ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電動リールのウンチクコミュの電力丸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう買っちゃいました。
フィッシングバックの中に鉛バッテリーを入れると重いんです。
特に仕立て船でのリレー釣りの場合などは電動リールを2つ入れたりする場合は半端じゃない重さになります。
知人がリチウムバッテリーを持っているのを見てバックを持たせてもらったのですが軽い軽い。憧れちゃいました。

因みに重さ比較
鉛バッテリー12A/H:4.4kg
電力丸 8.8A/H:1.2kg

3kgの真鯛が入っていると思えば軽いんですが鉛の塊はやっぱり重いだけ!

たまたまセールをやっていて普段より値段が下がっていたので飛びついてしまいました。(それでも充分高いですけどね=3.6万)
まだ1回しか釣行していませんが、真鯛釣りを一日したくらいではインジケーターは一つも減りませんでした。
電圧が鉛電池と比べて若干高いので巻き上げ速度は格段に上がっています。

電動丸イカスペシャルで是非イカ釣りがした〜い。

良い点
・電源スイッチがあるので裸のままバックの中に入れてもショートの心配がない
・ターミナルが大きいので2つのクリップが収まる
 仕立て船などでの2本竿の時にも苦労せずそのまま接続出来る
・安定感がある

悪い点
・まだ釣行数が1回なので解からないが実使用でどこまで持久力があるか?
 容量が8.8A/Hは妥当なのか?
・若干外形が大きい
 ダイワに比べるとコンパクトさには欠ける

コメント(23)

きっと、すごいスペックと能力なんだろうな、
と思いつつ、値段もすごいので手が出せません。

ちなみに、自分はこのバッテリー使ってます。
ナショナル メタハイ6000
ニッケル水素電池です。

アジビシなんかでも、130号のビシの巻上げを
一日中行っても、大丈夫でした。

スペックです
●電源:ニッケル水素電池
●電圧:DC12V
●最大容量:6Ah(20時間放電率)
●充電時間:約8時間
●大きさ:約150×147×67mm
●電池寿命:約500回(JIS C 8702耐久特性試験による)
●質量:約1.65kg
●専用充電器付
●付属品:肩かけベルト
●防水形


値段も、小売店では3万円くらいですが、
ネットオークションで、新品が17000円ほど
で売ってたので即買!
オークションだと流石に安いですね。
このサイズなら邪魔にもならないしそれ程重くもないので良いですよね。

今までの鉛バッテリーは本当に重いです。
残量が少なくなるとそれに従ってしぼんで軽くなるバッテリーがあれば売れるのになぁー!
貧果に終わった時の重い荷物は辛いっす!

イカ釣りに行ったらまた報告しますね。
お邪魔します m(._.)m

私は、セット販売で以前買った鉛バッテリーを持っていますが
船電源を使っているので普段は使っていません
(見た目はバイクのバッテリーとかわらないものです)
基本が平日釣行で空いてることばかりだから
船電源の不安定を経験していないのかもしれません

よくダイワのリールは船電源だと不安定になりがちという噂を聞きますが
実際はどうなのでしょうか?

是非、船電源とリチウムの使用感の違いなどもレポートして頂けると
「こりゃ買わなければ!」と思えるのでしょうが
まだ「たかいな〜 船電源で困ったことないからいいか・・」
というのが本音でございます。

あと、先日行ったイカ船ではレギュレーターなるものを
使用されている方がいらっしゃいました。
残念ながらどうなのか聞くのを忘れてしまい効果の程はわかりませんでした。

イカSPを船電源とリチウムでならべて
よういドンしてみたいですね
自分も最初は、船電源使っていましたが、
クリップ部分の接触不良で、巻き上げ途中で止まってしまい、
残り、150mを手巻きとか。
微妙な位置に陣取り、
ケーブルに余裕がなく、隣のおじさんに踏まれたり。

つまらないところでストレスを感じながら
釣りをするのも嫌なので、
マイバッテリー購入しました。

空巻き以外で、Maxで巻き上げる事ってないから、
スピード比は簡単には判断できないですよね。
私も初めは船電源を使ってました。
keiさんのおっしゃるようにダイワのリールでとんでもない誤動作に何度も見舞われました。
シマノのリールでも電圧が不安定になり易い込み合った時には、稀にエラー表示した事もありました。

船電源で嫌なのはシンノスケさんと同じ様に釣り座と電源端子が遠くなった時の不自由さと電源端子の接触不良ですね。
特に+端子は化学反応で緑青が発生し易く、自分のターミナルにこびり付くのはあまり気持ち良いものではありません。
写真の様に長い間船電源を使っていた為?に腐食してしまいました。

昔、仕事で乗合船に乗ってある実験をした事があったのですが、オシロスコープで電源波形を観測したらとんでもないノイズ成分がありました。
それ以来マイバッテリーを使う様にしてます。

レギュレータは船電源とリールの間に入れるやつですよね?
これはそういったノイズも取り除いてくれ、電圧昇華も行っていると思われますので良いかも知れません。
ただ、その電圧をどこまで上げれば良いか?が問題になると思います。リールによっては対応できないものもあるかも知れません。買う場合は店員に評判を聞いた方が良いと思います。
高負荷が掛かった時って瞬間的ですが半端じゃない電流が流れます。

>イカSPを船電源とリチウムでならべて
よういドンしてみたいですね

イカ釣りでは”はい、あげて!移動します”で巻き上げ競争が始まりますよね。
これで1等賞だとかなり気分が良いです。
余裕で取り込みも出来るし、トイレ休憩や食事もいち早く出来ます。
感触としてはリチウムが断然速いと思います。
自宅で鉛と比べてもまるで回転音が違います。
今度勝負しましょうか?(笑)
なるほど
詳細にありがとうございます

位置取りに関しては不満な場合は延長コードで対応していますが
更に不安定になる要素ですな


先日はイカSPが7名中4台&全員船電源でしたので
よーいどんしてもかわりありませんでしたw

>今度勝負しましょうか?(笑)
同船のあかつきには是非検証したいところです。
200mライン時などに特にやってみたいですね
最近、電源はもっぱらこの電力丸を使っています。
ただ、マルイカやイサキの水深が浅い釣ものなので持久力を検証するに至っていません。
因みに1日釣りをやってもインジケーターは1つも減りません。逆にインジケーターの表示を疑ってしまいます。

近々、中深場の根魚とスルメイカに行こうと企んでいますので検証出来ると思います。
昨晩、夜イカに行ってきましたのでインジケーターの表示について報告します。
が、しかし、日中のスルメと違い釣れ棚が浅いのであまり参考にならないかも?

とりあえず2つ減りました。
平均して60mまで落としてからの直結電動シャクリでした。
パーフェクト(8杯掛け)もあり巻き応えは最高でした。ウィンチの様に巻いてくれました。
浅くても200杯以上も巻いているんですから
かなりの高負荷ですよね

先日イカブリに行ってきたのですが

少し古い船の為か長時間照明を点けていたところ
イカSPの巻上げができない状態に
しかも液晶まで暗く見えなくなり・・・・
電動が壊れたかと思いましたが
同船した友人もダイワのリールが動かなくなり
これは船の電源だということに

S太郎さんの顔が思い浮かびました

最後まで500MTが辛うじて動いたのは少し驚きです

動いていたときも
巻き上げスピードが遅かったりと不安定だったようです

こうなると電力丸が欲しくなります
それはそれは大変でしたね。
でも、イカブリだから水深が大した事ないでしょうから何とかなった事でしょう?
やはり電動リールにはマイバッテリーが良いと思います。
電力丸にはインジケーターも付いているので充電したかどうかも容易に確認できます。
鉛電池だと充電器にも因りますがとりあえず充電してみないと解らないですよね?

