ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

篠原千絵コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
適切なトピックが見当たらなかったので、恐縮ながら新たに立てさせて頂きました。
先日、関西から埼玉県へ
フラワーコミックス40周年記念 複製原画展を見に行ってきました。
http://fc40.jp/event/

複製原画ではありますが、やはり篠原先生の作品はとてつもなく美しかったです。

コメント(12)

闇のパープルアイ
海の闇、月の影
夢の雫、黄金の鳥籠
天は赤い河のほとり
の4作品が展示されていました。
他の漫画家さんが一押しのフラワーコミックスを紹介するコーナーでは
篠原先生の作品が圧倒的に多かったことが印象的でした。
展示の4作品は全部でてます
「少女コミック50周年企画 篠原千絵原画展」が、11月2日から11日まで東京・西武池袋本店の別館内にある西武ギャラリーにて催されます。

https://natalie.mu/comic/news/297881
生原稿、カラー原画200点が展示。ナタリーの記事です。

http://shinoharachie.gengaten.com/
原画展のホームページです。グッズの更新も楽しみです。
購入代行してくださった方がいて、とても感謝です(*^^*)
いま、ホントに体調悪くて、東京着いたと同時に倒れそう(T_T)
本当にありがとうございまするんるん

雑談トピということなので、こちらに書かせていただきます。

昨夜BSプレミアムで、宝塚歌劇団宙組公演『天は赤い河のほとり』が放送されていました。
夕方届いた新聞のテレビ欄を見ていたら「天は赤い河のほとり」の文字があったので、えーーー!!と思って即座に録画予約しました。
深夜0時45分からでしたが、翌日(今日)が仕事休みで主人も夜勤で朝帰ってくるのが遅いので、興味津々でほとんど観てしまいました!

感想としては、カイル役の真風涼帆さんがカッコいい!あと、黒太子役の人もカッコ良かったです!ビジュアル再現度なら黒太子が1番でした(*≧∀≦*)
ユーリ役の星風まどかさんも、カイル役の真風涼帆さんとの身長差がピッタリで、可愛いしなかなか良かったです。
ただ、短い時間(一時間半ほど)にあれだけの長さの原作を詰め込むには無理があったようで、今ここでその台詞??とか、何でもうこの人が出てくるの??というシーンが多々あって、ワケわかんなくなってました(汗)
序盤のユーリがヒッタイトに来たばかりの時は、まだ言葉が通じてなくて、カイルにキスされてから通じるようになった部分が省かれてたし、ティトは姉達と一緒にユーリのもとで働いてたし、他にもいろいろワチャワチャしてて、原作好きな方は原作とは別物として観た方が良いと思います。

でも私は、これはこれでいいか!宝塚の舞台としては結構面白い♪と思いました。笑。受け入れられるか受け入れられないかは、個人で違うと思うので。宝塚の舞台はいくつかテレビで観たことがあったからかもしれません。
ちょっとパソコンを整理していたら、篠原先生の90年代頃の写真がでてきたので、残しておきます。
これの実物は所有しておらず、写真だけになります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

篠原千絵 更新情報

篠原千絵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング