ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1.comコミュのバルセロナテスト初日、フェラーリがトップ 佐藤琢磨が大健闘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年F1選手権第4戦スペインGP(5月13日決勝)の舞台となるスペイン・バルセロナのサーキット・ド・カタロニア(1周4.627km)で、現地時間(以下、現地時間)4月30日、F1合同テストがスタートした。全11チーム計12台が参加した初日、フェラーリがトップタイムをマークし、SUPER AGURIの佐藤琢磨が2番手につけた。

 午前中には太陽が顔をのぞかせたサーキットは、気温13〜34℃、路面温度17〜49℃のドライコンディション。午後になると風が強まり雲が広がった。

 非公式ながらトップタイムを記録したのは、フェラーリのキミ・ライッコネン。新たな空力コンポーネントのテスト、そしてスペインGPに向けたセットアップに取り組み、トータル98周を消化。1'21.195のタイムで初日の最速タイムを叩き出した。

 続く2番手に、SUPER AGURIの佐藤琢磨が飛び込んだ。改良されたギアボックス、新しい空力パーツの評価を行なった佐藤は順調に周回を重ね、1'21.858をマーク。トップのK.ライッコネンから0.663秒遅れで続いた。3番手はマクラーレン・メルセデスのテストドライバー、ペドロ・デ・ラ・ロサ。マクラーレンはこのテストに新しいフロントウィングを持ち込んでおり、テスト2日目に登場する予定の王者フェルナンド・アロンソのタイムに注目が集まる。

 トヨタのラルフ・シューマッハが4番手、Hondaのルーベンス・バリチェッロは6番手だった。R.シューマッハは一時トップタイムと表示されたが、このタイムはシケインをショートカットした際に記録されたものであり、実際のタイムは4番手となっている。

 ウィリアムズからはテストドライバーの中嶋一貴が出走。中嶋は午後にクラッシュを喫しマシンがダメージを負ったものの、幸い本人に怪我はなかった。

 引き続き5月1日も合同テストが継続される予定。

4月30日(木) スペイン・バルセロナ

1.K.ライッコネン フェラーリ 1'21.195
2.佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'21.858
3.P.デ・ラ・ロサ マクラーレン・メルセデス 1'21.906
4.R.シューマッハ トヨタ 1'21.983
5.N.ハイドフェルド BMWザウバー 1'22.114
6.R.バリチェッロ Honda 1'22.655
7.N-A.ピケ ルノー 1'22.763
8.V.リウッツィ STRフェラーリ(トーロ・ロッソ・フェラーリ) 1'22.771
9.D.クルサード レッドブル・ルノー 1'22.973
10.A.バレス スパイカー・フェラーリ 1'23.343
11.G.ヴァン・デル・ガルデ スパイカー・フェラーリ 1'23.466
12.中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ 1'24.248

タイムは非公式
タイヤは全車がブリヂストンタイヤを装着
上記リザルトはサーキット・ド・カタロニアのプレスリリースより

コメント(16)

久々のF1情報に少し興奮気味です。
来週末スペイングランプリが行われる場所でのテストだけに注目が集まる今回のテスト。
コース改修で、最終コーナー手前にシケインが設けられて、去年よりもだいぶタイムが遅くなった気がします。

テスト初日とはいえ、スーパーアグリの頑張りには注目させられますね。
スーパーアグリは、一発の速さはある程度出せていますが、レースペースがやや遅いので、このテストでレースペースを何とかしてもらいたいですね。
ホンダに関しては、予選モードでのタイムだったのでは・・・。
Bスペックの登場まで中段の下の方に埋もれているでしょう。
佐藤琢磨すごいっすね!!

やっぱ日本人は強し!!!!!!
琢磨すごい♪
(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
たくま選手、その調子で頑張れ〜(^o^)/
マジっすか!?
琢磨&スーパーアグリはすごい!

興奮しまくりです!

次のスペインGPも楽しみです!
自分もKENさん同様にスーパーアグリはレースペースをもう少し改善してもらいたいですね!
でも、こういうラップタイムはチームのモチベーションUPにも繋がるんじゃないでしょうか!

応援していきたいですね!スペインGPが楽しみです!
ガソリン量が気になりますが、素晴らしい成果だと思います。
ヨーロッパラウンドに入ってやっと各チームの本当の実力が見えてくるので、
課題のレースペースの速さをクリアして欲しいですね。
レースが楽しみです!

ホンダはエアインテークの形状を若干変更してきたみたいですね。
とりあえずテストだからなぁ。
各チーム、色々とテストメニューをこなしてるから、レースになるまで、分からんなぁ〜。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1.com 更新情報

F1.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング