ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの「花火」全17話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事も愛もつかんだ現代女性を描いたラブコメディー。
「快傑 春香」のハン・チェヨン、「頑張れ! クムスン」のカン・ジファン、「宮廷女官 チャングムの誓い」のパク・ウンヘなど韓国で注目を集めている豪華キャストがお送りするラブコメディー。

<キャスト>
ハン・チェヨン・・・・・・シン・ナラ 化粧品プランナー
カン・ジファン・・・・・・ナ・インジェ 化粧品店店員、元サッカー選手
パク・ウネ・・・・・・・・・・チャ・ミレ 化粧品店チーム長
ユン・サンヒョン・・・・カン・スンウ ミレの恋人、ナラの元恋人、会計士
チャン・チェウォン・・シン・ナギョン ナラの妹
パク・ソリ・・・・・・・・・・キム・チュネ ナラの先輩
キム・チャンスク・・・・チェ・スニョン ナラの母
パク・クニョン・・・・・・シン・ホソプ ナラの父
パク・ジョンス・・・・・・パク・チナ(オスン) インジェの母、化粧品会社副会長
キム・ジュヒョン・・・・チョ・アラ 化粧品プランナー
イ・ジェヨン・・・・・・・・ホソン インジェの友人、サッカー選手
チョン・ドンジン・・・・ナラの合コン相手、浪人生
キム・ソクフン・・・・・・ナ・インチャン インジェの亡兄、ミレの元婚約者


コメント(123)

なるほど<ぴろんさん、KOALAMAXさんの「スンウ純朴説」

だいたい
男の人なんか特に妊娠起算日を「仕込んだ日」だと勘違いしてる場合が多いので
なおさら誤解が生じるよね


<「ずっと生理がこない。→つわり→調べてみよう→妊娠3ヶ月目だった」

ワタシもてっきりこのパターンだと・・・
だって日本じゃ確か
3カ月くらいにならなきゃ母子手帳もらえない(多分)から
ミレの机の引き出し(なんで会社に置いておくのか)から
母子手帳出てきた時はもうてっきり「3か月だわ」と
勝手に思いこんでいました

それなのに「つわりが始まるのは5週目くらい、早い人で3週目」とか
1ケタ台の週数が出てきて「えええええ??」と
おお。

やっぱ、3週目あたりって展開は早すぎな話だったんですね。
間違ってなくてよかった;;w

エコー写真といい、母子手帳といい、
好きな同じドラマをリアルタイムで見て、
自分の知らなかった知識を得ることができる
ネットの世界って、やっぱすごいいいですねw


妊娠未経験ですが・・都内病院では「そうかな?」と思ったら検査薬でチェックして1日でも1秒でも早く病院に行かないとダメだよ!と友人が言っていました

産婦人科不足で病院側も1週間だか10日スパンで人数制限してるので産む病院が直ぐになくなっちゃうらしいです
今通ってる大学病院にも「人数制限があるので超えた場合は当病院での出産は予約オーバーとなりましたら受付しません」って何か所にも貼ってあるっけ・・

そんなこんなで・・
副会長とナラのオンマがお隣さんでインジェとナラは小さい頃おままごとで「結婚しようね」という仲だったハナタレの関係

親睦会っていうので本社かと思ったらナラたちのいる店舗でピンポイントで開催だったのね。。
化粧品店内で飲食パーティーは匂いを考えたらツワリのミレじゃなくても辛そうだけど・・
そして、青汁のように輝く緑の液体が入ったグラスで乾杯・・
カンパーイ!って言わずになんとなく乾杯だった感も気になったしw

何より・・デオドラントの企画から開発まで早すぎるでしょ?!って

スマートな感じを装ってるのにムキになって陸上競技場なのに業者でもないはずのスンウは車で中まではいってきちゃうし・・・
さらにムキになって皮靴のスーツなはずなのにインジェに対抗してデオドラント関係なしに本気でダッシュしちゃうし・・
自分の子供では?と疑ったはずじゃなかったの???
そんなスマートを装ってるのにマヌケなスンウが嫌いだったけど鼻で笑いながら見ちゃいます・・
私も突っ込ませてくださーい。

このドラマ見るの二回目ですが、つい見ちゃってます。

スンウと付き合ってるのを親は知ってたんじゃないのかなって思うんですが・・・
だって、あれだけ長いこと付き合ってたし、それなのにショップでパーティの時にナラオンマはスンウが後ろにいるのに気づかない???
あれ?これって、私の勘違い?

あと、妊娠も、あんなに早く母子手帳もらえるのかな?
私、子供3人いるけど、3週とかで母子手帳もらってきてって言われなかった。
まだエコーにも写らないし、もう少し後だったような・・・
まぁ、これは専門のぴろんさんにお任せしますw

浪人生、もうそろそろ出てこなくてもいいのに・・・って思ったけど、出てきて笑える。
そこまで引っ張るほど重要???

いつも思うのが、ミレのマンション豪華なはずだけど、どうして玄関がなくて、いきなりドアで外なの???
韓国ってその造りが多い気がします。
ピンポーンって鳴って、カメラ付きインターホンあるのに、そのドア開けたら、直で部屋全部丸見えってありえない。

いきなり突っ込みに参加してごめんなさーい。
失礼しました。。。
恐るべし「花火」
視聴2回目のちゃぴんさんでも思わずツッコまずにはいられないとは!

ナラがハナタレ小僧の話を聞くシーンで
副会長の部屋に入ってきたとき
ナラのスカートのすそから変な白いヒモ?がぶら〜んと垂れ下がってて
「デザインか?下着か?裾がほつれてるのか?」と何度も巻き戻して見ましたが
次のギャラリーでインジェのいる倉庫部屋に入ってきたシーンでは直っていたので
ありゃなんだったんだろ、と

スンウ
先回で「自分の子じゃないか?」と確信したんじゃないのか?
自分の子だから急いで病院にかけつけたんじゃないのか?
それともミレ自身の口から「インジェの子ではない」と否定して欲しくて
わざとボケてるのか?
「愛してる」と言いながらミレも言ってるけど「恐喝」にしか聞こえない

ミレ
なんかあるたびにお腹を押さえて苦しんでいるので
今回倒れたときも思わず「出血の有/無」を確認しちゃったんだけど
韓国の倫理観が義弟の子(じゃないけど)を孕むなんてのは許されないことであれば
この線でいくといつかはそういう方向に行くのではないかと・・・

日本の戦後なんかはよくあったけどね
歌にもあるし
戦死した兄の嫁さんを弟がもらって再婚
実際うちのおばあちゃんもそうだった

「公私混同は困るわ」ってミレに言うオンマ
インジェとミレを引き離すために
会社の人事から企画運営までメチャクチャしてるオマエが言うんかい!

わ〜
お腹の子を偽ってでも
インジェと結ばれたいミレの本心はいったい・・・
やっぱ財産目当てなのか
だって最初のインジェが無職だった頃は
さんざんミレにまとわりついても
「大人になれ」とか言って突き放してたよね

さて
インジェと屋台で焼酎飲んでサッカーしてたのが
誰だか思い出せませんでしたが
ようやくドラマ冒頭で子どもサッカーチームの監督やってる友達だと気がつきました
あれ〜?
でも以前は「ハゲ秒読み10、9、8、7・・・」くらいの髪型だったのに?
・・・カブったか?
この人も病気の子も今後
何か重要な役を担うことはあるのか?

<ちゃぴんさん

たぶん、この時点ではスンウの顔を知ってるのはアボジだけで
ナラオンマは知らないと思います(名前は知ってるだろうけど)

<KOALAMAXさん
<青汁のように輝く緑の液体が入ったグラスで乾杯・・

まるでカキ氷のシロップを水で割ったかのような色合いでございました・・・
氷も入っていなくてぬるそうで
ミレでなくてもこみ上げてきそうです
今見てきました。

スンウ・・・・・・・アホすぎるぅぅw
このままインジェまで信じたら、この話どうなるんだろうっ。
次まで待ちきれない。


ちゃぴんさん
こんにちはぁぁ。
「7年も同棲していたことは親にも秘密=紹介してない」
知ってたのは、妹だけっ。て感じですよぉ。

だからといっても、母親だけには紹介しとけばよかったのにねぇと
私も思いましたw

でも、ナラに貢いでもらって養ってもらってる立場で
母親と会うのスンウが嫌がったのかな?
しかも、ドラマ始まる当初は、両親は田舎に住んで別居してたわけだし、
遠くまで会いに行く程の名目(結婚)もないだろうし、
グダグダのまま、7年の月日がたっちゃったのかもしれませんねぇ。


浪人生・・・たしかにぃぃぃぃ!
そこまで引っ張るほど重要人物じゃないっすよねぇぇぇww

しかもインジェの浮気をナラにチクッて、
「変わりにボコボコに殴ります!」と、いいながら
無傷で登場したインジェ。こんな役に立たないシーンとかもあったしw 
まぁ、可愛いから許すけど(*ノノ)忘れた頃にまたでてくんのかな?ww
うぅTT
mixi復旧作業終了後だったからか、せっかくコメントしたのに消えた><

もう一度!!

>オリガさん
すっかり忘れてました。
長いこと付き合ってた割には、ヒミツだったんでしたね。
それも凄い話ですよね。
バレないなんて。。。


>NANAMOCHIさん
前回見たのがだいぶ前の事で、何年前に見たっけ?ぐらいの記憶のクセに、最初のほうを適当に流して見ちゃったもんだから、記憶が曖昧でした。
あの浪人生、今頃ヒットドラマで結構いい役で出てたりして・・・なんて、たまに思うんですが、あの子の名前がわからずT_T

「浪人生」って誰のことだっけか・・・?と
お昼のちゃぴんさんのカキコミから悩み続けて
今頃やっとわかりました
それくらいすっかり記憶から消去されておりました

ホント
ギャラリーに駆けこんで来た時は
「またぞろコイツ何しに来やがった」と思いましたが
そういえば
ナラが30歳だという事実を知ってショックを受けた顔を
まだ見てなかったわ、と

浪人生役のチョン・ドンジンさん
H.I.Tではキム・イルチュ刑事役だそうですよ
http://mpro.brandak.net/chondonjin3/2008123189.html

>オリガさん

お名前調べてくれたんですね。
ありがとうございます。

浪人生を好きなBCの女性がいつも森尾由美に見えてしょうがないwww
>ぴろんさん

「あて馬」ってヤツねw
でもあんだけ盛り上がったのに
ガッサリ横からミレに持ってかれたけど

>ちゃぴんさん

あああああああああああ
森尾由美!!!わかるぅぅうううううう!!
なんか誰かに似てるな、とモヤモヤしてたのがスッキリしました
>>やっとスンウが役に立つのね←(笑)
>ほんと、「やっと」って、かんじ〜

え〜でもチクる相手が違うだろ〜!
オマエ、自分は舞台裏に隠れてナラを使って解決しようとしてるな?
と勘ぐってみた

とっとと花火は視聴を終わらせて
早く楽になりたい・・・

やっぱさ
ホントにミレがインジェのことを愛してるのであれば
カッコウの「托卵」みたいな真似しないと思うのよね
でも
あそこまで今まで母のように尽くしてきた副会長に
イジワルされるとミレを気持ちよく憎めない
そもそもあの髪型は
「ヨンセン」がダブるのでなお憎めない
みんなの意見に超同意w

他に好きな男ができてすぐ、嫌いな元彼の子供を妊娠したのに、
出産っていう選択肢しかないのにびっくりした。

しかもその妊娠を利用して、
インジェのお母さんに認めさせるミレの考え方がおそろしいよ!

ぶるぶるぶるぶるぶる
↑まぁ、インジェのことが本当に好きなのかどうかは、私も半信半疑ですけどねっw
現在1Mの環境のため5病に度グルグル輪が登場したうえに、再生したらエコーがかかってたり、まるで裸の大将のごとく・・

「ぼ・・ぼ・・ぼきはね・・」のように「ヨ・ヨ・ヨボセヨー」みたくなっちゃったり。。
紙芝居すぎて声が聞こえるのに訳部分が紙芝居でブッ飛ばされすぎて「なんとなく自分何年も韓国ドラマみてるんだから聞き取りだけでないよ言う理解しろよ」と挑戦押し付けられてるかのような中・・視聴しました・・

通常より突っ込みどころが内容よりも1Mの自分の今いる環境のほうにありすぎちゃった今回・・

サッカーの友達とサッカー教室の男の子・・
インジェの瞼の傷で一度撮影を休んで再開したのだろうか・・
だって・・友達は髪の毛が明らかに増えてる?伸びてる?し・・
少年は最初より大人びてる感じがしてるように見えたのですが・・

あからさまなインジェオンマ・・
ただ、料理シーンで手袋をして魚とか切る姿に・・韓国ってすごいわ・・手袋で魚まで切るのね・・
どう見ても・・手袋の先を包丁で切れてるようにみえてしまったんだけど・・気のせいね・・と思いながら見ていました

インジェの家を出てナラを送ってる階段でのシーンのインジェの今にも涙出ちゃうの我慢してるよなシーンだけしか印象に残ってないんですが・・

次回は火曜日・・

これって何話あるのかしら・・16話だったら・・最後入院で見れなかったら・・とそっちを心配しちゃった。。
KOALAMAXさん

>>「ぼ・・ぼ・・ぼきはね・・」のように「ヨ・ヨ・ヨボセヨー」みたくなっちゃったり。。

大爆笑してしまいましたダッシュ(走り出す様) 1Mはつらいですね。うちのヘボイパソコン
よくぐるぐるしますけど・・・

花火、全17話ですよー。
ぐっっさん

17話ならせめて最終回はギリで見れるかしら・・

そして・・横で「出かけるよ」とせっつかれて書き込み確認せずにUPしちゃったので・・

5病に度グルグル輪が登場したうえに・・とか・・何言ってるの?暗号?のような誤字脱字三昧でごめんなさい。。

5秒に1度って打ち込んだはずだったのにな・・
もうひとつ酷い誤字脱字がございますが、こちらは自分でも微妙に「読解すらできない誤字脱字」の為訂正することもできません・・orz
睡魔に負けそうになりながら・・
見ないと見れなくなってしまうので見たのですが・・

特に「コレ」といった突っ込みどころもない回で残念でしたw

ただ、ミレはインジェが本当に好きなの?やっぱり金持ちだから?と・・

ミレがナラを呼び出したカフェが腹にTATOO?のシェフのいたムリョンの働いてた場所に見えてしまった

でもって・・やっぱり妹は子供を今回も出さずに・・大丈夫か?状態

いつも思うけど、インジェは昼食うだけで必ず制服から私服に着替えて行くのよね・・めんどくさくないのかしら?
昼の時間2時間とか取っても韓国はいいのかな?

そんなこんなで、ただいまよりタクシーで軽く病院へGOしてきます
GyaOは見れませんが、この期間だけパケ放題にはいったのでひっそり病院の部屋よりコミュの「皆様の突っ込み」を見ながら見れない分は「そうだったのか!」と楽しみたいと思います

では、少しの間いってきMAX
<KOALAMAXさん

惜しいっ!
どちらもNタワーのレストランですが
「魔女ユヒ」のレストランは5階の回転レストラン「n・GRILL」

ミレがナラを呼び出したのは
カジュアルイタリアンレストラン「THE PLACE Dining」
のようです

ここでミレに正論を滔々と語るナラ
認めたくないけど
ドラマ終盤に差し掛かりようやく共感できるようになってきました

あの・・・ミレさん?
指輪をくれたとしても
婚約式で誓いの言葉を男が述べたとしても
アナタが言いはる「インジェさんの子」を孕んだとしても
んで
たとえ立ち会い出産に持ちこんで恩を売ろうとしても
男には実際
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んの拘束力もありませんから?

さて
残すところあと2話
予想通りの展開&「まぁそうなるでしょうね」的結末
悪い意味で納得のいく?ラストになりそうな気配濃厚

ところでナラアボジ
家に帰らない以上に不思議なのは
借金があるはずなのに
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと娘の婚家でごろごろして
稼いでもらってる娘にお目玉&お小言&カミナリばかりで
当の大黒柱の自分は何で収入を得ているんだろう?
不動産収入?
スンウ「言ったこと覚えているか?」
んん??お前があえてそういうなら、ナラと同様蒸し返してやるぜっ。
「浮気したが、責任とってお前と結婚してやる」発言!
視聴者の私も、しっかり覚えてますよ(▲▲メ)!怒!
そして、その話のことじゃないのに謝る羽目になるスンウww
かわいいやつじゃのお。

ところで台本が悪いのか、芝居が下手なのか・・・・。

スンウは、自分の子供だと全て分かった上で、
ミレがどう行動するのか、上から目線で見ていたんですね。。。
わたしたちゃー、スンウはただのアホだと思ってたのに(*ノノ)

お母さんが何故アレだけ反対していたのかって理由も分かって納得。
そこまで知られても、ナラの方が好きになっちゃっても、
子供のためにミレをちゃんと愛さなきゃと思い込ませてるインジェが気の毒だっ。
(台本が悪いのか、芝居が下手なのか・・・・。多分そういうことですよね?)


PS...Nタワーの件、お二人ともすごいっす(@@)!てか、めざとい!
ああ。確かに!
ラブコメなのかと思いきや、違うし本当によくわからんですねぇw

>>ここまで見たら、締めが分かっていても最終話まで見ます。
うむりっ。予告みたら、定番中の定番で、ミレ怪我してるしw


でも、結婚を夢見ながら7年も同棲してたのに、
結婚適齢期過ぎたアラサー彼女を捨てる最低男スンウ!
いろんな韓国ドラマを見ていて、
ここまでムカついたライバル役はいませんでしたっ。
それだけでも、この花火は忘れられないドラマになった気がしますw
(でも、ナラ役の子があの子じゃなかったらもっとハマッたに違いない)

あとちょいだ。がんばるぞ><!
まぁぁったくもって、韓ドラマジックにかからず
次回最終回・・・

ナラの肌荒れが気になる。

途中までおもしろかったのに、終盤で「中だるみ」とはたらーっ(汗)

あと1回、火曜日でよかった・・・木曜日以降、最近
何かのプレッシャーにかかっている私でした。
ストーリー的にはまったく共感できないし
主人公もサイボーグみたいで人間味がないし
男性陣はルックス的に「イマイチ」だし
韓ドラファン以外に見せたら酷評モノであろう「花火」
でもワタシこういうの・・・・そんなにキライじゃないの〜!!!

ナラの指輪を見つけて怒り狂うミレに
「カン・スンウからもらった指輪だって言うから・・・なんとなく渡しにくくって」とか
「俺の体の中を一回通り抜けた指輪だしw」とか言えばいいのに
やっぱこういうときは何も言わない韓ドラの常識

指輪を投げ捨てて「ミレ、傷つけてゴメン」と抱きしめた次のシーンでは
ナラを居酒屋?に呼び出してるし

「ミレを愛してるの?なんで婚約するの?」と聞かれて
「子どもができたから」は理由にあがらないし
(もっともインジェはまだナラがは知らないと思っているし)
まだ自分の子だと信じているインジェも
「愛してる、ナラや」と言っちゃうし(しかも何回も)
挙句、ナラとチュウしちゃうし

ライバル役とはいえ妊婦であるチャ・ミレに
みんなよってたかって心労を与えるよね
(副会長はまだ妊娠したことを知らないけど)

まぁ
残すところあと1話
どういう結末であってもどうでもいいけど
ケジメをつけるためにも楽しみに見るとします
なんだかんだ毎回クソミソ言ってた割に
真夜中の火曜更新直後に視聴スタート!

はい
ど〜でもいい設定に始まり
実にど〜でもいい結末で終わったドラマでございました
まとめの語り口調のセリフもいっこも頭に入ってきやしません
「花火」がどーだのこーだのも全く意味不明です

なんにも見るものがないときの
ヒマツブシとしては最高の作品でございます

最終回のツッコミとしては
事務所にいるナラが
両手がふさがってるわけでもないのに
(多分)スポンサーの意向で耳に付けたイヤーセット?みたいので
電話に出ていたこと
・・・フツーに携帯出れや?

またぞろひとんちに朝こっぱやく押しかけ
「あなたは身勝手よ。わたしたちはお互いラブラブなのよ。」と
のたまった挙句
なんの根拠もないのに推測と伝聞だけで「インジェの子ではないでしょ」と
ゴリ押し

「あなたのことは罪悪感だけで愛してないって彼が言ってた」てのも
余計なお世話というか
その「彼」も陰でライバルの女に自分のことそんなふうに言ってるのか、と
ショックだよね

まぁこれでノルマひとつコンプリート
心おきなく傘もささずにギャフー豪雨の中につっこんでいけます
>>このドラマの見どころ・・・ここのコメント!
確かにw

exclamationスンウ
「7年も同棲して、面倒みてもらったから、
責任とってナラと結婚する(ミレが好きだが)」
exclamationインジェ(ナラ曰く)
「何も言えず長い間待たせて申し訳なかったから、
罪悪感でミレと結婚する(ナラが好きだが)」

言ってることが、二人とも同じwひねりがない!

ココから私の妄想ですが、
一番の被害者故インチャンとミレはちゃんと恋人同士で、
インチャンを忘れられないミレに、
インジェが勝手に片思いして、ミレを困らせる。
スンウは、途中から登場したライバルキャラ。
あせるインジェ。
そんな仲に捨てられたナラが、割り込む。
こうすればもっとドラマが盛り上がった気がするなぁw
でも、そうなると主人公は、ミレになっちゃうかw

さて良かったシーンは1つだけあります。
スンウとナラの会話でしたっTT

最初は、「今まで有難う。」とか相手に対する配慮の言葉は一切なく、
「仕事やめてくれ。」とか自己中心的なことしか言わなかったスンウ。
あんな馬鹿スンウと、普通の友達のように会話できるようになってよかった。
「付き合ってるときは、ナラをちゃんと愛していたよ」の一言で
私は、全て報われた気がしました。(まるで自分が主人公w)



そして・・・やっと終わったぜ(TT)


てか、スンウ!!!!!!
最終回があまりにも、男の色気を感じてかっこよく見えたんで
調べてみたら、
日本デビューしてたんですね;;

http://ysh-jp.com/
日本語の歌もうまいし、かっこよいじゃないかっ。

僕の妻はスーパーウーマン、GyaOで放送しないかなぁ;;
入院当日に更新だったので0時とともに視聴して、戻ってきて2話連続で最後まで見た「花火」

突っ込みどころ満載で何気に気になって更新とともに他のドラマノルマがあるのに先になぜか見てしまうという衝動にかられたドラマ・・

皆様のツッコミも回を重ねるごとに「突っ込めGyaO韓国ドラマシリーズ」のごとく突っ込んでたのに・・
終わりが近付くにつれて「中だるみ」ならぬ「ダルダルしすぎてどうでもいいけどチェック欠かさずみてきちゃったので最後まで見たけど、やっぱりどーでもよく終了した」作品でした

最後の突っ込みとしては・・

完全推測でしかないのにナラはミレの家に行ってインジェをどんだけ好きで彼も私が好きなのよ!でもって子供はスンウの子なのに!!!キーーー!
みたいな。。リアルにやられたらこっちが「キー!!」だよ!なスタート

ミレは今まで散々インジェに執着してたハズなのにあっさりナラの朝の襲撃ごときであきらめちゃうし・・

そして何より。。
ミレさん・・用意周到すぎるほど早業の引っ越し!

最後まで無理やり「花火」にひっかけようと言う無茶ぶりでしたが・・
花火じゃなくて「夜空」でも良かったんじゃね?という突っ込みで終わりました

まぁ、最後にスンウが自ら「ストーカーだから」告白しちゃってそれを受け入れちゃうミレも今まで散々に扱ってきたのに?だけど

ここの「ツッコミコメント」が1番の収穫だった「花火」でしたw

ホンギルトンでドキっと少ししたカン・ジファンはここではほぼ「ドキ」のDすら出ないで終わった作品でした

最後に一言・・

フランスに呼ばれたのにリュックひとつで行くのかよ!
当日のエアチケだと高いんじゃないの〜〜〜〜

お疲れさまでした
<そして何より。。
<ミレさん・・用意周到すぎるほど早業の引っ越し!

あぁぁぁぁあああ!ソコソコ!ソコをツッコミ忘れた!

いつぞや電話してきた小遣い金をせびるミレの弟も
とうとう現れず・・・

虫よけが入ったデオドラントってどうなの・・・
ナイスアイデアなような気もするし「なんだそりゃ」な気もする

最後にと書いておいて思い出しました・・

ナラのカラオケシーンが無駄に長く・・
ケーキでチュッカエ〜とお祝してもらったのに・・
誰もケーキを食べることなくナラとケーキを置き去りにし・・

ロケ班なら先にマイクテストとエコーとハウリング計算しとけよ!
という・・キーン・・キーン・・という音が入ったあのシーンはガッツリカットしてもらっても私的には良かったのに・・でした
(最後なので腹黒い意見だわ)
2011/2/21〜月曜2話更新で放映開始
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00005/v09752/

ログインすると、残り95件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング