ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PE'Z SESSION!コミュのPE'Zセッション目安箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までPE'Zセッションに参加された方も
まだ参加されていない方も
どうすればこのセッションが良い方向に進めるか、
意見を募集します!

例えば
『○○をすれば、みんながより楽しめる』
『○○をすれば、楽器初心者でも参加しやすい』
『○○を利用すれば、参加人数が増えるかも』
のような、意見があると、とても助かります!

具体的な案が無い方は、漠然とした案でも良いので、
書き込んでいただければ、
案を実現するためにどうすれば良いのか、
考えを一緒に、ブレイクダウンさせていただきます!


よろしくお願い致します!

コメント(4)

今のところ、行っていることを記載しますね
(2つくらいしかありませんが(笑))

1:初心者が参加しやすいことを狙いました
このセッションは、いわゆる『セッション』とは違い
ベース・ドラム以外は、集まった方々が一斉に演奏する形を取っています。
(これは、私が管理人になる以前から実施されていることです)
いわゆる『セッション』形式ですと、
初心者が参加するには、ハードルが高いかな…
と、思い、この形を継続しています。
1つの楽器辺り、一人しかいないと、ミスがばれやすいですしね(笑)
初心者は、
『自分がミスしたから、みんなの足を引っ張った…』
と、後悔しやすく、
その後の継続的な参加に結び付かない気がしました
(私はこれ、体験済みです(笑))

また、
『高い技術を求めない』
『最後まで音が続けば良しとする』
も、実施していることです

誰かが上手くできないのであれば、
その他のみんなが、曲がなんとか通せるように、
サポートすればいいですし、
私自身も、セッションに参加したての頃は、
8ビートがちょっと叩けるようになったくらいの
超絶初心者で、
周りの方々にはたくさん、助けていただきました

個人的には、自分のように、
初心者が参加しても、
『また今度も来ようかなぁ』
と、思えるような環境を作りたいと思っています


2:セッションの開催を確認しやすくしました
メンバーのミクシー離れが影響し、
セッションイベントが立ち上がっても、
気づけない方々が増えていました。

ミクシーにログインせずに、
イベントが作成されたことを知らせるために、
元々は、『PE'Zセッション用のWebサイトを作ろう』
という案がありましたが、
仕事以外で、サイトを作る気が無かったことと(笑)、
ミクシーにログインしないのであれば、
セッション用のサイトもその内、閲覧しないのでは?
と、思いました

そこで、イベント作成時には、
私の方から、希望者宛に、メールにて通知することとしています
(多分みんな、携帯のメールくらいは見ると思ったので)

ちなみに、今のところのメール受信希望者は2人なので、
希望人数からみると、この案は、あまり良くないかもですね



…と、今のところ、こんな感じです

他の方も、ご意見、よろしくお願いしますー
餅さん こんにちは🎵
ごぶさたしてます。
全然参加出来なくてごめんなさい^_^;

ここのセッションスタイルに賛成です。
他のどのセッションよりもハードルが低くて
楽しく出来ますね‼
仕上がってないまま参戦して途中止まっても皆がフォローしてくれたり。

メール受信希望は二人だけだったんですね。
その内の一人が自分ですね・・・。
お知らせメールを、いつもありがとうございます❗

ではまた✋




> ジョイキチ
こんにちは!

セッションは強制でないですし、
お時間のある時に、気が向いたら参加する…
くらいの気持ちで、十二分ですよー!


それよりも、意見をくださったことに感謝感激です!


>他のどのセッションよりもハードルが低くて
>楽しく出来ますね‼
>仕上がってないまま参戦して途中止まっても皆がフォローしてくれたり。
ジョイキチさんの意見を聞けて、少しほっとしました。
ジョイキチさんが、こう感じて下さっているなら、
同じように感じてくださってる方も、
数人はいる…はず!


お知らせメールは、全然手間ではないですし、
送信された後に、確認していただければ、
それだけで、送ってる甲斐があります!


もし、私と意見が食い違う無いようだとしても、
思い付いたことなどがあればまた、
お知らせください!

よろしくお願い致します!
以前書いたことと、内容が少し重なりますが、
念のため、記載させてもらいます


このPE'Z SESSIONコミュニティーは、演奏形式として
『合奏』を用いています。
いわゆる普通のセッションとは違い、
その日集まれた方々が、一斉に楽器を演奏する
そんなスタイルです。
また、曲中にみんなでソロ回しをするようなこともありません。
(ドラム&ベースに限っては、機材の都合上、1曲に1人が担当することが多いです)

もし、『普通のセッション形式で演奏したい!』
『即興でソロを吹きまくりたい!』
という方は、別の(以下の)セッションも行っていますので、
そちらで、楽しんでいただければ幸いです

PE'Z session
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6231317


※上記内容は、セッションの説明欄にも記載しておきました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PE'Z SESSION! 更新情報

PE'Z SESSION!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング