ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国★仕入れのジャーナルコミュの嫁さんとの日中ビジネスについて、     

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  こんにちわ、小林 玄です。よろしくお願いします。

  今、日本と中国でなにか小さくでもいいので、ビジネスが始められないかどうか模索中です。中国から日本に輸入するのも、日本から中国に輸入するのでも、どちらでも大丈夫だと考えています。

  方法は、中国の義鳥市場や五愛市場を利用したり、インターネットのアリババを利用しようと考えています。他にもいい方法があれば、いろいろと教えてください。よろしくお願いします。   

  また、私の妻は中国人なので、彼女や中国にいる彼女の家族もいろいろと手伝ってくれると思います。

  しかし、私も私の妻も、ビジネスについては初めてで、よくわからないので、なにから始めて行けばいいのかよくわかりません。

  いろいろと、教えてください。よろしくお願いします。 ペンギン富士山

                小林 玄   

コメント(13)

こんにちは。他人の助言を求めるより実際いろいろ試したほうがいいと思います。ビジネスはリスクを伴うことで、冒険ですね。私の経験では、義鳥市場と五愛市場のものが安いが品質がいまいちと思います。
  こんにちわ、げんです。
どういったことから、始めていくのがいいと思いますか??

                げん  
 アリババにキャリアとして就職してみてはいかがですか?
皆さん、始めまして

中国人です

皆さん、仲良しなってくださいね

お互いに頑張りましょうね
ネイル用の石でも大量に仕入れて、日本国内に降ろす問屋なんてどうすか?資金はある程度かかるとは思いますが
  みなさん、こんにちわ。

  いろいろと、ありがとうございます。

  いっしょに、がんばりましょうね。   げん     
こんにちはわーい(嬉しい顔)
今、いろいろ中国にきて模索しているのですが、
なかなか難しいですねふらふら

貿易の問題とかいろいろ・・・

なにか、輸出入でいい方法ありますかグッド(上向き矢印)
 ぼくも、そのことが知りたいです。

  お互いに、がんばりましょね。  げん     

 
よろしくお願いします。  げん   

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国★仕入れのジャーナル 更新情報

中国★仕入れのジャーナルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング