ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私の上を通り過ぎて行ったクルマコミュのイカスクルマ達。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きなクルマ達を出来れば画像付きで上げて行きませんか?
想い入れのある、好きなクルマ辞典を作りましょう。
飲みながらでも見て楽しめそうでしょ?
とりあえず、手前味噌ですがアップします。

コメント(34)

来ました!来ましたよ!
゛西からの風゛ですね。
Zの流れを汲むバイクです。出た時はハッとしました。レーサーレプリカばかりだったからね。χが出ましたが、未だに違いがよくわかりません。
味のしんやさん、やっちんさん、参加ありがとうございます。乗ってなくても、好きなクルマ、乗りたいクルマ(バイク)でも結構です。 酒の肴にしましょう。
やっちんさん、
画像が見れません!
マッドマックス、インターセプター!
男臭いです。かっこいい!
ん〜にゃっ!チータだよっ!『さわやかにぃ〜にゃん、恋をしてぇ〜にゃん!』
チータは試作が数台に終わり、イメージのみをベースにして、のちにLM002として販売されました。

『今日も〜明日も〜あぁり〜いがぁとぉお〜♪』
う〜んいい!!

インターセプターたしかに男臭くて良い!!

チーターじゃないですか!!懐かしい!!!

ほーうそうなんだ!!!
これはハンビーですね。民間に下りて来てからはハマーとなりました。ハーマは....。知りません。
ウルトラ警備隊、ポインター&アンヌ隊員。
このポインターはレプリカみたいですね。
『007私を愛したスパイ』ではエスプリでしたが、こんなカウンタックもあるようです。詳細不明。
『バックトゥー・ザ・フューチャ−4』
気のせいか、本日2回目です。この写真見るの。(笑)
このセミリトラが馬鹿でよかった。必要ないけどカッコイイ!
空気抵抗を考慮したドアノブとか、前方が丸みをおびたサイドリアガラスとかね。
当方が所有していたのがバラードスポーツ1.5iでした。赤ね。後にサイバーの1.6Siでしたがバラードスポーツの方が何倍もたのしかったなあ。グッ・カーでした。
マイキ〜さんにグッ・カー賞を差し上げる!!
オマケ:雨漏りはセッティング不良でしょ、メーカーの。
当方のはなかったです。
川崎から茨城、常陸まで家族4人で行きました(笑)
リアは母親と姉。、、、、お疲れ様でした。
へ〜、当方も知りませんでした。この時代のロータリーじゃ、伸びはいいだろうけど出だしや追い抜き加速が悪かったのではないでしょうか?あと、燃費ね。
これも乗ってました!!


良かったエアサスだし、ハンドル軽いし!!
やっちんさん!!
本ト、オタク、何者!?
zampanoさん

車バカです(笑)

乗りてぇ〜このくるま!!!
日記に出てたムスタングですね。この手の『現代風メーカーレプリカ』ですと、これもいいけどカマロとチャレンジャーにも期待してます。この路線も『有り』ですよね。ビートル、ミニ、フィアット500等、楽しいですね。日本もやりゃいいいのに。
間違いないですよ!!日本もやればおもしろいのに!  
カマロもチャレンジャー良いですね
昔の感じがうまく残ってますからね!!
一年三ヶ月ぶりの書き込み、ありがとうございます。
この時代だと達磨セリカが好きでした。
45って奴です。
主に海外に輸出されてます。
国内でもたま〜に見かけますね。山の近くで。
ランドローバー ディフェンダーのピックアップ。

ショート、ロングの2ドア、ロングの4ドア。
良いね。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私の上を通り過ぎて行ったクルマ 更新情報

私の上を通り過ぎて行ったクルマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング