ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの「花より男子〜Boys Over Flowers」全25話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作は累計約 6,000万部発行の大人気コミック「花より男子」 韓国でもドラマ化され、最高視聴率35.5%を記録した大ヒットドラマ。

一般庶民家庭の平凡な女子高生のジャンディはひょんなことから金持ち学校、神話学園に奨学生として編入することに。だが、正義感の強いジャンディは学園を掌握する財閥子息4人組「F4」の横暴な行動に憤慨し宣戦布告する……。

<キャスト>
ク・ヘソン(クム・ジャンディ) ※原作:牧野つくし
イ・ミノ(ク・ジュンピョ:F4) ※原作:道明寺司
キム・ヒョンジュン(ユン・ジフ:F4) ※原作:花沢類
キム・ボム(ソ・イジョン:F4) ※原作:西門総二郎
キム・ジュン(ソン・ウビン:F4) ※原作:美作あきら
アン・ソクファン(クム・イルボン:ジャンディ父:クリーニング店経営) ※原作:牧野晴男
イム・イェジン(ナ・ゴンジュ:ジャンディ母) ※原作:牧野千恵子
パク・チビン(クム・ガンサン:ジャンディ弟) ※原作:牧野進
イ・ヘヨン(カン・ヒス会長:ジュンピョ母:シンファグループ最高経営者) ※原作:道明寺楓
俳優不明(ク・ボニョン:ジュンピョ父:シンファグループ3代総帥)
キム・ヒョンジュ(ク・ジュニ:ジュンピョ姉) ※原作:道明寺椿
イ・ミンジョン(ハ・ジェギョン:ジュンピョの婚約者:JK財閥ひとり娘) ※原作:大河原滋
ハン・チェヨン(ミン・ソヒョン:ジフの初恋) ※原作:藤堂静
イ・ジョンギル(ユン・ソギョン:ジフ祖父:前大統領:医師)
キム・ソウン(チュ・ガウル:ジャンティ友人) ※原作:松岡優紀
パク・スジン(チャ・ウンジェ:イジョンの幼馴染で初恋) ※原作:日向更
イ・シヨン(オ・ミンジ) ※原作:三条桜子
チョン・ウィチョル(イ・ジェハ/イ・ミナ) ※原作:織部順平
チョン・ホビン(チョ・サンロク:シンファグループ カン会長の秘書室長) ※原作:西田
ソン・ソッコ(イ執事:ジュンジョ家の執事)
キム・ギバン(ボム・チュンシク:ジャンディとカウルがバイトするお粥家のマスター)
クク・チヨン(チンジョ:チェ・ジニ) ※原作:リリーズ(浅井百合子)
チャン・ジャヨン(サニー:パク・ソンジャ) ※原作:リリーズ(鮎原えりか)
ミン・ヨンウォン(ミランダ:イ・ミスク) ※原作:リリーズ(山野美奈子)
イム・ジュファン(ソ・イルヒョン:イジョン兄:バリスタ)
キム・ジョンジン(ソ・ヒョンソプ:イジョン父:陶芸家:大学教授)
キム・ヨンオク(ばあや:ジュンピョ家の使用人) ※原作:タマ
キム・ミンジ(チョン・ユミ) ※原作:中島海

コメント(68)

9話の裏事情!!!!!!!本当にびっくりしました。
そういう事だったんですね(@@)日本だけ、旅行シーンがなかったってことかぁw
ニューカレドニアのシーン、太陽が出てなくて天気悪そうで、寒そうでしたねw

(SS501のやつ、返事くださってありがとうございました><)
>>雨でびしょ濡れでつくしを待ち続けた道明寺の方が
私も、それに一票です。捨てられた子犬のように可愛かったですよねw


K-POP特集みましたよぉ^^よかったですね。チャン・グンソクがw
僕はみんなのプリンスですから!に胸キュン♪
しかも、来週はFTislandがでるんですよね。イ・ホンギ楽しみ。
イケメンですねの出演者で、後残すはCNBLUE日本デビューだけですねー。

HEY×3で思い出したんですが、
韓国と台湾のF4が、スマスマにゲストで出たやつ、探してきました!!
イケメン組は、HEY×3、花男は、スマスマって、今思うとすごいですね。

台湾F4のスマスマ
http://www.youtube.com/watch?v=b_O6IPlmwTs

韓国F4のスマスマ
http://www.youtube.com/watch?v=pGqHk2n6jzY&feature=related

削除に会う前にどうぞー!
お姉さん役
そのビンボくさい声でようやく誰だかわかりました
というか
「ミス・キム〜」と「インスン〜」の役どころしか知らず
ワタシの中での彼女のイメージは「キレイだけどド貧乏」なので
なんかどうも神話財閥の長女というのはど〜も座りが悪い

でもお姉さん?
随分ジャンディを庇うようですけど
そいつはアナタのかわいい弟が連れて行ってくれたニューカレドニアで
親友の男と隠れてキスしてた女なんですよ?

ここらへんのどっちつかずな気持ちは
まだ日本版のつくしの方が爽やかな気がする
韓国版はなんだかやけに生々しくて、まさに「二股」

ジャンディがク・ジュンピョのことを好意的に思い返すシーンがありましたが
どれもこれも
何か金を使って「与えてくれた」「してくれた」ことばかり

別に好きでもない人に
ヘリコプターに乗せられて
ハート見せられてもリアクションに困る
そういうのは
両想いになってからにしてほしい

おいしいものをジャンディに食べさせたいという気持ちはわかりますが
結局
現地の料理人にアレコレやかましく指示しただけってのがねぇ・・・

「ジャンディ一筋」なはずのク・ジュンピョが
ビーチバレー?して一点取って
上ビキニのみのガイジンのオネェチャンに抱きついたシーンは見逃しませんでしたよ?

交通事故で目の前で両親が車の中で焼死したトラウマを持つユン・ジフ
ジャンディが視聴者の皆様のかわりに「でも免許はどうやって?」と素朴な質問をしてくれました
でも
車のキーも回せなかったハズですが
試合当日は何もなかったかのようにスタートしてたよね

トラウマを乗り越えてユン・ジフが心理作戦で勝利しましたが
「水」がトラウマなク・ジュンピョもここでイッパツ水泳がんばればいいのに
代役立てるのはなんだか違う気がするぞ
でも
水泳は得意なワタシでも浴槽の中で「仰向けで水に潜る」のは
怖くてできないんですが(プールならできるけど風呂はダメ)
ニューカレドニアのジャグジー風な丸い風呂?で
水が怖いはずのク・ジュンピョはやってましたよね

さて
ニューカレドニアの無人島で「じゃあさっそく本題に入るか・・・」と
シャツを脱ぎだすク・ジュンピョ

きゃぁぁぁぁああああ(ワクワク) 指/右目/指/左目/指・・・あれ?

韓国俳優にあるまじき、ジャニーズ系のっぺりボディ!
この衝撃はパク・シニャン以来だ
(パク・シニャンは決してジャニーズ系ではないが)
お姉さんはインスン(キムミス(現在視聴中))のあの方だったよね
綺麗だけどたしかの私も上記2個しか知らないので「綺麗だけど貧乏」イメージがついちゃってます

お姉さんは日本版の菜々子ッペの方が「おぉ〜」という感じがしたけど(単純に菜々子が姉かよ!という日本で見てきてたからかもしれないが)

シャンディがそんなに心が揺れまくるなら両方をフラフラしなけええばいいのに
そんなシャンディが時折森尾由美に見えてしまいました

シャンディは無料でお姫様扱いされた旅行でもジュンピョが「好きな子ができたら見せたかった」ハート型島をヘリで見せられても心が動いてるの?両方に・・ですが・・
ハートの説明したるジュンピョの顔だけで胸キュンの私は甘いのだろうか・・

オリガさん同様に水が怖いはずのジュンピョがジャグジーであんなに潜れるなら十分泳げる気がするんですが・・

ジフが車のキーの所でガクガクしちゃってたあたりで「あれチョト前にF4全員でスポーツカーぶっとばしてたよね?」と思ったりしたけど・・

純粋ウリ?なジュンピョがビーチバレーではビキニ姉ちゃんに確かにガッツリだきついてたよね・・

今週は明日から1Mの世界に行くので戻ってから必死になって見なければ・・
マグロの解体ショーのところで(え?ショーじゃないって?)そんな一部だけ切り取らずにホレ日本刀のようなものを持ってきて2.3人でやらな・・と心の中でつぶやいた私

マグロ大好きですがあんなに食べられません・・
撮影とはいえ・・ジャンディの食べっぷりに「もういいよ・・」と思ってしまった

ジャンディの冬なのに毎回髪の毛濡れたまま何故出てくるのよに突っ込んでみたり・・
(高級学校のロッカールームならドライヤーあるでしょうに。。)

ジフの心がジャンディに動き始めたからなのかジュンピョは1度も学校にこないのにジフはストーカーのごとく出入り口で濡れた髪のジャンディを待って・・
クシュンクシュンと「風邪ひくよ」と優しく言うものの・・私には
「クシャミするならクチを手で押さえなさいよ!!!!」と日本人的なところが気になっちゃったりw

ジュンピョがジャンディの家族と過ごして朝食のシーンでオンマが手づかみで魚や肉を・・あれは金持ちという設定ではなくても日本人の人でも「え???手???なにその手でさわってるやつは・・・」となるよねw

ジュンピョがいきなりの銭湯セビューまで果たせたものだとちょっと関心してみたり

エトウ君さんが書いてる通り・・ジャンディの家族もねぇ・・
まぁ・・ブドウ畑の家族の方が「金」「金」って言い過ぎでどうなのよ?っていうのが強いのでジャンディの家族はまだ・・って感じるけど・・

ドラマではかなり簡単にスルーされくあっやけどジュンピョが家に帰ってないのがオンマにバレてあの後どうなったのだろう・・・
日本だと姉が「私はできなかったから弟には政略結婚とかじゃなく・・」とオンマに自分の気持ちを部負けるシーンがあったので「くるか・・ここか?」と思ったけど違った上にその後オンマがヒステリックに執事を叱りつけるとかのシーンもなかったので気になっちゃったりして
まだ8話しか みていないんだけど、私もしかして見逃しました???

なぜジャンディが携帯もってるのぉぉぉ???!!!
道明寺がつくしに携帯をプレゼントしてもらったから、
ジュンピョのプレゼントだろうとは思うんですが・・・
韓国でこのシーンありましたっけ?(@@)?

そうなのよね・・・<携帯
ニューカレドニアの無人島でジャンディの家族に動画通話した時に
「それ、俺様専用だからとっとけ」とでも言うかと思ったら言わなかったし

貧乏なハズのジャンディの家であんな最新式?の
スマートフォン?IPhone?を娘に持たせられるか?

庶民のデートのカウルちゃんの相手
日本版ではこういう役やらせたらピカイチの忍成修吾さんでしたが
韓国版のカレも吉本芸人風でよかったです
というかこのヒト、イ・ジョンジュンさん
このドラマのオーディションで受かってデビューしたらしいんだけど
他のドラマでも見たことあるような・・・

彼への「成敗」は日本版の方がスッキリしたかな

このごろ金持ちの息子に必須科目のスポーツはアイススケートなのか
ジュンピョが自分の気持ちに素直になるように
ジフが悪ぶってウソつくんだけど
そっちのセリフまわしも日本版の方がわかりやすかったな

今週のツッコミどころは
ジフとジャンディのデートが気になってジフの家まで車で押しかけ
道端で塀越しにジャンプして家の中を覗くんだけど
その塀が1mくらい手前で切れててせいぜい立ち木だけっていうシーン
家の間取り的に塀の位置からジャンプしないとジャンディたちがいる部屋が見えない、とかでもなさそうだし

ジフがなにかとジャンディの後をつけてる風なので
ジャンディがジフの黒いニット帽を持ってることも
ジャンディがジフの家にピンクの手袋を忘れたことも
後から誤解のタネになりそうでなんだか気になる
日本版では、司の母(加賀まりこ)が憎々しいというか
強烈キャラだったけど台風

ジュンピョ母の存在感がイマイチ・・
お顔立ちからは、怖さが伝わってくるけど。

この人さえ出てこなければ
話がすんなりまとまる気もするから
これからなのかな!?ウッシッシ

このドラマ好きで一番楽しみだけど
結構ざっくりな感じで、ツッコミどころ満載なのは
ちょっと予想外うれしい顔
36番の私、道明寺とつくしの携帯逆にかいてましたww
道明寺がつくしに携帯プレゼンツの間違いですw
やっぱ、そのシーンカットだったんですね。見逃したわけではなくてよかったTT

9話まだ続きみてないんですが本当に、ざっくりですねぇぇぇぇぇぇ!!!
韓国版はすでに9話ですよ。日本版はすでに最終回迎えてる回なのに
時間も日本とちがって15分ほど長いのになぜ軽くみえるんでしょ(@@)

道明寺(ジュンピョ)の冷め切った親子関係とかもうまく表現できてないし、
たしかにきっとこれからなんでしょうかね!
加賀まりこ、同意デス。本当に恐ろしかったですねww

それよりわたしは、ドラマ途中で自殺されてしまった
3人組の女の子の一人、チャン・ジャヨンさん、
今週はまだ出てる今週はまだ出てるって、毎回そっちが気になって気になってたまらんTT
ようやく今、9話みおわりました。あぶなかった。一週間たつのはやいなぁTT

ちょっと!今回のやつ超感動じゃないですか⊃Д`)・゚・。
本当に恋人らしくなったっていうかっっ・・・。

WデートジュンピョがんばったねぇぇぇぇぇえTT

ジュンピョがカウルちゃんの彼氏を殴るシーン!
二人と学校が違うカウルちゃんからしてみたら、
「なにか理由があるから殴った」って普通に思ったんだろうケド、

ジャンディからしてみたら、学校ではいつも
気に入らないからってだけで殴ったり、
理由もなくいじめをしているジュンピョを知ってるから
「また暴力始まったよ・・・」って普通に思ったんでしょうね。

分かる分かる。

しかしあのカウルちゃんの彼氏のむかつき度は
日韓両方とも最高の配役ですねwww

あれ?日本版では誰がやってたっけかな??と思って調べてみたら
(脇役すぎてキャストにのってない)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1352503493
知恵袋に質問がありましたw
考えてることみなさんおんなじなんですねw
追いつかない・・・他のがまだだわ〜

ジフの髭剃り後のことを、誰かがかいてから
もう、ジフにときめきを感じなくなった私。

変な頭のジュンピョばかり気になっております。
最後のキスシーン・・・顔の大きさの差が、非常に
気になってしまったわ〜

すぐに水曜日がやってきますね・・・
春の日も見ないと・・・
カリメロさん

「私たち結婚しました」のキム・ヒョンジュン編をみたら、
しっかりジフファンになりますよ(エトウ君さんに便乗w)
年上の女優さんと結婚した設定でリアルデートやる番組なんですが、
キム・ヒョンジュンのボーッとした性格とか、天然キャラがすごい可愛くてwww

役柄の女性に気遣いをするって所を除けば、
ジフはそのまんま、素のキム・ヒョンジュンじゃねぇか!って思っちゃうほど愛しいですw

だがしかし、私はク・ジュンピョ派( ̄ー ̄)w
エトウ君・社長!(マネッコ)

イタキス・・・原作ばっちり読んでますもので
見たかったんですよね〜 Gyaoでやるかなぁ〜〜〜
私達結婚〜も見逃してるんですよね。
以前、来日した時に料理(サムゲタン?)してファン?に
もてなすだかなんだか、チラッと見たけど、男前なのに
料理上手かよ〜と思ってみてました。

花男では、やっぱりジュンピヨですよね。
純粋で単純なとこが好きです。

個人の趣向の彼は、また違った感じでときめきます(大人っぽい)



カリメロさん・エトウ君・社長!(マネッコ)

ジュンピョ派で〜す(挙手)

ブックオフで「花より男子」全37巻買ってしまいましたよ
セールで一冊50円だったのですごく助かりました
なので
怪しい写真スタジオからジャンディを救ったのが
マンガでは「金さん」(キムさんではない)
日本版では「花沢類」
韓国版では「イ・ジェハ」(=織部順平)
と、
それぞれ違うのがいいですね
カリメロさん!・エトウ君!・社長!・オリガさん!!!(マネッコ便乗すぎ?w)

ク・ジュンピョォ〜!!!!に落とされています

でも、今週からフジTV韓流αにて「イタKISS」によってキム・ヒョンジュンに落とされそうでもあります(ダメな私・・)
最初はキム・ヒョンジュンの「青々とした髭跡」が気になってイタKISSも「うーむ」だったのですが・・
見なれてくると「やだちょっと入江君・・・って鳴ってる自分がいるじゃない」な日々です・・

乾パンを同時進行で見てる私は「イ・ジェハ」があれ?乾パンの同級生?いや違うか?いやそうか??と・・
調べたら乾パンの子でした
第一話で屋上から飛び降りるミンハ役も彼だったそうです(気がつかなかった・・・)

日本版の順平(生田斗真)が出てきたときにあまりの成長っぷりとカッコよくなりすぎた斗真に驚いたのがついこの前の気がするのに・・

カウルちゃんのクラブで元彼への復讐の時の衣装って先週も終わり際に見て「え?」っておもったけど・・
背中見えてるどころか全部でてるよ腰まで!な衣装が凄いな〜と思ったのを再確認スタートでした
ジュンピョのオンマはもっと意地悪でいいと思う・・(加賀さんの意地悪っぷりのほうが強かったわ)

日本バージョンは貧乏だけど家族が仲良しで、加賀ママにもどん底まで落とされても負けないわ!
・・というのが強かっただけに・・ジャンディオンマがまさかの「お金貸してください」(土下座)の上にそれってジュンピョとジャンディが別れるなら手切れ金で・・って言われてたのをアッパが止めることもせずに、ジャンディの恋を金には変えられない!じゃないのおお!!!
と・・スタートから「オンマァ〜」と叫んじゃいました

でもってジャンディが「頂いたけど返します!」と金もって付き返しにいくのはジャンディだけがいくの?と思っちゃったり・・

まさかのジェハの椅子攻撃によってジャンディが肩を痛めてただなんて・・・
やっぱり水泳選手っぽくないってことで加わったのかしら・・(そうじゃないか?)
F4ならぬF3に最後の泳ぎをみてもらって表彰状みたいのを頂くシーンでは「F3よりマカオの高級ホテル滞在チケットと緊急時の携帯」とか渡されるのかと思ったけど・・
なにもなしなのね・・

個人的には丁度日本バージョンでいうパート2の切り替わり(日本バージョンはNYに司がいってしまいパパの会社のビンゴだかの景品がNY行きチケットだったという形)で韓国バージョンはマカオ
ジャンディが荷物を取られて怖い人に囲まれて・・・のシーンは個人的にいは日本バージョンの方が好きです
(司が助けに来た!!!!みたいな感じで靴だけが何度も映り「司が!?」と期待させておいて類が助けてくれるというオチなんですが)

ついに韓国バージョンも大河原滋 登場!
どんな風に描かれるのかまた楽しみだわ〜

PS:地上波のイタズラなKISSでジフ(類)役のキム・ヒョンジュンに落とされてる女子が多発しています(韓流αコミュで)
青々としたヒゲが・・とダメ出しをくらっていたのに話が進むたびに私もすっかり落とされました
大河原滋、出てきましたね〜位置情報
日本バージョンでは、こっからのやり取り
結構好きだったから韓国バージョンも楽しみですぴかぴか(新しい)

あ〜次回は、ク・ジュンピョのそっけない態度に
胸が締め付けられそうな予感。。

このトピではジュンピョ人気がダントツですがぴかぴか(新しい)
日本バージョンでは、こっから類落ちした人が多い感じがするから
これからジフがグイグイ来るんだろうか目がハート

“恋愛マニュアル”からのキム・ボムも引きずりつつあって
未だに1人に絞り切れない浮気者の私です・・揺れるハート
「ごめ愛」でこのジュンピョオンマがラーメン作るシーンがございまして
ソ・ジソプがあまりにもかわいそう過ぎて
その後ラーメンすすろうとすると涙がこみあげてきて
すすれなくなったトラウマを持つオリガです

加賀まりこはヒトをヒトと思わないような冷酷さがありましたが
ジュンピョオンマはなんだかまだ人情があるカンジです

「髭剃りあとが青い」だの「病み上がりの河本」だの
さんざんジフのイメージダウンに貢献してきたワタシですが
ここにきて「青々としたお口周り」もなんのその
今週2話でジャンディの力になろうとがんばる姿にぐっときました
でも
ク・ジュンピョは「生きた彫刻」だと思いますが
ジフは違うと思います、オンマ

しかし
ジャンディの両親に就職口を斡旋したのが
あれから半年も経ってからってのは遅過ぎないかい、ジフや?

んでもって
スキーしてたのは何月の設定なのか
半年後でもまだニット帽かぶってるけど何月になったのか
(その程度のことは韓国ドラマ好きであれば軽くスルーすべきなのだが)
オリガさん
スキーシーンはスルーだよね・・
なんせ・・
「じゃ行こうか?」でいきなりスキー場なのはいいがカウルちゃんはいつ呼ばれたのよ?

金持ちなので突然拉致のように連れ去られて宿泊するのはいいが・・
毎回スキー衣装や宿泊費用を考えずにホイホイとついていくジャンディもどうよ?

日本バージョンではこのスキー場で遭難はパート2の重要な場面として登場だったので韓国バージョンはもう先だししちゃったからどうなるのかしら・・
ハイ
気がついたらそこはスキー場・・・

んでもって
遭難して辿りついた山小屋で
日本ではああいう状況下だと「服を脱いで素肌で温め合う」
ってのが定番なんですが
韓国を含め海外では違うのか
ジャンディよりはるかにびしょ濡れだったはずのジュンピョのシャツをジャンディが着て
当のジュンピョは修行のように上半身ハダカで・・・なんかよくわからん
でも
そこらへんのシーンでのジュンピョのセリフがグっときて良かったです

それに比べ
ジュンピョがいなくなってから
ジフが何か絡んでくるたびに
遠い目でふらふらジフについてくるジャンディが
なんだか節操がなくてヤなカンジです
宮と同じ監督さんの作品だから「マカオ」なのだろうか・・と思いながら見ています
宮で使われた印象的なシーンとかもひっそりカット割されてて「なつかし〜」と作品と違うとこに夢中になってみたり・・

日本バージョンだと司と滋の婚約は会社グループの株価が暴落しただかでこの経営危機を乗り越える為に油田だかもってる会社(滋のパパの会社)に融資をして貰うっていうので婚約もして会社を助ける為に・・みたいなはずだったけど

韓国バージョンは暴落はしてないで更なる発展の為なのね

同時進行で「イタKISS」を見てるのでジュンピョを応援しながらジフに目がくらんでいます・・

ジャンディがどうにもこーにもジュンピョが好きって言ってる割にジフにくっついていくし・・
日本バージョンよりもちょっと心が揺れてるというかもうちょっと司一筋だったじゃない!!って韓国ジャンディに思ってしまったり・・

GyaO視聴されててジフに胸キュンはしないわ〜でもそんなに「イタKISS」だと胸キュンするの?という方で「ちょっと見たいわ」という方がいらっしゃいましたらご一報ください
時間と勝負かもしれませんがネットで字幕(日本語吹き替えではありません)のを見つけたのでお知らせします
青ヒゲのジフ先輩に・・・16話にて落ちました・・・すんません。

イタKISSかりました・・・きっと落ちるでありましょう・・・。

では、17話いってきます!
ついに青髭すら気にならないジフになってきました

イタKISS効果で事前に見る前に既にジフの見る目が甘くなっているからなんだけど・・
でもやっぱりジフはイタKISSの方が数倍落とされますw

それにしてもジャンディはあのイスで殴られたのがとんでもないダメージだったのね・・
ジュンピョが好きなのは解るけど韓国のつくしはやっぱりちょっと揺れまくって優しくしてくれる方に・・っていうのが感じてもったいないな・・と

カリメロさん是非イタKISSで落とされてください
youtube日本語字幕のほうもまだ余裕で全部みれます
イタKISSyoutube番外編10分くらいのやつもありますよ〜w
※メリは外泊中も見れますw
皆様に嫌われるかもしれませんが思ったことを書きます・・

私はジャンディが嫌いなのかもしれない(苦笑)
日本や台湾の「つくし」は好きだったんだけど・・どうも韓国のジャンディは納得がいかない・・

「私頑張ってる」感は出してるものの全然イマイチ努力が見えないうちに周りにホイホイと助けてもらってる感じがしてしまって・・
助けてもらったし無料とかじゃ自分の心が許さない!って言いながらもメイドの仕事もそれほど頑張ってる感も感じられず・・

最後ダメ押の「家族に肉食べさせたい」でジフアボジ医者先生にまんまと騙されたとはいウェディングドレス着て撮影大会とかホイホイ出ちゃうし
ジュンピョが好きだって感じなのにジフに甘え過ぎなんじゃない?って
都合よく「こっちがダメならこっちがある」みたいなのがちょっと強くてイラっときました(ジャンディファンの方ゴメンなさい)

日本版の滋の「スパッ!と感」の方が個人的には好きだった
結婚式目前まできてどうなるのかも楽しみだけど、ここまで引っ張っちゃっていいのか?もっと手前でスパっとサクっとしたので日本では一気に滋ファンが急増したであろうお話のところなのにな〜と

別荘のプール?ジャグジー?巨大スパ?で落としたネックレスもジャンディは必死に探すことなくあのままだし
(きっとあのネックレスが今後出てくると思うけど)
エトウ君さん
日本バージョンの方には「あきら」の家族(双子のブリブリ妹であきらが大好きな双子ちゃん・ブリブリ衣装なママ(確か西村知美がやってたような)のお話ありました
司がアメリカかから帰国してつくしと話もロクにしないあたりで・・
日本バージョンのパート2は作る前に「原作で見たいシーン募集」したんですよね
なので原作ファンが「あのシーンが見たい」「このシーンがいい」とネットに書いてそれをドラマに組み込めるようにという形でパート2は作られたので日本の方が原作に忠実?(ファンの投票だかも入ってたので)っぽくしてるらしいです
(※その後の映画バージョンは違うけど)

ジフがスタートダメだったのは髪型だったのかしら・・
現在の髪型のほうが似合ってるようで違和感なく見れます
最初は中途半端な感じがいなめなかったんだけど・・

それにしても済州島まで車運ぶのね(スポーツカー 協賛だっけ?PPTだっけ?の関係なんだろうけど・・)
結婚式まできてそこでいうか〜!?でしたが・・

ジャンディに意地悪な気持ちで見始めている部分がある私は肝心な結婚式のシーンでジャンディが拉致されて見てなかったのは致し方ないけど、結婚式をキャンセルしてジュンピョと二人っきりに・・というのにジャンディはもっと感謝すべきだろ!と突っ込んでみたりw

悪気はないんだろうけど遠慮や感謝した感が薄くみえるのは私がジャンディに手厳しく見てるからかもしれない・・

イジョンの朝日のシーンは韓国バージョンだとないのかな?と思ってたのであってビックリ
日本のだと「スキヤキジロー」が朝日が入って「スキ」「ジロー」(総二郎だから)になってたような。。。

なんだかんだジャンディが嫌いと言いながら更新されると早めに見ちゃうんですけどw
ジフ先輩のハラボジが描いた絵には一瞬ウルッときかけた私ですが。

日本バージョンで内容を知ってるからだろうか。。
何か胸キュンとまでいかんのよね…むふっ

F4の皆様には十分、目の保養はさせて頂いておりますがウッシッシハート

23話の後半でちょっとウトウトしながら見てしまったけど
ジャンディオンマのところで魚を買っていった男の人が

もしかして例のあの人なんでしょうか??ウッシッシ
みゆきんさん

ジフハラボジのジフ想像上で書いた絵?は大人のジフがあまりに本人すぎてハラボジの想像力の豊かさにビックリしました
(それとも星飛馬の姉のように柱の陰からジフの成長を見守ってたのかしら)

ジャンディオンマのところに来た違う意味で危険そうな岡多賀きっとそうなんだおうなとネタ元を知ってうだけに思いながらM&Aで既に会社買収されちゃって解雇されちゃったので漁村にきちゃった・・みたいな説明だったので何がどこで日本バージョンの爺さん社長のようになるのだろう・・と。。

残念なのが題名がほぼ完全なネタバレなのが残念です(苦笑
>KOALAMAXさん

レスありがとうございまするんるん

ハラボジの絵は
>星飛馬の姉のように柱の陰からジフの成長を見守ってた

という方のパターンを思い込みで見てました手(パー)
でも確かに大学入学!?時のジフがリアル過ぎて、ちょっと笑っちゃいましたペン

毎話の題名・・・
確かにタイトル見るだけで、察しがつくところ
もう少し何とかしてほしい部分はありますねたらーっ(汗)
最初は毎週楽しみだったのですが、どんどん更新されてもちょっと後回し気味になってやっと本日見終わりました

漁村のおじさん。。まさかの「あの人」じゃなく「え?そっち?」でビックリでした
神話にそれほど怒りがあるなら後継者くらい雑誌やネットで確認しとけよなオチですが

日本版の「海」(こっちのユミ)がなんとなく日本版の彼女とかぶる部分がある役者さんなのねと感心してみたり
ジュースの自動販売機キックの時には・・これをジュンピョが見かけて「あれ?キック自動販売機・・見た光景だけど思い出せない」なのか?とウキウキしたのですが・・
完全なる勘違いで「イタKISSのハニのシーンと私の脳内でMIXされてたのか・・」と反省

ジュンピョオンマがジュンピョが好きな食べ物をロクに知らないみたいなのでその後スルーすぎたのが残念
オンマの関わりは日本バージョンの方がジャンディ(つくし)を許すというのが入ってたりしたのでかなり残念でした
ジュンピョアッパもジャンディが看護してたのもあの後完全スルーだったし・・

ジュンピョ姉は好きだった人と結ばれず親のおかげで別れて政略結婚させられて・・だったはずが・・最後のシーンで「え?姉ちゃん?そこの椅子?」という驚きと・・旦那どうしたのよ?離婚したの?と色んなのが脳裏に・・
(日本版ではアメリカのホテル王みたいな人と結婚して優雅に暮らしてたはずなのですが・・韓国版の旦那さんって何してたのか思い出せない・・
その上結婚してるはずなのに・・そーいえば実家にいすぎじゃない?でした)

残念なのが最後までジャンディを応援できなかった・・
ジュンピョが記憶をなくしたり、パーティーの際にもジュンピョがダメならジフがいつもそばにいるわよな感じがぬぐえず・・

3カ国バージョン全部みましたが個人的には日本版が1番好きかな
韓国版は音楽など含めて良かったけど、音楽に合わせて無言で流れるシーンが多かったのでそこ少なくしてもうちょっとシッカリとお話や気持ちの部分を丁寧に描いてくれてたらいいのにと思いました
ジフ王子・・・最後の最後までジャンディを見守る役だったのね。
4年の月日が流れたのなら、私は確実にジフでしょう(笑)

最後のほうは、ダラダラ感と、急すぎだろ?とが交互に
やってきてましたけど、結論からいうと、イタKISSの
ヒョンジュンが一番だわということで・・・あ?違う??

>カリメロさん
確かに、ヒョンジュンはイタキスが一番ですね目がハート



でも4年後。。ジフだけ(眼鏡のせいか!?)妙に老けてた気がしたのは気のせいだろうか…冷や汗

日本バージョンを見てなかったら、韓国バージョンでキュンキュンしたり
涙が出たりしたのかな〜!?なんて思いながら

まぁ、あれだけのエピソードを25話に詰め込んだわけだから
総集編的な感覚になるわな目

でも韓国版花男は見たかったドラマやったから見れて良かったぴかぴか(新しい)
台湾版を見る機会があれば、ちょっと間空けてから見てみよかなTV

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング