ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの火1「タムナ〜Love the Island」全21話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鎖国時代、済州島に金髪の美青年が現れた!? イケメンだらけの、ラブ&フュージョン時代劇!
時は17世紀。
長崎に向かっていた英国人ウィリアムは航海中に嵐に遭い、タムナ(済州島)に漂着する。浜辺で彼を見つけたのは、海女のボジン。島の生活が嫌でたまらないボジンは、ウィリアムに島から連れ出してくれと頼んだ。その頃、流刑された貴族のパク・キュがタムナに着き……。MBC/2009

<キャスト>
ソウ(チャン・ボジン)
イム・ジュファン(パク・キュ)
ファン・チャンビン(ウィリアム J.スペンサー)
イ・スンミン(ソ・リン)
イ・ソノ(ヤン・カワムラ)
キム・ミギョン(チェ・ジャムニョ:ボジンの母)
ピョン・ウミン(チャン・ウォンビン:ボジンの父)
キム・ユジョン(チャン・ボサル:ボジンの妹)
ヤン・ヒギョン(オム氏夫人:キュの母)
イ・ホジェ(パク・チョル:キュの父)
ファン・チュナ(ボンサム)
ファン・ウンジョン(ボクニョン)
パク・ウン(チョン・インギョン)
イ・ホソン(ハラバン)
チョ・スンヨン(キム吏房)
パン・ウニ(コ・バスン)
チョン・ジュリ(ハン・グップン)
キム・ホウォン(ヒャンドル)
ユ・テウン(ハン・フィリップ)
イ・スンソン(キム捕卒)
キム・ヨンホ(オックァン)
ク・ボニム(チョンダルの母)
キム・ヨンソン(ヤンスンの母)
チョ・ムニ(チョンダルの父)
キム・ヨンソク(ハン・ジョクボル)
パク・ヒジン(チョンダル:ボジンの友達)
イ・ビョリム(チョンスン:ボジンの友達)

コメント(35)

2011/4/26(火)〜全21話、火曜更新で放映開始!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00867/v00135/

うう・・・すごいコレ見たかったのよね(泣)
うわ〜〜〜すごい!

もうするんだ!

ツンデレみたいなので、すっごい楽しみ!!

みるものいっぱい〜〜
フジの深夜枠でやってたのを撮りだめ→イッキ見して
イム・ジュファンに惚れたものの目がハート

カット部分が多かったのか
みんなの恋の発展スピードに私はついて行けなかったので
GyaO様でいつかやってくれたら良いなぁ〜と思っていたら

思ったより早いっっexclamation ×2

見たいものばかりで自分ルールは最高7作品まで(地上波除く)って決めてたのに・・

今や見たいものリストには10作品・・

嬉しい悲鳴…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
お久です。よろぶんアンニョンハート達(複数ハート)

最近みてすっかりはまったのが、ホンギルドン・・・
(ジファンにまさかのマジックかけられました!グンちゃん<<ジファン@ギルドンのみ)
こんな私にとって「フュージョン時代劇」の言葉は
はずせません・・・

明朗少女も花男もあるし忙しい・・・
ほんとうれしい悲鳴ですねあせあせ(飛び散る汗)
GyaOの書き込みに21話まで放送はDVD以外ではいままでなかったような事も書いてあったので楽しみです

でも不思議なのがWikiでの説明によると・・
17世紀の朝鮮で実際に起きたヘンドリック・ハメルの漂着事件を元にしている。企画と制作に約2年を費やした大作で、放送開始前から海外への放映権販売も順調だった。当初は全20話の予定だったが、韓国国内での視聴率が低迷したため、全16話に短縮された。

韓国国内では16話しか放送されてなかったけどGyaOだと21話あるのね。DVDは完全バージョン21話ってことなので韓国での放送よりも長く見れちゃうようですw

ボジン役のソウは「シンデレラオンニ」でグニョンちゃんと共演してたので見たことある方も多いかもしれないけど
若手女優さんの中で「完全にイジちゃってるね」な方です
ベビーフィスなのにものすごい胸が大きいのよね(強調する衣装が多いから目立つんだけど)

流人として漢陽から済州島に送られてきた両班の方はイム・ジュファン
雪の女王の先生のあの彼(これから花より男子にも出てくるらしいです)

目の保養にとても楽しみになりそうなドラマです

次週はイケメン2名が海にながれついた「尿瓶」にダッシュしてくれそうなシンもあったし(勝手な想像?)

日本のドラマではほぼ出てこないけど、韓国のドラマで尿瓶ってこれでみたの3回目なのでメジャーなのかしら
(ホンギルドンでも尿瓶を大事に抱えるシーンもあったし・・)

ボジンアッパがチョト前まで見ていた「妻の誘惑」でダメダメ亭主だった方だったのでなんとなく親近感

妹役の子は色んなドラマに出てる演技派の子役の方で「風の絵師」で(ユンボク)ムン・グニョンちゃんの子役時代やってた子です

スタートの船酔いのシーンでは「早く終わって〜」でした(船の柱にまで残像がトリの糞のごとくつける小道具さんいらないよおお」と叫びながら
>長崎に連れて行くと言う日本人役の人

この方も同じく「雪の女王」で出てきましたね雪

ヒョンビンの高校時代の親友役で本
みゆきんさん

あぁ。。見たことあるけど気のせいだと思ってたら・・・
雪の女王でヒョンビンに負けて自殺しちゃった彼!!??

そうだったのか!!! スッキリしました〜
皆様スッキリして良かったですうまい!

日本人役をやっちゃう韓国俳優は今まで
ちょいちょい見てきましたが
この“ヤン”は私の中で一番日本語が流暢にしゃべれてる気がしますウッシッシ
1話だけ見ました

TUTAYAでずっと気になってた作品ですが
展開が速くて、面白かったです


2話目以降は210円(有料)なので
TUTAYAレンタルして見ようかな〜

KOALAMAX さんのコメのなかにあった尿瓶ですが
「トキメキ☆成均館スキャンダル」にも
授業の場面で登場しますよねわーい(嬉しい顔)
手品に使う場面が印象的でした

<Rimiさん

5/3まで待っててもらえば2話はタダで見られますよ!
以降、毎週火曜日に一話づつ更新していきますので
(次回が待ちきれなくて早くどんどん先が見たい場合はしょうがないケド)


<MAXちゃん
「雪の女王」の「先生」=教師と思っちゃって
全然誰だか思い出せなかったんだけど・・・「医者先生」ね!
ありえない美形だけど気さくな感じな

ポジンの妹=「風の絵師」の子役
あの神々しいカンジの顔立ち、言われて思い出しました
でも
家は貧乏そうなのにこの妹だけ両班のお嬢様みたいな恰好してるよね?
幼いのに賢そうでたまに穿ったことを言うので
島の巫女かなんかなのかな??

しかし
このタムナの島の美醜の基準が現代とあべこべで笑える
つりあがった目で広い肩幅が美人なのであれば
ワタシも負けておりませんが
クップンの石臼を回す姿、実にセクシーでございました(笑)

肩も太腿もむき出しの海女の恰好で
あちこち出没するボジンですが
MAXちゃん同様
童顔にふさわしからぬ巨乳にドキッとします
ぼっちゃまに押し倒されて縁側に横たわった時
上着の下から「下乳」が覗いてたような気がしますが・・・違いますかね

ボジンのお母さん
最近どっかでぶーたれてた姿を見たなぁ・・・と思ったら
「インスンはきれいだ」でダンナが中学生男子みたいに
舞台女優であるインスンオンマにイカれちゃって
ブチ切れたサンウオンマでしたね
ボジンの妹
確かに海女一家なのに、この子だけお嬢様みたいですよねほっとした顔
地上波で見た時は、その理由を見逃したのか!?理由が分からなかったので
今回は、ちゃんと見てみようかと。

クップン。好きなキャラではあるけど
クップン+他2人を見てると「大奥」に出てきた
大奥スリーアミーゴスを思い出してしまううれしい顔

そして、私も飲み水汲み用の甕を持って
キヤンダリが運んでくれる列に並びたいハート
2話目ですがサクサク楽しみにしてるドラマです

毎回「その衣装ってちょっぴり水着姿」なままだけどその時代は「足を隠しなさい!」とかは海女はなかったのかしら?
と言うほど大人もボジンも皆海女姿のまま歩く歩く・・

女優さんのお名前を調べてないのですが、ボジンアッパに色目を使い、ボジンにイカダになんて乗れる能力もないくせに!と悪態をつき、アッパにひっそりチジミ(だと思う)を上げてそれをオンマとアッパがラブラブに食べてる姿を見て「ムッキー!」だった方・・
黄金のりんごのクムシルオンマでしたよね
かなりスッピンに近い状態?だったのでどの時代もクムシルオンマみたいのがいるもんだ・・と見てたけど・・見ながらこれ本人でしょ・・と

みゆきんさんが書いてるようにクップンは大奥のあの3人娘?みたいですw
水汲み場で誘惑ダンスしてるお姿もプスカワイイし

ボジンと言葉が通じないウィリアムが何処から来たかを説明するときにsand artが使われててビックリしました
一時にyoutubeで夢中になって見たっけ


ウィリアムが2話目にして簡単な韓国語を話せるようになってたので・・
あっという間にこれ話せるようになっちゃったりするのかしら
あまりにビジュアルが違いすぎてわからなかった・・・<クムシルオンマ
パン・ウニさん
http://koreaenta.exblog.jp/4207537/

ワタシは脱落しましたが「ぶどう畑のあの男」にも出てるんですね
あまりに忙しすぎて(K-POP番組とかバラエティまで見すぎあせあせ
やぁっと見ましたよ。1・2話!

いやー1話からおもしろいドラマが久々で、
これはサクサクいけそうですねハート達(複数ハート)

とくに、好みの俳優さんはいませんが、
これだけ見知った顔々・・・でとっても親近感がありますわーい(嬉しい顔)
他に見ないといけないノルマがあるのに・・

更新されてウキウキで見てしまうわこのドラマ・・・

今週のNo1.は「パク・キュ」の「ファッ●ュー」で大笑いしました
その為につけた名前なのだろうか・・(可哀そうだけど1発で覚えられる名前になっちゃうが)

そして脅威のスピードランニングのウィリアム
ヤンは話してないので「通じてない」ように思ってたけど洞窟に行く途中で「とげがあるから」というのを聞いてスィっとよけたのを流人さん見逃さず

クップンネタも今週も忘れずで最高でした

ボジンとウィリアムとファッ●ューの3名の心の動きようにこれから注目したいです
来週はウィリアムの宝物の取り合いもある様子だし
<ヤンは話してないので「通じてない」ように思ってたけど洞窟に行く途中で「とげがあるから」というのを聞いてスィっとよけたのを流人さん見逃さず

う〜んMAXちゃん、すごい観察力!
商人だからちょっとくらいは朝鮮語イケるだろうとは思ってたけど
でも
ヤンは泳げないのか?
船から落ちた財宝さがしもウィリアムに海に潜らせてたし
今回の食べちゃったアワビを獲るのも
ヤンは「我関せず」でぷいっとどっか行っちゃったし
というか
ウイリアムだって金で買った称号の貴族とはいえ
いちおうおぼっちゃまなのに
ヘッポコとはいえプロの海女レベルに潜水できるなんてスゴイわ〜
ある程度泳げても「潜る」(しかも波がある海で)のは難しいのに

砂時計に入れてるのは蛍?
あれを持って海に潜るシーンはキレイでしたね

柿渋で布を染めるシーンでも
ポジンの手が無駄にウイリアムの手に重なって「ワザとだな?」と
やっかみたくなりました
オリガさんのご指摘通り!
砂時計の中はホタルだったんですね〜(真夜中の海のシーン)

そして、やっぱりヤン話せるのね・・
それもペラペラやんけ!!と突っ込みたくなるほど・・
それ以上にスピードランニングウィリアムの方がものすごいんだけど

流人のひっそりボジンを見守る姿にノックアウト寸前でございますが・・
ボジンが洞窟で見つかっちゃった時は「そこで会う約束をしたのだ!」「その服は俺のものだ!」とか言うのかしら・・と無茶苦茶な展開も想像したり・・
(そんなのしたら流人とあい引きしてるのか!!と大問題になっちゃうしな〜とか・・無駄な想像力ですが・・)

ヤンがしっかり企んでそうなのに・・イカダが手抜きだったりとちょと抜け気味なによね・・ヤンさん

そして盗んでいるのは倭人と取引してる?彼女なのかしら・・
(ラストダンスの印象が強い女優さんだけど綺麗なんだよねこの人)
接待で出てきた方がチュモンでヨンポの伯父の方でした

あっという間の1時間な作品で、毎週更新が楽しみです

ボジンオンマは現在放送中の「ローズマリー」にも出てます
ちょっとハスキーボイスで若いのか年寄りなのか不明な感じの方

成均館はBSお持ちの方は確か来週あたりからBSで放送されます(1時間だからカットされまくってると思いますが)
思わず朝鮮語が口をついて出るところとか
朝鮮語ぺらぺらなことをなぜか隠すところとか
「朝鮮の陶工村で習った」「商人が朝鮮語くらい話せて当然」とか
すごい言い訳クサイところとか
ひょっとするとヤン
倭人じゃなくてワケありな朝鮮人なのでは

<倭人と取引してる?彼女

「ラストダンス〜」はもう忘却の彼方ですが
最近では「4月のキス」の居候の彼女ですね
あっちではぱっとしないルックスでしたが
こっちでは才色兼備な美女役なんですね

急に出てきた商人の少年
女の子みたいな顔立ちなのにモロ変声期の中学生男子の声でビックリ
今週もあっという間の1話

ヤンが韓国語を話しだしたのはいいのだが・・
ウィリアムにももう韓国語で話して通じちゃうの?そこ英語にしないでいいの?と突っ込んでみたり・・

流人のボジンが気になる感じがウィリアムの「村に来たらダメだよ!」と言われても仮面かぶってやってきちゃう勢いとはまた違い、見守る感じにノックアウト寸前・・いえ・・もうされてしまったと言ってもいいほどでした
ボジンが転んで袖口を掴んで歩くあたりとかにもすっかりヤラれまくりました

最初からでてる謎の老人の正体が今後重要になりそうですね
倭人と取引の彼女と関係があるようだし・・上の位の方みたいだったし・・

そして、ここまできて・・
え?!クップンはクムシルオンマ(黄金のりんごネタですまん)の娘だったの?!と初めて知りました(見てたのに気がつかなかった・・)

ヤンの彼が「メリは外泊中」(グンゾクの昨年放送のドラマ)に出ていて思わず役柄違うのに「ヤン!!」と心の中で叫んでしまった・・・
ウィリアムが村に来るたびに「そんだけ韓国語マスターしたならもうちょっと気をつけてよ!」と思いながら見てしまう・・

でもウィリアムとボジンが惹かれあってるのは解るんだが流人よ頑張るんだ・・と応援しまくっています

クップン役の方が気になって調べててみたらお笑いの方のようでした
見つけた画像がキムヨナのマネだったので爆笑してしまった
毎週の更新が楽しみなドラマなのでウキウキとして今も見てます

ウィリアムが捕まった時にはどうなる事やらと思ったけど・・
でもまさかのあのお家がまさかなのよね・・きっと・・

すっかりウィリアムにやられてるボジンだけど私はすっかり流人にやられてます
流人のオンマが「パボ山水」(だったっけ?)の方でニヤニヤしちゃったりw

流人がタムナに来た理由が今後開かされていくのだろうが・・
ボジンはどっちに行くのかも楽しみです

ひっそりボジンオンマはこのまま流人にボジンを貰ってもらえたら大作戦も決行中だし

ちょっと前のお話の中でボジンが流人にクレープのような巻いたものを作ってあげてたあれは「ピントク」だそうです
済州島の伝統料理みたいですが売ってる場所はかなり少ないようです
蕎麦粉のクレープに大根の千切りナムルが入ってる食べ物だそうです
ホットックの普及によって今ではほとんど見かけない料理になってるみたいです
オリガさんやっぱりそこポイントだったよね・・

え?居酒屋ってどこ?どこ?長崎の居酒屋?っていうかその時代にあったのか?みたいな・・

韓国ドラマで日本風だとお約束で何故か居酒屋の提灯とか、何故か炉端焼きというか旅館の一人用鍋みたいなコンロとか、日本酒だと思われるのが必ず土瓶みたいので出てくるとか・・気になる点が満載だけど

長崎の日本人も気になる外国風日本語お約束でした

ウィリアムの作る石を彫ったクマがスワロフスキーのようになんだかキラキラしてて「やだ可愛いじゃない」と思ったり

金髪の青い目のウィリアムをあれだけバケモノ扱いだたのにコーヒー入れたのは皆何の違和感も不安もなく飲むのねw
エトウ君さんの書き込みを見て視聴した今回

キムサムスンの涙でマスカラ落ちよりもホラーでした・・
ウィリアムの肌が白いから余計に黒いのが・・

髪の毛染めたと思ってたので雨ごときで(失礼)落ちるなら墨汁でいいじゃないか!と言いながらパク・キュに行ったボジンを追いかけて雨に打たれるホラーリアム状態

先週と今週の頭のパク・キュの部屋の中で声を殺している彼の心境を考えるともうボジンの気持ちではなくパク・キュの気持ちで見てしまい苦しいやらせつないやら

パク・キュオンマ(パポ山水オンマと勝手に脳内ではいってるけど)がいい味を出してます

ウィリアムがお汗になってるオランダ人の方の登場で13年?14年も英語を話してないから・・っていうのが可笑しかった
奥さんに偉そうに指図するのもお国柄の象徴なのかな?
ついにこの作品も最終回

パク・キュの御顔見たさにウキウキ擦る作品でした(え?そこ?
ボジンはたまに「プンプン!」みたいな感じで昔の佐藤たまお並みの女子の高音の声を出したりするときにイラっときたりもしたけど

最終的に横領とかあのあたりがかなりソフトになってきちゃっててまぁ三角関係の恋愛物だから仕方ないかと・・
その割に途中で王が狂ったように人を信用せず、ウィリアムとの弓対決の板の裏には人を立たせるなど非人道的だった気持ち悪さが強かっただけに
最後に「え?犬?それでいいの?」でしたがw

ウィリアムもよくポジンを諦めたなと言うほどアッサリだったり

最後はパク・キュのオンマが命の恩人だしと認めるのだろうというのを一人想像しながら終了

恋愛物と考えれば十分楽しめました
最後ポジン妹の絵があまりにアニメチックで笑っちゃったり、最後に出てきた絵コンテ?なのかクップンの絵がとても可愛くてクップーン!と叫びたくなってしまった

韓国では視聴率が低迷して20話の予定を16話にして放送終了したんですよね
DVD用だと21話(GyaOと同じ)あるので
16話だともっとギュギュっと詰まった感じなのか?途中ガッツリとぶっちぎったのか?気になるところですが21話でも私は十分楽しめました
最後がなんだかドタバタした感じだったけど、まぁめでたしめでたし電球

すべてはフュージョンなんだと思えば、楽しめるドラマでしたあせあせ
うちのお座敷パソコンでは
腰が痛くて1時間座ってるのが限界で
このごろは週1ドラマをようやくこぼさず見れるか
って程度になってきました

が!
このドラマは面白かったですよ

パボ山水オンマ(出典「白い巨塔」)にビンタされたときの
ポジンの嗚咽だとか
今度はオンマのとこ来た時の
ポジンの「私は何されても構わないけどオンマに手を上げるのは許せない」的なとこも
若くてきゃぴきゃぴクネクネしてる割には
大変すばらしい演技でございました

ウイリアムの美しさもまた毎週楽しみでございました

オンマ
最後まで「男前」でした

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。