ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

”ボランティア”エキストラ情報コミュの【東京・静岡・長野】映画「最後の早慶戦(渡辺大・藤田まこと・石坂浩二・柄本明・本仮屋ユイカ 他)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
信州上田FCにて大量のエキストラ募集です。
*************************************
映画『最後の早慶戦』
男性エキストラ大募集!

 2007年10月29日(月)より12月中旬までの間、映画「最後の早慶戦」の撮影が、上田市を中心に行われます。
 それに伴い、エキストラを募集します!

映画『最後の早慶戦』

監督: 神山征二郎 「ハチ公物語」「草の乱」 他
出演: 渡辺大・藤田まこと・石坂浩二・柄本明・本仮屋ユイカ 他

【日時】
 11月10日(土) 1,000人
 11月11日(日) 1,000人
 11月18日(日) 1,000人
 11月23日(金・祝) 400人
 11月24日(土) 400人

【撮影場所】
 上田城跡公園野球場

【エキストラ募集内容】
 ・役柄 早稲田、慶応の学生(野球観戦)
 ・年齢 10代〜50代
 ・性別 男性 坊主頭の方大歓迎!
 ・服装、持ち物 黒い革靴(なければ黒の運動靴)、黒の学生帽をお持ちの方は是非ご持参ください、学ラン(持っていない方は黒い上着・黒いズボン)、開襟シャツ(持っていれば)

【集合時間・留意点等】
 ・当日の集合時間は、午前7時45分〜8時30分の間に球場に集合してください。終了時間は午後4時前後を予定しています。
 ・飲料水をお持ちください。
 ・駐車スペースの確保が困難なため、公共交通機関、自家用車の相乗り等をご利用ください。
 ・昼食は準備いたしますが、当日の交通費、出演料は支給できません。
 ・貴重品はお持ちにならないように、お願いします。

【お申し込み・お問い合せ】
住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数を添えて、下記までお申し込みください。

 信州上田フィルムコミッション(上田市役所観光課内)
 TEL 0268-22-4100(代表) FAX 0268-23-7355
 E-mail ucb@ueda-cb.gr.jp 「最後の早慶戦」エキストラ募集係まで
 
募集ページ:http://www.ueda-cb.gr.jp/fc/soukei.htm

 信州上田フィルムコミッション
 E-mail : ucb@ueda-cb.gr.jp
 Tel : 0268-22-4100(代表)
 Fax : 0268-23-7355

コメント(5)

嫁はんの実家が隣の真田なので、泊めてもらえるようなら応募しようかなぁ。
でも仕事の日程が厳しいかなー。
人数多いので当選率高そうやしなぁ。
悩むところですね。
いつも情報感謝です。
☆募集日程の追加です☆

11月25日(日) 400人

募集サイト:http://www.ueda-cb.gr.jp/fc/
今度はFS島田にて大井川鉄道ての撮影募集です!
************************************
■作品名:「最後の早慶戦」
■監督:神山征二郎 「ハチ公物語」「草の乱」ほか
■出演者:渡辺大、藤田まこと、石坂浩二、柄本明、富司純子 ほか
(当日のキャストは不明です。)

■撮影日:平成19年12月17日(月)
■集合時間:午前10時(終了予定:午後4時頃)
■集合場所:大井川鉄道「新金谷駅」
■募集エキストラ:男性37名、女性15名
【内訳】
・20代 男性5名(短髪の方)
・30代〜60代 男性32名
・16歳〜20代 女性5名(長髪の方)
・30代〜50代 女性10名  
■注意事項:
※時代設定が戦前の作品ですので、髪型が茶髪の方はご参加いただけません。
・謝礼、交通費等の支給はありませんが、昼食と記念品(最後の早慶戦オリジナルTシャツ)を用意いたします。
・出演者の写真撮影やサインの要求等は禁止です。
・ロケに関する情報を外部へ公表する事は禁止です。
・エキストラ参加により得た情報を、インターネット上(ホームページ、掲示板、ブログ等)で公開する事は禁止です。
・その他、撮影スタッフの指示に従って下さい。

■応募方法:下記事項を明記の上、メールにてお申込みください。
1.氏名
2.年齢
3.性別
4.住所
5.当日の連絡先(携帯)

※応募者多数の際は、年齢・性別などを考慮し選考させていただきます。

■応募締切:12月11日(火) 午後5時まで

募集サイト:http://film-support-shimada.com/index.php?blogid=4
応募:http://film-support-shimada.com/index102.html
☆今度は東京での募集です!
*************************************************************************

映画『最後の早慶戦』
都内ロケ(12/18)エキストラを募集致します!

来たる12月18日(火)朝、JR両国駅で映画『最後の早慶戦』のロケを行います。
映画の冒頭、1943年・夏の上野駅に多くの人々が行き交う場面で、主人公たちも登場する重要な場面の撮影です。
この場面に、行き交う人々の役としてエキストラ出演して頂ける方50名(男性35名、女性15名)を募集します。

◎募集要項

【エキストラ役柄】
当時の大学生、軍人、女学生、婦人等
・衣裳や小道具は用意しますが、黒の革靴をお持ちの男性は、着用してきて下さい。
・男性は五分刈り程度の短髪の方、大歓迎!短髪の方もOKです。(長髪はNG)
・女性はナチュラルメイクかノーメイクでお願いします。
・金髪の方はNGですが、茶髪の方はスプレーで染めさせていただくかもしれません
※季節は夏の設定です。

【日時】
12月18日(火) 集合時間 9:30AM〜10:00、終了予定16:00頃

【撮影場所】
JR両国駅
※集合場所は直接応募者にお伝えしますので、必ず事前に下記電話番号にご連絡下さい

【集合時間・留意点等】
・駐車スペースの確保が困難なため、公共交通機関をご利用ください。
・終了時間は16時前後を予定しています。
・昼食は準備いたしますが、当日の交通費、出演料は支給できません。
・貴重品はお持ちにならないように、お願いします。

【お申し込み・お問い合せ】
『最後の早慶戦』スタッフルーム 090−9358−7466(担当:コウヤマ)

『最後の早慶戦』
1943年、劣勢に立たされた大東亜戦争の影響で、東京六大学野球のリーグ戦は中止に追い込まれた。学業半ばにして徴兵されてゆく選手たち。彼らに最後の思い出をと慶應義塾長.・小泉信三、早稲田大学野球部顧問・飛田穂洲らは奔走する。
「最後の早慶戦をやりましょう!」と…。
『ハチ公物語』の名匠神山征二郎が、史実を基にその開催までの苦難を、戦地に赴く学生たちの青春を背景に描き切る感動作。

監督:神山征二郎 出演:渡辺大/柄本明/藤田まこと/石坂浩二 他
製作・配給:シネカノン
2008年 夏 全国公開

★エキストラ参加者全員に『最後の早慶戦』の記念品を進呈します。
ごめんなさい!東京の募集はシネカノンで募集しています。

募集サイト:http://www.cqn.co.jp/news/#bnqete0000003sep

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

”ボランティア”エキストラ情報 更新情報

”ボランティア”エキストラ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。