ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★和みの育児^^子育て向上委員会コミュの兄弟間での相場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
育児相談では無いんですが…

お祝い金額についてなんです。

出産・初節句・七五三・入学など…

今、兄弟間で相談中冷や汗

兄には…
今年、幼稚園の長女3歳
8ヶ月の長男

弟には…
今年、小学校の長女6歳
4歳の次女
2歳の長男

私…
1歳の長男

…がいます。

今までは曖昧だったので、金額を統一しようグッド(上向き矢印)となり、いろいろ案が出てるんですが、男性と女性で考え方が違うのかなぁー(長音記号1)
兄弟間なのに、安すぎない?と思ってしまう私。
まぁ〜金額より気持ちが大切ですがあせあせ

皆さんの兄弟・姉妹間では、どうですか?
よろしければ、参考までに教えて下さい。m(__)mあせあせ(飛び散る汗)

コメント(5)

結婚式には家族6人で参加するので諭吉さん10枚ですあせあせ

先日、入園&入学祝いに合わせて壱万円頂きました。
お年玉は一人千円です。

もうすぐ出産祝いに五千円でいくか壱万でいくか迷っています(^O^)

特に決めてはないのですが、なんとなく統一されつつありますわーい(嬉しい顔)
結婚式は10万で出産や入学とかは5万ぐらいかなぁ手(パー)

お年玉は小学低学年は2千円て高学年は5千円中学高校も5千円で20歳が最後って決めてますぴかぴか(新しい)

兄弟では私しか結婚してないですが身内がみんな同じ感じなのでそうするものだって暗黙の了解みたいな感じですほっとした顔
まとめての返信で失礼しますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)

皆さん、コメントありがとうございます涙揺れるハート
とても参考になりました電球

皆さんのコメントを読ませていただきますと、やはり、その家庭によってそれぞれなんですねグッド(上向き矢印)

要は、兄弟間で納得し合えるなら、値段は相場とか関係ないように思いました電球

今日は、ずっと兄弟間でメールしながらのやりとりが続き、結局、三人集まって話し合おうグッド(上向き矢印)ってことになりました。

ちょっと面倒だけど、今しっかり決めておけば、今後は楽ですもんね。
きちんと話し合って、納得しあえるよう頑張りますわーい(嬉しい顔)
ホントにありがとうございました揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★和みの育児^^子育て向上委員会 更新情報

★和みの育児^^子育て向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。