ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの[GyaO] 愛に狂う 全16話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 婚約者を亡くした女と、交通事故で人を殺めた男。
決して悲しみは癒えないと信じていたふたりが、運命に導かれるように出会ってしまう。絶望の淵に立つ男女の運命のいたずらを描いたラブストーリー。

 キャストは元国民的人気グループ「god」のメンバーで除隊したばかりのユン・ゲサンと、映画『純愛中毒』のイ・ミヨンが、許されない恋に落ちてゆく男女を熱演しています。

 過去を忘れ、未来に踏み出そうとした2人に待ち受けていた残酷な真実から目をそらさずに見届けてください。

<キャスト>
イ・ミヨン:ソ・ジニョン(航空会社のエンジニア)
ユン・ゲサン:キム・チェジュン(航空整備師)
イ・ジョンヒョク:イ・ヒョンチョル(パイロット)
コ・ジュニ:チョ・ミニ(フライトアテンダント)

リュ・テジュン:カン・ジェフン(ジニョンの恋人)
ソン・ジェホ:カン・オジュン(ジェフンの父)
イ・ギョンジン:ユ・スクジャ(ジェフンの母)

キム・ヨンオク:ハン・ボクチャ(チェジュンの行きつけの食堂の主人)
チョン・ウンチャン:イ・チョンホ(チェジュンを腐れ縁)
コ・ギュピル:チャ・ヨンドゥ(チェジュンの友人)

チョン・ギュス:チョ・ソグォン(ミニの父)
イム・ソンミン:ナ・ウィソン(ミニの上司)

パク・チョルミン:バーマスター
ソン・チャンフン:ジニョンの同僚エンジニア
イ・ウォンジェ:航空会社理事
キム・ミョンジン:ヒョンチョルの上司
キム・ドンギュ:チェジュンの違法空港駐車場客:2,3話
キム・テヨン:医師:15,16話
ハン・ドンファン
キム・グァンイン

コメント(154)

今回は何事も検査結果ございません・・・

だったチェジュンの倒れたアレが・・12月の・・・ばりの出来事ではないのを祈ります

シェジュンの「こめかみ」の流れる血・・
かたまっても流れた状態のまま・・・
顔洗ったらおちるんじゃない? 風呂入ったらとれるんじゃない?
・・と・・小さい突っ込みしてしまった私・・

ドラマで出てくるたびに「丸井弁当箱」が気になって仕方ありません・・
本日放映開始の「純愛中毒」は
このドラマのヒロイン「ソ・ジニョン」役のイ・ミヨンssiが
あのイ・ビョンホンssiと共演してます
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0089859/

放映は9/14(月)までです
お見逃しなく!

あらすじ
「新人レーサー、テジン(イ・ビョンホン)は、家具職人の兄ホジンとその妻ウンス(イ・ミヨン)と共に暮らしていた。だが、ある日の同時刻、テジンはレース中に、ホジンはタクシーで移動中に大事故に遭遇。兄弟ともに昏睡状態に陥り、1年後、奇跡的に意識を取り戻したのはテジンだった。だが、テジンはウンスに意外な告白をする。「僕はテジンじゃない。夫のホジンだ」。兄の魂は、愛するウンスのため弟の身体に宿ったのか。疑いながらもテジンと暮らすウンスに、テジンは夫婦しか知り得ない愛の思い出を語り始めるのだった…。」

しかし・・・
イ・ミヨンって「国民的女優で“秋のモナリザ”と称される・・・」なのね
「秋のモナリザ」って・・・?
「秋」って・・・?
ひょっとして
ま〜た〜そ〜の〜パターンですか〜〜〜?!?!?!

ふたりともお互い愛しくて〜会いたくて〜なのに意地張ってて
こちとら見てて滑稽ですが
相反したココロのためにカラダが変調をきたしているようです

婚約式の話し合いで
ジニョンがシラ〜〜ッとしてるのがまたGood!
愛に狂う・・・。最近テンション低いバッド(下向き矢印)正直・・・楽しみではなくなってしまいました。見終わると・・・ず〜んと暗い気分になるのよね泣き顔
今週のラスト どういうこと???
一瞬 ものすごい笑顔に見えたけど・・・

そしてチェジュンの 足元フラフラ〜なあたりが気になります電球
頭を壁に打ち付けるシーン わざわざスローにして
ミニ&新井にフラフラっぷりを確認させて
これは 何かの伏線かダッシュ(走り出す様)

>「秋のモナリザ」
↑って(笑)
モナリザは季節によって違うんかいっあせあせ(飛び散る汗) 
そして ユン・ソクホっぽいウッシッシ


本人たちは笑っているのに
こっちが号泣、という珍しい回

「私たち、可笑しいわね」

「出会って今までありがとう」

トラウマでラーメン食べられなくなるとイヤなので
またジニョンが一人ぼっちでラーメンすするシーンは遠巻きに見ました

ヒョンチョル
焦るのはわかるけど
やっぱ相手の気持ち無視して進めたら逃げられるよ
ああいうとき
本人も立場ないけどかっこよくアナウンスして立ち去ったからまだいいとして
残されたジニョンの義父と義母はホント身の置き場がないね
そうだったのか 松田聖子とGO!ひろみ・・・

次週 ジニョン&チェジュン “愛に狂う”の巻〜
ヒョンチョルにいたっては もはや“狂いすぎてしまった”の巻???
ヒョンチョル・・何かしでかしそうで怖い (((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

愛に狂うというタイトル通り、みんなおかしくなってきてるね・・・


チェジュンの友達が恋してるあの整備工場の娘、なんとなくファンタスティックカップルの、カンジャのしゃべり方に見えるのは、私だけ??
そうだったのね・・ヒロミGOGOと聖子ったら・・

でも、生まれ変わったら。。なのよね??聖子・・

ヒョンチョルの突っ走りっぷりが怖いです・・

今後も目が離せない・・

で。。気になるのが・・韓国ドラマって婚約式したのに別れたり、結婚式すっぽかしたり・・ってシーンが日本のドラマより多いきがするのはなぜだろう・・

このドラマのOSTがあんまり評判がいいらしく
ドラマは見てなくてもわざわざCD買うヒトもいるらしい・・・
http://dongridiary.blog107.fc2.com/blog-entry-481.html

いくつかあげておきますね

♪세상...단 한번의 사랑 世界...ただ一度の愛
http://www.utakan.asia/word/ha/sesan.html

♪사랑에 미치다 愛に狂う サランエ ミチダ
http://www.utakan.asia/word/isuyon/sarane.html

♪그래도 それでも
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JtZPtcyg36k

♪Never
http://jp.youtube.com/watch?v=xAZkAzZ6MnU              

<ご注意>
Youtube動画の中にはこれから先の内容もあるようなので
画面を裏に回すか最小化して歌だけ聞いてね

みなさんはどれがお気に入り?
船上のジニョンは憑き物が落ちたみたいに
スッキリしてましたね

んで
迎えに来るヒョンチョルは「せちがらい現実世界」の代表みたいだ

ジニョンとチェジュン
「仲直り」ってレベルじゃないし
「和解」でもない
「許し」でもない・・・「赦し」?
ま〜とにかくとりあえずはメデタシメデタシ

でもあと2話もあるから
ラスト直前に持ち上げるだけ持ち上げといて
どか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!と落すつもりじゃないかと
今から心配だ

お互い自分の気持ちに正直に生きる決心をしたのは結構だけど
引き換えに
自分たちを支えて愛してくれた人すべてを苦しませることになるってのはねぇ・・・
困ったねぇ・・・

荒々しい方には
「家のゴハンばっかりじゃ飽きるだろ」ではなく
「お前もたまにはヨソの飛行機乗りたくなるだろ」とヒョンチョルに言って欲しかった
ぴろんさんには
「自分のお産はヨソの助産師にとりあげてもらうだろ」と言ってもらいたい
(それともなんとか自分でできるのか)
しかしイ・ミヨン
GyaOで放映中の「恋愛中毒」といい
以前、Nanamochi社長紹介の「LIVEXSEOUL」で視聴できる「魚座」といい
http://www.livexseoul.com/ent/view.htm?sec=1&cate=&sort=1&seq=48&q_no=7&p=
この「愛に狂う」といい
かならず「狂気」が傍らにある役ばっかだな

そういう意味ではイ・ビョンホンも
アタマおかしい役多いよね

ちなみにこのドラマのタイトル「愛に狂う」って
第一印象「大げさで変なの」と思いましたが
英語タイトルは「Crazy for you」

・・・。

ま〜そうなるわな
でもそう言われちゃうとミもフタもないというか
そんなんだったら「愛に狂う」の方がまだマシというか
それに お約束のシャワーシーン・・・
かなりギリギリ下まで映しててドキドキしました

ヒョンチョルがミニに安ホテルの鍵を渡したところで
「ま〜当然こっちは別室よね」と
思った次は島のペンションのシーンで
「ま〜当然こっちはベッドひとつよね」と

でも
ジニョンは30オーバーかその近似値の設定だから
「やっちまった」ところで構わないんですけどね

でもさ〜
やっちまったってことはさ〜
これ、結末への伏線じゃないかと

ワタシの悪い予想ではさ〜
チェジュンは○んじゃって〜
ジニョンは○○んじゃって〜
・・・っつーよくあるパターンじゃないかと思うのよねぇ
ただいま真後ろに旦那がいるのでOSTはゆっくりいないときに・・・(笑

ジニョンはスッキリしててよかったけど。。
まぁ。。。オンマとアッパの言うこともわかるし・・

そして。。また・・

ねぇねぇ夜なのに鍵閉めないでお店の出入り口開けっ放しで金庫とか大丈夫??
って思ったら・・
お父さんピザ作ってるシーンで・・
今お店から出て行ったの音できがつかないのー?!
・・と。。。一人ツッコミでした

私もオリガさんと同じで・・
ジニョンは○ん○○して、愛の・・が○○れて〜
チェジュンは○○じゃう・・

婚約式のミニのワンピースが短くて見えるんじゃないか。。とか・・
旅館でその方向で座ったらヒョンチョルも見えそで見えないので気にならないのだろうか・・とか・・

話と違うとこばっかり気になってしまいました・・

彼女がラブハンターで同窓会の開かれた場所が愛に狂うの空港のような気がしてそこが見たかったのに・・空港のシーンなしか・・
「愛に狂う」の空港は「清州国際空港」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%B7%9E%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

彼女がラブハンターの同窓会会場は
グランドヒルトンのコンベンションセンターのようです
http://homepage3.nifty.com/seoulmanpuku/dorama/rabuhanta.html
同じくわからん!

重要なプロジェクトを抱えているわけでも
妻が臨月でも
バァサンが危篤でもないのに!

速攻ジニョンに
「これこれこーゆーワケで迎えにいけないので、逆に入院の支度して」
って言って
治すもの治して元気になってから
なんでもすればいいのに

だから
いつか夜中にフラフラジニョンの家に行って
「ソ課長!(ニコリ)」ってのは
ジニョンの幻想じゃなくって
一瞬記憶が巻き戻ったのね

ドラマ最終話を前にして
韓ドラおなじみのソッチか〜〜

しかも予告はかなりチェジュンの頭のなかだけ時制的に大混乱してるし

てか
二人ともいい大人なのに
またしても
デートの行き先はゲーセンってのも・・・
今回 みなさんが口をそろえて「愛に狂った」と言ったので

タイトルの説明は無事に終了しましたTV

“脇役だらけのドラマ”“華がない”“暗い”“重い”・・・と

さんざん言ったけど 結局 毎回見ている不思議あせあせ
見ましたよ〜最終回っっ!

小さい画面にも負けず、しっかり見ましたっっ
画面はともかく、ハッピーエンドでよかったよ。

やっつけ感は、いつもの韓ドラではありますけど
まあこれでよいか。って感じ。

その他の人たちはやりっぱなしって感じだったけどあせあせ(飛び散る汗)

しかーーーーーし、使いにくいパンチ
慣れるのか?それとも、改善してくれるのか?
新しいドラマは、ヤフー状態になるのか??
気前よく、バンバン韓ドラやってほしい!!
昔の懐かしい有名どころでもいいわ!

どんどん終了して、何だか寂しいーーーーーー泣き顔

「あの子はピザ好きかい?」で涙の第一波到来
恩讐を越えて
チェジュンのために善意?というか愛というか?の輪が
回り始めた気がしました
(が、結局、お父さん特製ピザはデリバリーされず)

「ソ・ジニョン、ソ・ジニョン、ソ・ジニョン」で第二波
そうよ
元々アンタはいい子なのよ(泣)
ドラマの設定上、なんだかどんどん悪者仕立てにならざるを
えなかったけど

でも
「帰らないで」
「今日は一日中私と一緒にいて」
っつーのは、悪いけど一視聴者として
最終話の、しかも終わりまであと22分しかないトコで言わないでほしいw

「検索」してるとうっかりネタバレを読んでしまうことがあって
視界のはじっこで最終話の内容を見てしまい
「ジニョンが結婚式場で待つがチェジュンは現れなかった・・・」
という内容だった気がしたので
それだと時間全然足りないじゃ〜ん?と気をもんでおりましたが
結局、今となってみれば
ヒョンチョルが婚約式で待たされたクダリのことをカンチガイしたようです

最初に意味なく手術の予定を延ばしたので
ビミョーな間があいて
さんざんあちこちフラフラチェジュンのオトボケ小芝居見せられるハメに・・・

ぴろんさんのご指摘のとおり
「ヒロインは美しくハラハラ・・・と泣く」ではなく
思いっきりへの字口泣きでしたね
なんか「悲しみ」だけじゃなくてもっとフクザツな感情から泣いてるのが
モニターこっちに伝わりました

手術シーンになると
「アン先生呼んで!」と思いましたが
彼の専門分野は脳外科じゃないのでダメですね

紙芝居状態なので
あまりにヒョンチョルがさっさとスマートに会計済ませたのを見逃して
チンピラでもないし、ミニアッパでもないとなると誰が支払ったんだ?
と首を傾げました
(そんなイキなことするのヒョンチョルしかいないけど)

最後のチェジュンのセリフ
やっぱここはひとつ
「俺とデートしてくれませんか?」だろ〜〜〜〜?
ええ、イミヨンさんは本当の女優だと思いました。
あんな、脂っこいシーンの数々をさらりとこなす、エコナ女優、すばらしい!!
「愛に狂う」ロケ地

※ここ見て最終話のカンチガイしたんだった
キャプションが「分かりません」になってるとこは
最後のシーンのとこだね
「すみません」の坂道はどこだっけ?

http://www.fuyu-sonata.com/do-ainikuruu.htm
オリガ さん、
涙の波ポイント、私も来ました〜 綺麗過ぎるでしょ〜と思いつつ、ウルウル

オリガ さん、エトウ 君 さん、
あのラスト、オープンエンディングだとしても、ちょっと物足りないですよね!もっと、感動的にできたでしょう!と残念です。
私は、チェジュンの笑い方から、とぼけたのかと思ったのですが、ジニョンが真顔なので、まだおぼろげなのかなと思いました。そうすると、お医者さんの記憶なんてこれから作っていけばいいという台詞とつながるのかな。

ヒョンチョル、いつかミニと一緒にヒールになるのではと冷や冷やしてましたが、結局、一番大人だったのね。安心。
挫折してしまいそうだ・・眠さが。。と言いながら最後まで見おえました!

お父さんの「ピザ」の一言で「許したけど許したくない、認めたいけど認めたくない」という葛藤の中で出れない場所にいたアッパが「本当に許した」瞬間だと思いました

退院のシーンのあまりのヒョンチョルのスマーとさに・・
もうちょとうつしてあげて〜!!!って・・(笑
なんだかんだ言いながらもチンピラもミニのアッパも皆チェジュンが好きなのね・・と思いました

ミニのアッパの集めてきたよ!的なお金の出し方もよかったです
散々アッパの借金とかでチェジュンが支払ったりしたのを「不幸ばかり起きるおまいと娘は・・」とか言ってちょっぴりイラッっともさせられたけど・・

最後は医者が「記憶なんて。。」ってあったので・・

今までは二人の記憶は楽しいこともあったけど、その倍くらい辛い記憶まで思い出してしまう・・
というのもあったので・・
これから新しく二人で「楽しい思い出の多い記憶」を作っていこうというので終わりなのね・・と自己解釈してみました。

ジニョンの泣き顔は感情があふれ出す感じで、今までのドラマと違う感じで感情移入というか辛いんだな・・と見てる側も思うようなシーンでした

が・・

すみません・・最後までジニョンの泣き顔の「こめかみ」部分にできるシワというか膨らみのような硬そうな部分が気になって気になってしまいました

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング