ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬鹿な介護士全員集合♪コミュの知恵を貸して下さい(;_;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私は重症心身障害者施設で
介護士をしている者です。


毎年秋祭りで何かイベントを
行うのですが、今年の責任者に
選ばれたんですけど、

なかなかいい案が思い付きません…

もし働かれている施設で
何か好評だったイベントがあれば
ご意見下さい!

ちなみに過去に、
ドッグセラピー・ケアリングクラウン・
移動動物園を行いました!

コメント(19)

時間帯にもよりますけど…
うちの特養は去年、夕涼み会で
打上げ花火しましたよぴかぴか(新しい)

施設のちょっと広いベランダから打ち上げてましたるんるん
薄明るい時間でしたが
それなりにきれいでした晴れ

こんばんは(●´ω`)

老健で働いてる者ですm(_ _)m

うちは職員男女混合で女装して
AKB踊りました(´艸`)


ご意見ありがとうございます!


お二つ共、実は今年の納涼祭や、
去年のクリスマスで
やってしまってまして…


どちらかというと、スタッフで
できることというよりかは、
外部の方に来ていただくような
ボランティア団体の方々に
お願いしたりする内容で
もし何かありましたら
教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)


ご協力、本当にありがとうございます!
地域の婦人会や教室とかで、地元の踊りや、フラダンスとかしてる人にボランティアでお願いするのもいいかもしれませんねぴかぴか(新しい) プロでない限り無償でしてくれると思いますよあせあせ(飛び散る汗) 経費とかもお茶菓子程度で大丈夫と思いますし…その辺は交渉次第かと…
同じく重心の介護士です。
毎年秋にレク大やりまするんるん

最近の内容は…
運動会・オリンピック・スタンプラリー・ハロウィンパーティーなどなどです。

私はハロウィン総括してましたハロウィン
利用者全員、手作り仮装してゲームコーナを2〜3作って、せっかく仮装したので写真コーナーも作りましたー
他の職員からは終わってからハロウィンファッションショーしても良かったかもとアドバイス貰いました。
続けてコメントをあせあせ(飛び散る汗)

外部だと…

毎年クリスマスにジャズとか日舞頼んでます。

うちは利用者にやってもらうことが優先にするので外部に頼むの少なくて…

ジャズも日舞もご家族です。

そうであれば、Bーや(ゆい)さんがおっしゃっているような方法が良いかなと思いますひよこ

あとは吹奏楽部とか音楽部とかの学校関係いかがでしょう?
平日でなければ比較的容易かも…?

うちの施設の一番人気は
系列の保育園の子供たちがきて歌ってくれて踊ってくれて交流する企画ですよ晴れ
うちは二人羽織とスイカ早食い競争が盛り上がりましたよウッシッシ
有料で働いてます。
夏祭りに、障害者のボランティアで
ちんどんやさんに、きていただきました。
利用者さんたちにも、懐かしいとたいへんよろこんでいただきました。
障害者の施設で働いてます晴れ


うちの施設では地元の郷土芸能の方を呼んでみたり、地元の婦人会を呼んで、郷土料理を一緒に作って食べるみたいな事をやりましたよ電球
知的障害者施設で働いてます
うちも秋祭りとかやりますが職員バンドとして何かしらの音楽奏でたり女装してダンス、花火、居酒屋チックなこと、を色々やってます
基本バカなことばっかやってます(笑)
横浜市の高齢者グループホームに勤めているものです。

つい先日、職場で七夕会があったのですが
地元にお住まいの歌手の方に慰問に来てくださり、
ミニコンサートを行ってくださいました。

やはりプロの上手い歌声に泣かれてしまう入居者の方もおられましたね〜。

あと、去年のクリスマス会では
職員同士で漫才やコントをやりましたね。

入居者様のご家族の方も招いていたので、
ご家族様にウケが良かったのを覚えています(笑


たくさんの書き込み
本当にありがとうございます!

やはり音楽関係が多いようですね!


それも視野に入れ
考えてみたいと思います!


もし他に変わったイベントや
ボランティアさんありましたら
是非とも書き込みお願いします!
ちょっと相談です(^o^)

今、グループホームで働いています

掲示物係りになっていてリビングの壁とかに何か飾り付けをするように言われました( ̄▽ ̄;)
夏をテーマにした飾り付けをしたいんですが、何かいい方法はありますか?もしよければアドバイスください(^^)
ちなみに今は、自分なりに考えて折り紙してます♪
あきらさん

折り紙得意なら折り紙で朝顔はどうですか?
画用紙でツルや葉っぱ作って花は折り紙。

壁が広いなら折り紙小さく見えるので、お菓子の包み紙とか使うと良いかも。

包み紙で大きい朝顔、折り紙で小さい朝顔と色々な大きさでも可愛いと思います。

利用者さんも一緒に作っても良いですよ。
ショートステイ勤務ですわーい(嬉しい顔) 私たちは毎月 その月の季節感が出るような貼り絵を一枚制作して飾っています。勿論 利用者さんと一緒に制作しています。ちなみに今月はひまわりと青空にスイカが一枚と花火を一枚ですわーい(嬉しい顔)

あとは利用者さんに習字書いて貰って それを掲示しています。塗り絵を掲示したりもしましたねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬鹿な介護士全員集合♪ 更新情報

馬鹿な介護士全員集合♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。