ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「いのちの風」通信コミュの?富田メモ―その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いのちの風 ?477―その3 
8月2日(水)発信 大圓(だいえん)


今回のテーマ
 
富田メモ/天皇の政治利用/偽造されたメモ/天皇は東條を信頼/日経の謀略

           

日本の人柱なりA級戦犯


次に左記はインターネットで流れている情報で、富田メモの裏面の透けて見える表面側の文字を、反転させる技法で、メモの前ページを解読したものです。

【一ページ目】 63.4.28  
☆Pressの会見 昨年は
(1) 高松薨去間もないときで心も重かった
(2) メモで返答したのでつくしていたと思う
(3) 4.29に吐瀉したが その前で やはり体調が充分でなかった
それで長官に今年はの記者印象があったのであろう=(2)については記者も申しておりました

【二ページ目】  
戦争の感想を問われ嫌な気持を表現したが
それは後で云いたい
そして戦後国民が努力して平和の確立につとめてくれたことを云いたかった"
嫌だ"と云ったのは 奥野国土庁長の靖国発言 中国への言及にひっかけて云った積りである

そして【三ページ目がない】(故意につなげている)

【四ページ目】が問題となっている富田メモです。 
「4.28 前にあったね どうしたのだろう 中曽根の靖国参拝もあったか・・・・・」

メモの画像を反転したもの
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/gazou-3-.htm 
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/gazou-4-.htm

「甦れ美しい日本・富田朝彦メモの闇」
http://www.melma.com/backnumber_133212/

このように貼り付けられた富田メモには前段階の文章が裏面に書かれていた。 このメモはすべてが昭和天皇の発言を記したものではない。 そのメモは記者会見を開き、記者から戦争の感想を問われるような身分の人物の発言内容である。 そしてメモは、そのときのその人物(63.4.28に会見があったらしい故・徳川侍従長)の記者会見の内容を書いた可能性があるのです。 



終戦直後、昭和天皇は東京裁判で訴追された戦犯容疑者に対して「戦争責任者を聯合国に引渡すは真に苦痛にして忍び難きところなるが、自分が一人引受けて、退位でもして納める訳にはいかないだろうか」と述べられた。 そして訴追された木戸幸一内大臣に対しては「米国より見れば犯罪人ならんも、我国にとりては功労者ならん」とおっしゃられた。 また、いわゆる「A級戦犯」のシンボル的存在である東條英機元首相に対して厚い信頼を寄せておられたことは「昭和天皇独白録」など各種史料で確認されている。 

東條英機の孫の東條由布子さんは「7人が処刑された時に、陛下が一晩中泣かれ部屋を歩き回っておられたその靴音を侍従が聞いていたということも否定することになりますし、処刑後の東條家の祥月命日には毎年、北白川宮家からのお使いの方が、陛下からの御下賜の御品と『遺族は元気かどうか』など、ご心配なさっているお言葉を頂いていたという事実は、どう解釈したら良いのでしょうか。」と問われています。



報道された20日は、安倍官房長官の政権構想を発表する著作「美しい国へ」が出版された日。 メモ暴露は安倍氏の靖国参拝阻止を狙ったもの。 また経済界は反中国の小泉政権にいらだっていました。 日本経団連の奥田氏や今井氏たちは小泉首相を囲む会でたびたび靖国参拝の自粛を要請した。 しかし首相は何回目かに「何度言ったら分るんだ」と本気で怒り出したそうです。

メモが報道された日の日本経団連の会合では、「自民党への献金額を決める時に外交政策も評価すべき」といった発言まで出たらしい。 経済新聞・日経は経済界へいい顔をしたかったのです。 


そしてこのメモは日経社内でも極秘で、発表のタイミングを見計らっていた。 そして日経の社員によるインサイダー取引の検察査察が入る頃合を狙って行なわれた。 

「日経社員インサイダー取引」
http://www.nomusan.com/~essay/jubilus2006/07/060720.html


自己保身のために昭和天皇を利用した悪質な謀略。 社員の不始末を天皇で尻拭いしようという魂胆。 陛下への不敬にも程がある。 この「天皇の不快発言問題」が長引いたら、安倍さんの靖国参拝は中止となるでしょう。 小泉さんは行くでしょうが。 それが日経と経済界、そして黒幕・中共の目的です。

                                                      (終)

「依存症の独り言・やはりねつ造だった『天皇発言』」
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/07/post_5e43.html >>

「ブログ・散歩道・そもそもこの天皇発言メモは本物なのか?」
http://kuyou.exblog.jp/m2006-07-01/#3984007

より詳細には【富田メモのついての総合的まとめ】
「天皇陛下がA級戦犯分祀に関する発言をされたとする報道を検証します。
天皇A級戦犯発言報道に関する簡易まとめサイト」
http://blog.goo.ne.jp/tech_innovation/




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「いのちの風」通信 更新情報

「いのちの風」通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング