ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池原ダムコミュの小ネタ紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
泣き顔釣り行きてぇ〜exclamation ×2バッテリー寿命&船検切れ放置&仕事が忙しいってことで、2ヶ月近く釣りに行けてません泣き顔
ということで、その間、部屋でセコセコ改造にいそしんでましたウッシッシ

まず、第1弾『ハンドルノブ2BB化&リョウガ用ノブ装着』
BBSはシャフトのせいで、ボールベアリングが1つしか入ってません。そこでシャフトを強引にヤスリで削りました。根元まで削りすぎるとノブと干渉するので1mm厚ぐらいのワッシャー入れてから削るとやりやすいです。ノーマルのハンドルノブは使えなくなるので、リョウガ純正のハンドルノブを入れてみました。効果は…ウ〜ン微妙です。微妙すぎます。満足度は星1つ。

第2弾は『メタルジグ改造』
根掛かりを減らす目的でBB入りスイベル&アシストフック化です。スピニングでやる極小メタルジグも効果的と聞いたので、3.5gのホプキンス。アイスジグってどうなんexclamation & questionと思い試しに1つ。そちらも前後フックを切り落とし、ダブルフック化。さらにブレード装着でリアクション度アップを狙います。その効果は未知数ウッシッシ

第3弾は『流行のルアー買う前に改造で真似て作ってみた』です。
プロップベイト…非常に気になるのですが…高いですねぇ。ってことで作ってみました。ワンダーをベースにステンレスの細棒を使いプロップを追加。リアフックはフェザーとして、セイラミノー化。お風呂でスイムテストではシャラララ〜っと音を出しながらいい感じ目がハートこれまたその効果は未知数ですウッシッシもうひとつは、セイラミノーのパクリをイメージして作りました。

それにしても寒くなりましたねぇ雪今年は釣り納めできるのかどうかも微妙になってます。イカンなぁ〜たらーっ(汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池原ダム 更新情報

池原ダムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング