ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★おうちdeホメオパシー(*^▽^*)コミュの右側の頭痛をうまく治せません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも、参考にさせていただいてます。

今日は、右側メインの頭痛についてアドバイスいただきたいです。

もともと頭痛もちなのですが、
生理のサイクルと関連して
ひだりが痛くなる頭痛はラケシスでばっちりになり、とてもたすかっています。

ただ、どうも、右側にでる痛みをうまく解決できません。

たいていの場合

首が凝ってる感じがしてきて、
右側のこめかみより痛くなる感じ。

外出(都会にでるとよく頭痛になってました。)が原因してることがおおいような。

目の上まぶたのあたりというか、くーっと差し込むような
熱いような、涙目気味のような気がする。

というのが特徴です。

頭痛がすると、なにもしたくなくなり、
横になるとずきずきして目を押さえるとマシになるような。

ナト・ムールで少し軽減する感じはあります。

右の頭痛について。。。よろしくお願いいたします。

追伸:サポートTotsuについて、ご使用の方、体験談おしえていただけたら幸いです!

コメント(2)

とも太さん

痛み方を言葉で表すとどんな感じでしょうか?

たとえば・・・

・噛まれるような
・拍動するような(ズキンズキン)
・掘り抜かれるような
・きついバンドで縛られるような(孫悟空の輪っかみたいな)
・焼け付くような
・膨らむような
・スクリューネジを入れられるような
・破裂するような
・痙攣のような
・切られるような
・引っ張られるような
・だるいいたみ
・何かで挟まれるような
・押されるような(圧迫されるような)
・駆け抜けるような(電撃のように)
・ヒリヒリした
・縫うような(チクチク)
・裂けるような

ホメオパシーでは頭痛の痛みについても、上記のようにいろいろな表現によって、
おのずとレメディーが違ってきますので、
ご自身の頭痛の痛み方をちょっと振り返ってみてくださいd(^-^)ネ!

あと、レメディー探しの参考になるのが、
頭痛になる前のマインドの状態です。

そのあたりを振り返ってみると、
レメディーが選びやすくなりますよ〜〜



愛と感謝をこめて…
いつも、丁寧なご返答本当にありがとうございます。

よく寝て、治ってしまった今、思い出すのが難しいです。

・スクリューネジを入れられるような
・拍動するような(ズキンズキン)

がちかいかなあ。

歩いたり話したりするとズキンズキンとします。
また、痛い範囲は広くなく
ぐ〜っと脳の中心にむかって痛みが入っていくかんじがします。

ただ、たしかに、痛みとくに、頭痛って痛みの感じ方っていつも違う気がします。

右側の痛みが再来したら、このどれにあたるかまず、考えてみます。

こうやって、自分の体の変化をただの頭痛と思わずに感じて
知っていく。

ホメオパシーって自分探しと似てますね。

だけにとても、面白く、むずかしいですね。

しかも、アドバイスをお願い出来るこのコミュニティーがあるから
セルフケアからホメオパシーを始める事ができました。

いまでは、家族でホメオパスさんにもかかっていますが
もっとセルフケアも上手になりたいものです。

家族の健康のために、がんばります!

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★おうちdeホメオパシー(*^▽^*) 更新情報

★おうちdeホメオパシー(*^▽^*)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング