ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人研修生・技能実習生制度コミュのアムネスティより9月22日セミナーのお知らせです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
アムネスティ・インターナショナル日本 難民担当インターンです。
突然ですが、セミナーの告知をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

----------------------------------------------------
連続セミナー
身近な国際貢献 日本に暮らす外国人に接して世界を見よう
第4回:「バングラデシュ−最貧国といわれた国から」

日時: 2007年9月22日(土) 14:00〜16:00

場所:日本キリスト教会館4階会議室A 新宿区西早稲田2−3−18
   地下鉄東西線 早稲田駅 2番出口 徒歩5分程度
地図(早稲田奉仕園内敷地に日本キリスト教会館があります)
   http://www.hoshien.or.jp/map/map.html

参加費:500円 (資料代)

ゲストスピーカー

1 バングラデシュ人 AさんとBさん
バングラデシュでどのような生活を送っていたのか、なぜ日本にやってきたのか、
外国人労働者(超過滞在者)としてどのような問題を抱えているのか、AさんとBさんは
なぜ労働組合に加入したのか、二人自身のことについても語っていただきます。

2 全統一 事務局 中島浩さん
個人も加入することが出来る労働組合です。外国人を積極的に支援し、その活動の目的や
内容を紹介いたします。また、研修・技能実習制度についても述べていただきます。

グローバル化が進み、人々の移動が加速化する世界においては、日本も決して例外では
ありません。世界の主要先進国と同様、日本で暮らす外国人の数は着実に増えています。
そのような環境において日本社会はどのようにあるべきか、環境の変化に私達がどのように
対応していけば良いのか、皆で考えてみませんか。
難民・移民の人々の声を聞くことで世界がひょっとして変わって見えてくるかもしれません。
それともあなた自身の生き方が新しくなるかもしれません。そのきっかけとして、全6回の
連続セミナーを開催いたします。ぜひセミナーにおこしください。

お問い合わせ: 
アムネスティ・インターナショナル日本 東京都千代田区神田錦町2-2 共同ビル4F
TEL(03)3518-6777 FAX (03)3518-6778 amnestyinternationaljapan@gmail.com

*予約は不要です。

今後の予定: 第5回 11月17日(土)
イラン 「知られざるイラン」
第6回 1月19日(土)
朝鮮半島 「在日コリアンのたどってきた足跡」

コメント(3)

はじめまして。
参加させていただこうかと思っています。
ありがとうございます!
当日お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人研修生・技能実習生制度 更新情報

外国人研修生・技能実習生制度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング