ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本僻地の会コミュの絶海の孤島 青ヶ島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
私が一度行ってみたいのは、
絶海の孤島と呼ばれる青ヶ島です。有人島で、
伊豆諸島にありながら、あまりに遠すぎるという理由で
伊豆七島に入れてもらえなかったという島。
渡るには、まず東京から飛行機か客船で伊豆七島の
最南端八丈島まで行き、そこからヘリで渡るか、
あまりの荒波の為に頻繁に欠航するという連絡船に
乗るしかないという場所。
海岸は全て断崖絶壁で海水浴も出来ないため、
ほとんど観光客も来ないという、まさに日本の孤島。

どなたか行かれたことあるでしょうか?
みなさん興味をそそられません?

コメント(20)

自分も青ヶ島の魅力にとり憑かれ、実は三年前に行ってきました。

そしてなんと言う偶然。ついさきほど、以前八丈島でものすごくお世話になった八丈島の民宿「大雄」のご主人から電話があり、いろいろくっちゃべった後、「まけてやるから島に来なさい。」ということで、近いうち八丈に行こう!ということになったんです。もちろん青ヶ島にも。

前回は噂どおりのすごい荒波で、一度の旅で三回に渡ってゲロ吐きました。酔い止めを飲んでいたのに。帰りの青ヶ島発八丈行きなどはヘリも定期船も欠航。チャーターしたとても小さな漁船で嵐の黒潮を渡り死ぬ思いをしました。けど、青ヶ島は自然も文化も食べ物も素晴らしく、最高の旅になりました。

おすすめです!
>のりすけさん
 おー青ヶ島に行かれたことがあるんですね。
 僕は八丈島まではあるんですが、関東から岐阜に
 引っ越して来た今では遠いところになってしまいました。
 
 八丈島もまた行きたいな。近いうちに八丈島にも
 青ヶ島にも行くなんて、うらやましい限りです。
 またお話聞かせてください。
 
>青い海さん

僕が八丈へ行った最大の理由は、光るキノコグリーンぺぺを光ってるまま食べるためでしたが、さすがに食べるのは無理でした・・。毒は無いらしいんですが、一緒に見に行ってたメンバーみんなひくだろうなあと思って。でも次こそは!

確かに岐阜だと遠いですね。でも岐阜にも魅力的なとこたくさんありますよね。またそのうち八丈・青ヶ島レポートします。

>サトウチンさん

はじめまして。そう、「ここも東京都か」ですよね。最初は島の人に見張られているような気がしてとっても怖かった・・。僕もトカラにはとても興味があります。来年の春あたり、諏訪瀬島と小宝島の旅行を考えています。でも、ここも行くの大変でしょうね・・。
うーむ、確かに冷静に考えてみると、手放しで万人にはお勧めできない島ではあります。

僕はこの島の素朴な民俗信仰のありかたや、読み上げ祭りと呼ばれる全員トランス状態になって踊りまくる神事、ミコになるための資格儀式カミソーゼなど、怪しげな方面に興味を持って島に渡ったので、僕にとってこの島は見るもの触るもの宝の山でした。島の人七人を殺した男性を祟り神として祀る朽ちかけた神社や、島の人も何の神様だか分からず拝んでいる、単なる尖った石だけがある聖なる場所。イシバサマ、トーゲサマ、キダマサマなど、石でも道でも木でも、何にでも神が宿っているという観念。僕はその辺に心惹かれました。

宿の食事は確かに食糧事情は悪く豪華なものは期待できませんが、その状況を踏まえた上で考えると、僕には満足のゆくものでした。ムロアジの丸干しクサヤ美味しかった・・。あと、幻の焼酎「青酎」!島の神主さんは初対面の怪しげな僕を家に上げて神様の話をしてくれ、貴重な経文を見せてくれましたし、宿のおばちゃんやおじちゃんも最後の日はお酒に誘ってくれたり一緒に歌を歌ったりで、最初に感じた妙な緊張感も次第に解けてゆきました。おじちゃんなんて最後僕を港まで送ってくれたばっかりに嵐の海へ落ちてしまって大変なことに。みんなで引っ張りあげて無事でしたけどね。笑って岸壁から手を振ってました。全員ずぶ濡れ。あーやっぱりもう一回行かなくちゃ!

チクマ秀版社から出ている、「チクマ離島シリーズ・東京の島・青ヶ島」という本が、多分普通に書店などで手に入る本では青ヶ島について最も詳しいと思われます。参考にしてみてください。

すこしでも更に青ヶ島の魅力が伝われば・・。
>サトウチンさん
>のりすけさん

おお、リポートありがとうございます。
なんだか少し青ヶ島の雰囲気が分かってきた気がします。
絶対行ってみたいなー。

でもやはりそこまで船もヘリも欠航し易いんですね。
会社のこと考えると難しいなぁ・・・


あと、もう一つ、沖縄県の南大東島と北大東島。
ここも沖縄県でありながら、観光地から切り離され、
外海の荒波のため、
船も飛行機も欠航が非常に多く、観光客も殆ど
おとずれない島らしいです。
青ヶ島と同じ匂いを感じてます。
行かれた方いらっしゃいましたら是非お話聞かせてください。
何度もスイマセン。しかし南大東島のことならお任せを。三ヶ月以上滞在しておりましたので。青ヶ島もすごいですが、あらゆる要素から考えて、今のところ自分の中でナンバーワンの僻地が南大東島です。自然・文化・歴史・島の成り立ち・食べ物・住む人々、全て素晴らしかったです。この島は、旅を好きな人全てにお勧めできます。ただ、やはり日数が多く必要です。五日は見ておいたほうが良いでしょう。質問ありましたらお答えします。

「お気に入りの土地」のトピックに、少しだけ南大東島に関する書き込みをしてありますのでそちらもご覧下さい。
>のりすけさん
 なんですと!
のりすけさんは僕の行きたいところ全部行ってるじゃないですか。それも南大東島に3ヶ月!いや、驚きました。
「お気に入りの土地」も読ませて頂きました。あのクレーンでの上陸!噂には聞いてましたが本当なんですね。
 同じ絶海の孤島とは言え、青ヶ島とは違った雰囲気なのでしょうか?やはりいろんな意味で沖縄の香りがする場所なんでしょうか。

 あと、離島で僕が興味あるのは、伊豆諸島の御蔵島、
サトウチンさんが書かれてるトカラ列島、旧トカラ10島に位置する硫黄島、竹島でしょうか。
 まさかそこも行かれたことあるとか??
青ヶ島は隣の八丈と似た文化がありますが、これが面白いことに、南大東島を開拓したのが八丈島の人なので、南大東島には八丈島から入った江戸前の文化と、その後に入った沖縄の人達の沖縄文化がごちゃ混ぜになっているのです。江戸相撲や漬けのお寿司、八丈太鼓などの江戸の文化がある沖縄なのです。それに沖縄にしては珍しく、オーソドックスな神社もあります。青ヶ島にはショメ(塩梅)節という民謡があって、南大東にもショメ節が伝わっていたりします。つまり二つの島には深い繋がりがあるんです。1000キロ以上(多分)離れているのに。


僕が感じる島の雰囲気としては、青ヶ島が陰で南大東島が陽の雰囲気がします。二つの島ともとても素敵なんですけどね。違う味わいがあり、どちらも大好きな島です。

沖縄の文化自体がチャンプルー(混ぜこぜ)文化と言われるのに、大東島はさらに江戸前とのチャンプルー。ほとんどカオス状態。だから沖縄でもどこでもない、「南大東島」という独立したジャンルだと思います。面白いですよー。

御蔵島は天候不順で船が着岸できず、通り過ぎただけ。トカラはいまだ憧れの地であります。さすがに硫黄島・竹島とかは行ったことないですー。

あ、そうそう。南大東島のテレビでやっている番組は、何と東京のものと一緒。小笠原から電波を飛ばした方が効率がよいのだとか。南大東島に滞在している間は、東京の知人にテレビ番組の雑誌を送ってもらい、島では重宝されました。だから沖縄なのにビックカメラやハトヤのCMが流れているんです。変でしょ?
>のりすけさん

いいな〜青ヶ島と南大東島行ったなんて。
さすがです

ちなみに当方も八丈島はたまたま合宿で行った事あるのですが、
その際すっかり離島の魅力にやられてしまいましたね・・・

しかし南大東島と青ヶ島は下手な外国行くより
時間と金が笑
八丈島行ったときも帰りの船が台風で欠航して
大変だったなあ・・・

伊豆七島は変にリゾート地化していなくていいですよね。
というか、リゾート地しようとしたら失敗したというか・・
そういう日本の僻地っぽさ(チープさと言うべきか)がいいですね笑
そういえば八丈島はバブル期に東京ディズニーランドが
リゾート船を就航させようとしていたという噂を聞いた事あります。
実現していたらいろいろ変わっていたんだろうな。。。
>のりすけさん
 青ヶ島が陰で南大東島が陽!おもしろい例えですね。
でも雰囲気伝わります。ますます両者に興味を持ちました。

大東島は八丈島出身者が開拓したとは知っていましたが、そんなに文化が色濃く入っているとは知りませんでした。八丈文化と沖縄文化の融合!うーーん、すっごく行ってみたくなったぞ。

硫黄島と竹島は、トカラの一番上のヤツです。
自衛隊しか入れない太平洋の真ん中のと韓国が不法占拠してるヤツではないです。・・・って知ってますよね。すいません。
 

>4563さん
 伊豆七島は、大島、神津島、八丈島しか行ったことないのですが、神津島までは伊豆の田舎の臭いがプンプンしてました。
でも八丈島は伊豆の臭いは全くしませんでしたね。どことも違う、独特な雰囲気でした。
 70年代に流行った離島ブームですね。私も知りませんが、そのころはかなりの人気だったみたいですよ。伊豆諸島。
>4563(しがらみ)さん

いや、まだまだ僻地道は始まったばかり。まだ日本には素晴らしい僻地が多く存在するはず・・。僕も修行が足らんです。そうですよねー。確かに南大東に行くとすると、台湾と韓国を連ちゃんで旅行するよりお金がかかるかも知れません。もう大変です。天下の東京ディズニーランドがそんな計画を・・。知りませんでした。でもあそこは文化が面白いので、リゾート化してても僕は旅行してたんじゃないかなあって思います。
はじめまして。西牟田という者です。
青ヶ島良いですねえ。いつか行ってみたいところです。
のりすけさん、3ヵ月とのことですが製糖ですか?
フィリピンパブにははまってしまいましたか?
皆さん新しいシマダスは手に入れましたか?
>西牟田さん

はじめましてようこそー。そのとおり。製糖のお仕事で行ってまいりました。フィリピンパブには三度ほど行きましたが、飲みに行くたびに財布がすっからかんになるので僕は早々に足を洗いました。西牟田さんはご存知と思いますが、何せ原価100円くらいのオレンジジュースを女の子が飲むと、何と一本2000円の超高級飲料に変身ですから・・。仲間に1人すっかりはまってしまって連日パブから出勤し、給料を前借りするヤツもいましたが。でも仕事をしていると、決まった時間に構内を買い物帰りの女の子達が通って手を振って挨拶したりして、いい思い出です。僕、シマダスまだ買ってないんですよねー。
やはり製糖ですか。実は僕も申し込んだことがあるんですよ。タイミングがあわなくて結局しませんでしたが。フィリピンパブでバイトの半分ぐらいがスッカラカンで島を出て行くという噂を聞いたことがありますが本当なんでしょうかねえ。島に上陸したときあれらの店を見つけたとき本当にびっくりしましたよ。
青ヶ島にフィリピンパブ??
そんなもんあるんですか?
不思議な島だ。フィリピン人も本州の都市に就職できるフィリピンパブなどいくらでもあるだろうに、何を思ってあの孤島に渡るのでしょうか・・・

>tagosaku さん
 はじめまして。プロフィール拝見させて頂きましたが、日本の離島100箇所以上!すごいですねー。
 またいろいろお話聞かせてください。シマダス欲しいですがまだ買ってません。
えらく小さい写真になってしまったので再掲載です。

1フィリピンパブ
2作業風景
3製糖所構内
>西牟田さん

そうだったのですか。僕も採用の発表が遅れに遅れてとてもタイミング的に困った覚えがあります。給料前借りした仲間は島を出る時ほぼすっからかんだったようですが、僕のいた年には他にそういうやついませんでした。人口に対して飲み屋が多く、ぼったくる店もあるので遊び出すと危険な島ですねー。
>青い海さん

フィリピンパブ(仲間内では“パスポートの要らないフィリピンと呼んでいました”)があるのは、南大東島でした。離島にフィリピンパブがあることって多いです。八丈島もそうでしたが、現地の嫁不足の解消にも一役買っていますし、女の子達も結構楽しそうに働いていました。今思い出しましたが、仲間内でフィリピンパブに大金をつぎ込む人のことを“フィリピン親善大使”と呼んでいたなあ。昔まだ給料が手渡しの時代には、製糖所まで飲み代を取り立てにきたらしいです。島を出る時に空港まで追っかけてきたり。恐るべし。
>のりすけさん
そうですか。南大東島でしたか。しかも八丈島にもあるとは驚きです。
 
 シマダス最新版買いました。夜寝る前にパラパラと読むだけでも楽しいですね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本僻地の会 更新情報

日本僻地の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。