。湯来温泉も見れますよ。



>ぴろしまさん
それだぁー!!!!!!!そうですよexclamation ×2
湯来温泉ですよぴかぴか(新しい)見に行かれた事あります?
友達から聞いた時、絶対行こうと思ってたんですけど
タイミングを逃してしまって、今だ行けずじまいですあせあせ(飛び散る汗)
>ちよさん

それが、湯来の蛍はまだ見たことないです。

蛍見るときいっつも思うんですけど、温暖化とか環境破壊が進みよるけん、おじいさんになっても見れるんじゃろうか。。って考えてしまいます。

>ぴろしまさん
そうですよね。今も昔と比べたら全然蛍見れなくなってますもんね。。。
悲しい事ですね(-ω-`;)地球を大切にぴかぴか(新しい)日々心がけます。
湯来のホタルって有名なんですねぇ?
今年こそは絶対に見に行ってきます。
エエ写真撮れたらUPしまーす。
たとえ一人で行く事になろーとも。。。
>けりーさん
はははぁ(^ー^* )一人で行くなら、コミュの皆で行けたらいいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そーですねぇ
企画してみますか?(笑)
と言っても、行ける距離に住んでる人って。
どのくらいいるんだろ?
私は以前、六月上旬、中旬に湯来温泉の方向で蛍を見に行った事があります。
けれども、時期というかタイミングが合わず、たったの一匹の蛍しか見られませんでした…。
でも、真っ暗な闇にキラキラ輝く星空にたったの一匹の蛍の放つ幻想的な光にとても胸を打ち、感動したことを覚えてます(*^_^*)
蛍を見るのには、本当にタイミングが要りますね
ちょっと遠いけど、島根県にある津和野の畑ヶ迫という地域もほたるの墓を思い出すくらい(!?)きれいですよ。何百匹と河川を飛んでいるのでイルミネーションみたいでぴかぴか(新しい)
トップシーズンは、ろうそくキャンドルで道を作ったりしていてかなり神秘的です☆
期間限定でほたるバスも走っています。
紅葉の季節がやってまいりましたうれしい顔もみじ
お勧めのスポットなどあったら教えて下さいるんるん
広島に移って最初に行った紅葉スポットが宮島でした。すごく印象に残ってます。
また観に行きたいな。
>まさにぃ
早速書き込みありがとうでするんるん紅葉で宮島は思いつきませんでしたぁもみじキレイそうほっとした顔ぴかぴか(新しい)
この土曜に、三滝寺(西区)に紅葉見に行ってきました。
ちょっと早かったので、来週末か再来週末ぐらい良いかもしれません。
ぜひ。
>りょうさん
三滝寺ですねexclamation ×2西区なら近いし、写真撮りに行こうかなぁ目がハート
情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
僕が広島移って二つ目に行った紅葉スポットが三滝寺でした。
紅葉と建物のコラボが良いです。
岡山の奥津渓に先週末行ってきましたぁ車(RV)県北のほうかしら??
もみじもみじ
広島の帝釈峡も見ごろみたいですね目
>まさにぃ
まさにぃも、三滝寺行った事あったんですねぇぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
西区だし、家からかなり近場(。・ω・。)?るんるん
>*umiさん
もみじもみじ赤の紅葉素敵ですねるんるん
やっぱり、色がハッキリしてる原色がキレイですよねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>*umi
真ん中の画像、大好きです。



>ちよ
うん、近くです。たぶん車で10分くらいかな
自然って、咲くのも散るのも美しいですね。
>ちよさん & まさにぃさん
ありがとうございますウッシッシたくさん撮り、別バージョンもあるのでついでに載せときますもみじ
最後のはオマケな感じですが電球道の駅にて、です。
>*umiさん
いつもPCで見てるのに、携帯で見たから、
写真が乗ってるに今気がつきましたぁ(ノ><)ノ
今、両方見たんですけど、写真すごくいいですねぇ目がハートハート達(複数ハート)
しかも、干し柿ぴかぴか(新しい)秋ですよねぇ〜(´▽`)もみじ
三つの画像の色合いが近くて、良い調和を感じます。

秋ですね。サンマも焼きたい。
またまた・・・
>ちよさん
コメントありがとうございます揺れるハート嬉しいです手(チョキ)
ドライブ好きなので、またいい景色に出会えたらアップしますねカメラ

>まさにぃさん
真ん中の写真は、下から見上げた、もみじ満開〜〜〜なイメージですもみじ
ちなみに・・・今日の晩御飯、秋刀魚デシタ魚
大根おろして、すだちも絞って、おいしくいただきましたレストラン

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然を愛するあなたへ*:..☆ 更新情報

自然を愛するあなたへ*:..☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング