ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「いのちの風」通信コミュの?461―講演会情報ーその1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いのちの風 ?461―講演会情報ーその1 
3月21日(火)発信 大圓(だいえん)


講演会・イベントの詳細は主催者へFAX依頼を


『ターミナルライフを考える会』

看取り体験などの話し合い 谷荘吉氏(大阪生と死を考える会会長・寝屋川小松病院名誉院長) 3月23日・木 18時半 300円  在宅ホスピスあおぞら(京阪枚方市駅前)072―844―4100 


 
『おほみうた 〜御製で綴る昭和天皇のご生涯』

昭和天皇の御製(陛下が作られた和歌)を中心に模擬授業。 「君臨すれども統治せず」と一切の政治的発言を封じられていたとされる昭和天皇。 しかし実際は御製を通じて自らの意思をはっきりと国民に知らされていた。 文章や行動でなく和歌という我が国が誇る独特の文化によって。 延べ一万首を超えるとされる陛下の御製。

25日・土 18時 梅田東学習ルーム(梅田駅北徒歩五分すぐ) 1000円 (年会費2000円)関西自由主義史観研究会・黒田氏090-3288-6815



『栗林忠道中将と硫黄島の戦い』

26日・日 9時 尼崎市・小田公民館 岡田幹彦氏(日本政策研究センター主任研究員) 1000円 第30回歴史講座 兵庫ビジョンの会 080-5713-0331(野村氏)




『?風水ビデオ「絶望の中でもあきらめない最強のリーダーになれる風水の法則」松永修岳氏 
?「記者の目から見た日本経済・産業の行方」元・実業通信社代表・坂本叡一氏』

4月1日・土 ?9時45分 ?13時半 石原秀夫氏宅(川西市)090-1594-9214 
阪急宝塚線「川西能勢口駅」〜能勢電鉄「畦野駅」出迎えあり 1000円  なお希望者に「斉藤一人さんの最高傑作―地球が天国になる話』CD2枚をプレゼント     



『想いは美しい光となって〜チェルノブイリ事故から二十年、未来を創る芸術文化イベント』 
 
ピアノ演奏・林晶彦氏 放射能研究者・藤田雄幸氏 絵本作家・朗読・葉祥明氏・3名の対談 朗読・ピアノ・合唱・歌・舞のコラボレーションなど 
4月2日・日 14時 兵庫県立芸術文化センター・小ホール(阪急西宮北口駅南改札口スグ) 前売り2500円 光ネット(浅野・重枝)6433-5017
 
ロシア・ウクライナのチェルノブイリで原発爆発事故が起こり、何百万という人が犠牲となり、世界中に死の灰がふりそそぎました。 そこから学んだことを次の世代に伝えなければ。 この地球を愛と調和の星に美しくよみがえらせるため、みんなで分かち合いましょう! 「目に見えぬ想い、祈り、願いは、美しい光となって届く。 皆さんが世界のどこかで苦しんでいる人のことをふと思う。 想いというものは、いわば光となって届くのではないかなと思います」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「いのちの風」通信 更新情報

「いのちの風」通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。