値段は今のところ高値安定ですが年末セールに期待したら如何でしょうか?
日中のスルメでのインジケータは2つ減ったのみ
前半好調も後半は渋くなってしまった
リール:電動丸3000イカスペ
水深:100〜140m
電動直結釣法、多点掛けも数回あり


中深場の根魚(キンメ)では3つ減りました
リール:電動丸4000HP
水深:360〜470m
投入回数:12回程度
外道のメダイ、スミヤキ多数でかなり高負荷という印象
中深場の根魚に行ってきました。
水深360〜550m。
今回インジケータが一つしか減っていなかったので充電せずそのまま釣行。
イサキ&マルイカのリレーとタチウオ(ほとんどルアーだったので餌釣りは極わずか)で使っただけだからへーきだろ!
その考えが甘かった。

最後にアコウ狙いで水深が深いところをやった。
そこでどうやらアコウが付いたみたい。
潮もある程度流れていた為か?大口開いた魚の抵抗は凄まじいもの。
船の大きな揺れできつめのドラグも効いてしまう状態。
電動リールの力の見せ所って感じでじわじわと巻き上げ。
すると突然止まった!
何が起こった?一瞬焦る。
ケーブルが外れたか?と思ったが違う。まだあと300mもあるぞ!
インジケータが消灯。
スイッチを入れると再び巻き上げるがすぐに消えてしまう。
すぐに中乗りさんがバッテリーを持ってきてくれて巻き上げ再開。
その場で再度スイッチを入れた時、インジケータは点いている様に見えたが実は点滅していたみたい。
魚は無事確保しました。
といってもハリス切れしてガックリしてたら”赤いの浮いたぞ”で船を寄せてタモで掬いました。

釣り具屋でこの事を話すと、リチウムは電圧が急激に落ちるとの事。
鉛電池とは違うので常に満充電で釣行する様に言われました。
結局、充電不足というお粗末な結論に達しました。

つぎ足し充電してもメモリー効果現象は起こらないので使ったら充電を心掛ける様にしようと深く反省しました。
私も電漁丸ユーザーです。

いかスペの早巻きで仕掛け回収していると船頭さんがその速度にびっくりしていました♪
仲間内で2台つないでも全く問題なしでした。
かなりのお気に入りです。

ただ、リール側のケーブルのワニ口の腐食とコネクタの折れによる断線が悩みの種です。
どうにかいいシステムを開発してくれないもんですかねぇw
ワニ口クリップの腐食はある程度は仕方ないですね
こまめに水洗い、注油しか手はないです
とにかく塩分が一番の大敵の様です
余談ですが
どの電動丸もあのワニ口の構造をどうにかしてほしいものです。。。
いつも電力丸を使っているんですが、普通に繋いでいるとよく接触不良で止まってしまいます。
原因が分かるまで電力丸自体の不良と思っていましたが、原因は接触部分だということに気付きました。
接触が甘いのでワニの歯部分で電極を噛む形でいつも使用しています。
この形で2台繋げるとよく外れるのでイライラしてしまいますww
まぁ、ワニ口の手入れをしっかりしておけば腐食(青錆)もないんでしょうけどね〜w

ケーブルも内部抵抗の少ない新製品も出てるし容量の大きい電力丸も出てますね〜
約4年使ってとうとう寿命の様です
最近、釣り始めて早々は気持ち良く動いてくれるんですがちょっと高負荷巻上げがあると次第に元気がなくなってくるように感じ、特にイカ釣りでの「ハイ上げて!」の巻き上げ競走では1等賞の確率がなくなってきました。

そして先日仕立船でのオニカサゴをやっていた時、2本竿で120号錘巻上げが原因か?突如スピードダウン
??
バッテリーのインジケータを見ると緑のLED3つが点滅
このエラーコードの意味は解らないがとにかく異常状態
予備に持ってきていた鉛バッテリーに交換しました

リチウムイオンバッテリーは”ダメになる時は一気になる”って聞いていましたがこれ程はっきりしているとは。。。

最近は月に1,2回、一時は毎週釣行は当たり前、週2回もあった頃を含めての使用頻度でおよそ4年間気持ち良く(巻上げが速い、バッテリー自体が軽い)釣りができたのは有難い限りでした

レアメタルが社会的にも注目され需要が高まる中、値段が一向に下がらないバッテリーですがまた欲しいものの一つになりました
ダメ元で釣り道具屋に相談したら、
J店:寿命ですね、修理は不可能ですね!ときっぱり
で、
S店:普通なら2〜3年で寿命ですが使用状況によってはもっと使ってる人もいますからね、とりあえず詳しく症状書いて送ってみましょう
って事になりました

で、ついさっきお店から電話
”内部に不具合が見つかったとの事で新品が戻ってきました”との事
ラッキー!
時間は掛かったけどまた気持ち良い巻き上げが出来る様になりそうです
ただ、世間は地震、原発被害で釣りに行ける状況ではない雰囲気

お世話になった港でも壊滅状態になっているところもあるようです
出掛けたついでに取りに行ってきました
お店に入るなり
「○○さん、大きくなって戻ってきましたよ」
どーゆー事??

ほぼ寿命と考えて半分諦めて、新しいのを買うしかないなぁ!なんて思ってたのに...
半分期待はしてたけど、嬉しい限りです

8.8Aは既に廃盤で生産していないので10Aになったので嬉しさ倍増

ただ、前述した様に世間の雰囲気はそれどころ(釣りに行く)ではなくしばらくはおとなしくしていようと思います
東京湾の宿は週末から営業再開の情報もありますけど...

釣り道具屋に行っても次回の釣りものが決まっていないので仕掛け作りの材料も特に思いつかないし...
時間があれば道具(電動リール)のメンテでもしようと思います
この前、マダイ釣りで使いました
バッテリーの性能を酷使する釣りものではないのですが、今まで使ってた8.8AHが如何に性能劣化していたかが判りました

電圧がまるで違うぞ!?
って感じがしました(不具合品はもう手元に無いので比べる事は出来なかったですが...)
2か月前に外房のヤリイカ釣りで爆釣でいじめすぎたか?
巻上途中で突然のシャットダウン
直結仕掛けだったので全てバレました(悲)

充電が中途半端だったかな?でも、
一応取説読んで、症状を見たが該当なし
普通なら何らかのエラーコードがインジケーターで表示されるのだが、シャットダウンはない
心配なのでとりあえず修理に出す

10日ほどで戻ってきた
結局、
”問題ありませんでした
高負荷の時はドラグ調整を適当に設定して下さい”との事
何ぃ?!そんな筈ないだろ

とは思ったものの、”問題なし”なんだから。。。
マダイ五目で外道のメダイが数匹掛かって。。。
同じ様に巻上途中にシャットダウン

これはいかん!

とりあえず充電して再現するか家で試そうと試みる
今度は充電完了の筈なのに無負荷でモーター回転でインジケーターが一つ減った!
えっ??
で、少し負荷を掛けてみるとインジケーターが減る!

堂々と釣り道具屋に持ち込む
色々と細かく説明を書いてもらい修理結果を待つ

2週間ほどで戻ってきた
釣り道具屋の店員が自慢気に
いろいろとメーカーとも話して今回は特別!との事で
また新品バッテリー(10AH)になりました

だから言わんこっちゃない
何が”問題なし”だ!
おかしいと思ったから修理に出してるのにぃ!!

2007年に8.8AH買って、その後2つの10AHのおまけ付き。
あと3年持つと考えて10年で36,000円は安いかも!

それにしてもリチウムイオンバッテリーの値段が下がらないのはおかしい
巷ではハイブリッド自動車がうじゃうじゃ走っているというのに。。。
全てがリチウムではないにしても、それなりに技術は進歩している筈
何か陰謀があるに違いない
誰かがいい思いしているに違いない

追記
化粧箱にこんなシールが貼ってあります
要は”そんなに長持ちしませんよ”って事??
実は今回の新品には流石に期待できなかったので次のバッテリーはどれにしようか色々と物色していました

候補はバイク(MOTOというらしい)用のリチウムイオンバッテリー
ものによって中国製のあまり信頼性のないものもあり安けりゃ良いってもんじゃないので...

中でも私が注目したのはイタリア製のもので9.2AH
充電に関わる考え方が納得できる内容です
寿命が長いかも??
値段は電力丸より若干安い程度
但し、充電器、船上での使い勝手を考えた加工が必要
(そもそもバイク用なので充電着は不要)

とりあえず、今回は新品電力丸が来てしまったのでこの件は棚上げ
次回、バッテリー自体の値段が下がる事を祈りつつ...

釣り用バッテリー高過ぎ!!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電動リールのウンチク 更新情報

電動リールのウンチクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング