ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流コミュの月〜金1話「女人天下」全150話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外の映画祭でもその演技力を認められた実力派女優カン・スヨンが主役を演じ、「王様と私」のチョン・インファ、また「パリの恋人」のキム・ジョンウンなど豪華キャストが出演する150部作の大河ドラマ。2001年2月より2002年7月まで放送され、韓国でも高い視聴率を記録し、天下を揺るがした女たち、王妃と側室たちを取り巻く陰謀や罠、そして熾烈な戦いを描いた名作。

<キャスト>
カン・スヨン(チョン・ナンジョン)
チョン・イナ(文定王后)
イ・ドクファ(ユン・ウォニョン)
パク・サンミン(ギルサン)
ト・ジウォン(敬嬪朴氏)
キム・ジョンウン(ヌングム)
チェ・ジョンファン(中宗)
キム・ミニ(熙嬪洪氏)
パク・チュミ(オク・メヒャン)
イ・ミヌ(イム・ペギョン)
イ・フィヒャン(チャン大人)
ペク・ユンシク(チョン・ユンギョム)
ハン・インス(ダンチュ)
チョン・テウ(世子)
キム・ヨンナン(ナンジョン母)
イム・ヒョク(カッパチ)
イ・ボヒ(慈順大妃)
チャン・グンソク(チョリョム:子役)

女人天下完全攻略ガイド
http://www.showtime.jp/special/korea/guide/womanworld/

コメント(367)

「禅位」が天子が自分の位を譲ること。なので「譲位」と同じかと?
「儒教」?は命令みたいな意味らしいね。
ジイを呼び戻した時も「儒教」出したから

座り込みは今回は座茣待罪じゃないからか
白い服じゃなくて
喪に服してた時の麻服でしたね

しかしナンジョン
あれだけいろいろ手の込んだ悪巧みができるのに
プライベートの場合は
すぐバレるようなウソをつくわ
自分が毒を入れなかったことを「助けた」と称して
引き換えにジイの正妻に「助けてあげたんだから王妃にウソを言え」
・・・とか自分勝手な屁理屈をぶんぶんふりかざして
呆れるというかびっくりするというか・・・

<ほくろの義兄

キルサンのつもりで使ったらかわいそうですよ〜
両班のおぼっちゃまですよ〜?!

役目はなんとか無事にやりとげましたが

覆面ひっぺがされたら
あのホクロのせいですぐ身元がわかっちゃう

ナンジョンの豹変は
ジイの正妻じゃなくても気味悪いし
逆に何たくらんでるのかと怖くてたまらない!
呼び方も「アウニム」(義妹さん)から「アッシー」(若奥様)に変えてるし

ナンジョンも王妃さまの前でうっかり
「アウニム」(義妹さん)って言っちゃって
「アウニムだと?」とか火に油を注いじゃうし

女人天下の中では数少ない
尊敬すべきのマトモな人ですね<ジイの正妻

昌嬪は一回
欲を出して中殿を裏切ってるから
残念ながらその分マイナス

あと8話しかないのに
このドンヅマリまで来ていまごろ
側妻の正妻イビリやってる場合じゃないっての!!

ナンジョンの出生の秘密は
まさか
最終話の残り5分で「巴陵君と親子の対面を果たした〜」と
ナレーションで説明して終わり・・・とかじゃないよね?

2ちゃんねるの「女人天下」スレにあったけど
世子はあの敬嬪にまで「あ〜ん」してもらいたがるほど
「母」に憧れを抱いていて
中殿にすごく気を使ってあのお年頃で
嬪君とお布団の中でおててつなぐだけでガマンして
親孝行を実行しているわけだけど

中殿の方はいずれは世子を毒殺しようとまで思ってるわけだから
世子もかわいそうよね・・・
<143話

今回は男の浅ましさと女の蛇のような嫉妬がテーマのようでした

「ホントに俺の子なのか?」と聞くのは
自分の奥さん(もしくは彼女)に対して大変失礼だということを
世の男性は全然わかっちゃいないですねぇ

非常〜〜〜に疑わしい時はともかく
「アナタ、赤ちゃんができたみたいハート達(複数ハート)」と言われたときに
返す言葉としてはサイテーです


男の人にしちゃ
調べようがないわけなので
そういう疑問が出るのはしょうがないことでしょうが

<ナンジョン
泥棒が入った翌日に
ホクロの義兄を家に呼びつけるなんて
アホの極みです
(お話の展開上、しょうがないか)

<嬪君
今まではカワイソウに思ってきましたが
とうとう言葉にまで出してブーたれはじめました

ダンナのおばさんの前で
「だって懐妊の補薬飲んだって合宮してくんないんだから・・・私にどうしろっていうの?!」

現代のシチュエーションで考えてみると・・・うひー

さて
甘酒を飲んですぐに歯茎から出血したジイの正妻
すべてがナンジョンの妄想だったらいいんですがね

・・・というかサムはどこへ行ったのか?
そういや「一片丹心」
しばらく見ないうちに
小学生のらくがきみたいに
ヘタクソになってましたね
王妃もタテマエ上は
義姉を大事にするように言うけど
こうなってみると
やっぱキムさんのことは
ホンネではどーでもよかったワケね

あと6話しかないけど
どうまとめるつもりなんだか
見てるこっちが不安・・・
時間早回しで
世子にとうとうヒゲが生えました・・・

オッペは相変わらず
双方で眺めるだけです

お寺の小坊主は坊主のままです
このまま何もないと
スポンサーとかテレビのお偉いさんのこどもを
ちょっとテレビに出してあげてセリフもしゃべらせてあげただけなんじゃないか、と

坊主役イ・ジョンギル君
http://koreaenta.exblog.jp/8351588/
「女人天下」がデビュー作だそうですが

大君役キム・ハクチョン君

「ピアノ」のコ・スの子供時代
「チャングム」のおぼっちゃん役

他でも見たことあると思うんだけど
資料があまりないんだよね、この子

忘れてたけど
イム様が壮元及第?して革靴アジュシに挨拶したときに
かぶってた帽子についてたお花がついた長〜い触角が
おかしくておかしくて・・・

ジイは明に行ってヌングムとなんかカラミはあるんでしょうか?

ドラマ終盤残り数話で
ナンジョン自ら
次々と極悪犯罪に手を染めますねぇ
一人ヤったら後は何人ヤっても同じ、ってか?
せっかく巴陵君が大妃のトコに来たので
ナンジョンのためじゃなくて
視聴者のイライラを解消させるために
いい加減とっとと親子の名乗りをしてください

ジイがつかまって拷問受けてたところで
ムダにひっぱりすぎて
残り三話で
怒濤の早回し&躊躇がない素早い仕事

嬪君が「中殿」と呼ばれるのも
王妃が「大妃」と呼ばれるのも
耳慣れないままドラマ最終回を迎えそうです

「東宮炎上」では
これが母上様のお望みであればこのまま焼け死ぬのが親孝行だ
と思って嬪君を逃がした後に世子は燃える東宮に残るんだけど
中宗が自分の名前を呼ぶ声が聞こえて
焼け死ぬことは確かに母上には孝行だけど
父親の中宗に対してはとんでもない親不孝だと気がついて
命からがら逃げ出してきた・・・

とかいう逸話をどっかで読みました
さらに
嬪君→中殿→大妃
中殿→大妃→大王大妃
にアップしちゃって
ますます誰が誰のこっちゃわからないままドラマ最終回を迎えそうです

でも嬪君じゃなくて大妃はもう出番はなさそうなので間違うこともないかと
彼女もとっとと宮殿を出て比丘尼になって
仁宗の弔いでもしてたほうが心安らかでしょう

確かに
義理の弟の垂簾の政を兄嫁がするのはすごい無理がある

モリンはあと二話で殺人鬼になれるんでしょうか?
ヌングムはなにかお話の設定上、必要だったでしょうか?
・・・長かった〜つらかった〜寝不足の日々が
明日で終わると思うと感無量です

こんな日に敬嬪がもういないのが残念です
彼女の「メーヤ!?」あっての「女人天下」であったと言っても過言ではありません

モリンがしゃべれないフリをしている
・・・などなど
さんざん伏線を張っておいて
使いきれなくて終わったものがたくさんありますね

文定王后はのちに仏教を大事にしたそうで
「僧侶普愚を重用し、仏経を奨励しながら、中宗が廃止した僧科を再び設置した。このことにより儒者から批判を受けた」
という記載があるので
お寺の小坊主はその先鋒に立って恩恵をこうむったのかと思いましたが
あと1話でそこまで描き切れるか?!
なんだろう・・・もうストーリーとか登場人物とかより
「開放される」ってことに喜びを感じる(笑)
ナンジョンにも王妃にも疲れたヨダッシュ(走り出す様)


ここ何話かで、またもや巴陵君が戻ってきたけど冷や汗
流されても流されても戻ってくる巴陵君をみていると、
ナンジョンのしぶとさは巴陵君譲りなんだと実感たらーっ(汗)
キルサン役パク・サンミンさん
http://koreaenta.exblog.jp/4727626

GyaOで新しくスタートする「不良カップル」にキム・ユンソク(ヨンの夫,医師)役で出てきます


H.I.T.[ヒット]-女性特別捜査官の[ナム・ソンシク刑事]役だったら
マ・ドンソクさん
http://koreaenta.exblog.jp/4991716/

でも写真見ると確かにキルサンに似てますね
・・・・終わった(バタリ

今回ほど「150話ご視聴いただきありがとうございました〜」と言われて
「オ〜ニャ」と思ったドラマはなかった

イヤに長いなと思ったら
時間的に前編後編あわせてほぼ二話分だった

ツッコミどころ満載すぎてコメントはぴろんさんに続き
また明日〜

結局、モリンはおつかいで毒薬を買ってきただけだった

「オム尚宮120歳」説がうなずけるメイキャップで登場

巴陵君
150話が終わりました。

最終回に近づくにつれて、
ナンジョンの非道ぶりに気分が悪くなってきました。

自分の邪魔になる人間は
恩人だろうと誰だろうと葬り去っていく。

大王大妃は、もう少し正義の人だと思っていたのに、
最後はナンジョンの言うがままになって
考えまで似てきてしまいました。

また、ナンジョンは実父とも知らずに
巴陵君まで手にかけました。

それにしても、
僧侶とカッパチは、
どうしてナンジョンの出生を
秘さなければいけなかったのか?

出生を明かしていれば
もっと悲惨なことになったとでも言うのでしょうか。

もっと早く親子であることがわかれば、
巴陵君は親父として
命をかけて何とかしたかも知れません。

念願の正妻にもなれたのに、
最後は、
大王大妃も夫も死んでしまって
抜け殻になってしまいました。

ナンジョンの人生って
いったい何だったのでしょうか?

祝 150回視聴達成あせあせ(飛び散る汗)
とにかくようやく終わったダッシュ(走り出す様) というのが、本音ですあせあせ

ぴろんさん 気づいてくれてありがとうございますあせあせ
100回を超えたあたりから、おもしろいというより苦痛になってきて・・・
コメを書く気分になれませんでした冷や汗


結局、ナンジョンは“卑しい身分からの脱却”という目的のために
これだけ多くの人を巻き込んでしまったのでしょうね。
ほんとに、この人の人生ってなんだったのか・・・。

王妃の最後のお迎えが“敬嬪”ってあせあせ
出てくるかと思って、期待してしまった(笑)

>演技賞は オム尚宮に差し上げます ← 賛成電球
王妃が60過ぎてるなら、オム尚宮はいくつ??? という
疑問は残るものの、最終回まで出演し続けたのは
やはり人気があったからexclamation & question
最終回でのあのヨボヨボ演技、みせてくれましたね指でOK
王妃よりオム尚宮にくぎづけでしたぴかぴか(新しい)
11/12(金)より月〜金曜1話更新で放映開始!

あ、そーだ

チャン・グンソク出演ドラマ!(←罠)
オリガさんの罠にかかりそうです・・

このトピが上がった時に年末年始あるし150話は毎日で長い・・長すぎる・・
一人でクリアするにはさびしすぎる(爆

でも。。グンソクだけは見たい・・

イヤアアアアアアア罠すぎるうううううう!!!

でも年末年始は更新しませんならいけそうだけど・・そこがネック。。
とりあえず手だすか・・いや・・幼少期のグンソクだから・・手は出すな・・か。。
実際
全話視聴終了後は
150kmマラソンを完走したかのようなハイな気分になりました

でもこのトピの書き込みの多さが物語るように
一話一話ツッコミどころ満載なドラマなので
主人公のナンジョンはともかく
王妃の気品ある美しさや
敬嬪(キョンビン)のキョーレツなキャラは見て損はないかと

まあ中盤ずううっと終日牢屋もしくは座り込みストばっかの回もありますが
韓ドラ時代劇にはよくあること

KOALAMAXさんがカキコミすれば
視聴完了組がネタバレしないようにツッコミ返してくれますよ
あらやだ。。皆様に励まされて・・
いえ・・若いころの(若すぎるだろ)グンソクに騙されて見ちゃいそうだわ・・

少し楽になると思ったら・・gyaO様は私に余裕をくださらないのね・・
一人チュモンも完走したっていうのに・・

家じゃ時間が無くてBSのソル薬局HDDに入れたら56話もあるらしくて毎晩ソル薬局1話見ないと危険なのに(爆

時代物は最初盛り上がるまでクリアできるかが不安ですが、そんなに楽しそうなら数話抜けても見てみようかしら・・
せめて週2話にしてほしかった(切実・・

ログインすると、残り347件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流 更新情報

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。