ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fresh Fruitコミュのご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミナサンアリガトウゴザイマス!
掲示板があるとは気付かずに過ごしてました。

僕のBestは、"Natural High / Warp 69"なのですが、皆さんはいかがですか?

コメント(20)

同じくWarp69に1票。

Fruit002/Rene et Gaston
EPFF35/Le Voix Du Monde
も捨てがたいです。
俺もFruit002/Rene et Gaston「Conte De Fees」に一票。

Fruit001/The Good Men「Give It Up」や
Fruit015/Rene et Gaston「Spectacle De Foire」も好きです。
ボクもFruit002/Rene et Gaston「Conte De Fees」大好きです。
8月に茨城の大洗でビーチパーティのDJをしたときに大トリのアンコールラストにイントロからプレイしちゃいました。

10代後半から20代前半の客ばかりでしたが、相当感激したらしく、終わった後に泣かれちゃいました。
実は私も002のRene et Gaston が好き過ぎて、初めて聞いたときに終わりまで鳥肌がとまりませんでした。

たくさん持ってるわけじゃないのですが、やはりこのレーベルは002が着目される感じなんですかね?002含めてまだ10枚いかない位しか持ってませんが、この盤を超えるのはなかなか…
Jark Prongo - K-Ucciが好きですね。
空間系のマッタリした展開がとても気持ちいいです。裏面のジワジワ盛り上げるタイプのも好きです。(Mix-CDに入ってたからなんですけど)

このレーベルのjark prongoなどの昔の曲はヨーロッパの「NOW」「MEGA DANCE」みたいなオムニバスにしょっちゅう収録されてましたね。
すばらしい。mixiってすごいですね!あっとすいません。おじゃましまーーす!

カツヤさん>ぼくもNatural High / Warp 69はデルモンテじゃなかった、Fresh Fruitの中で一番好きです!3枚ももってます!←バカ。オバカ。Fruit002/Rene et Gaston「Conte De Fees」も好きです。オランダ万〜歳!
Natural High / Warp 69が再販されましたねー。
以前から持っている人にとっては寂しいですね。
はじめまして。

Jark Prongo - Complete Control(008)

間違いなくこれがBestです。

次点:

Con-Am - Fiesta Del Tetas (011)

この二枚はどんな時でも必ずレコードバッグに入っています。
"Conte de fees"が一番好きという方にはイマイチ地味かも知れないですが、もしお持ちでしたら掘り返して是非聴いてみて下さい。そして是非色々な所でかけて流行らして下さいw!
ところで、RENE ET GASTONって今何やってるんですかね?確か二人組だった気がするんですけど
はじめまして。お邪魔します。
なんてスゴイ素敵コミュなんでしょう!
Conte de feesが好きです。
今でも愛してます。
お墓まで持っていきたいアナログです!
はじめまして。

このコミュのロゴを見て心踊りました。

Conte de feesのフワフワに惹かれ、Natural Highの
歪んだシンセに誘われてRHYTHM IMPORTにレコードを
買いに行った事があります。その2曲以外では、

Fruit005 Oh Boy/Klatsch!
Fruit010 God save the queer/Klatsch!

を今でも聞きます。Fresh Fruit大好きです!
はじめまして!!神コミュを発見してしまった(笑)

自分もLaunch Party出身なのでConte de feesとNATURAL HIGHしか聞いたこと有りませんが、Conte de feesは個人的に傑作だと思います。好きすぎて着メロにしてます(笑)

ところでアナログ盤をもってらっしゃる方って、どこで手に入れたんですか?どんだけ探しても見つからないので…

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fresh Fruit 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

Fresh Fruitのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング