ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作ろう旅行大辞典(国内編)コミュの北海道の旅☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!お久しぶりですウインク
ラベンダー最盛期の富良野へ行ってまいりましたのでご報告でするんるん
富良野へは2度目で、前回は7月上旬。それでもラベンダーと他の花々に感動しましたが、今回は正に最盛期exclamation ×2素晴らしかったですムード
ラベンダーにも種類がたくさんあり、早咲き、遅咲きのラベンダーなどがございます。7/中位から早咲きは最盛期を迎え始め、8/中頃に遅咲きの最盛期が来るようです。年にもよりますので、参考程度で聞いて下さい。
向日葵(ひまわり)も好きなので、ひまわり畑も見たかったのですがひまわりは8月。ダメかなぁと思ってたけど、ところどころに小さな向日葵畑もあったので良かった〜〜〜〜ハート達(複数ハート)
美瑛も以前に行った時は、セブンスターの木とか名所として有名になっている場所も「これかなぁ??」みたいな感じだったんですが、今回、「これだ!」と、よくわかるように観光地化されていたのでバッチリわかりましたわーい(嬉しい顔)

旭山動物園は、有名なホッキョクグマやペンギン、あざらしなどの室内で見るような所は長蛇の列が出来ていて、「見た方は進んでくださ〜い」などと注意されるような状況で、人垣の頭の合間に可愛いしぐさを見る感じ。冬の旭山に行ったばかりだったので、今回は室内系のところは削除しました。
夏休みにいくもんじゃないって感じです。
旭山動物園に行かれたい方は夏休みを避けて向かってください。1泊2日で東京から行けますから!!6月に行った友人が混んでいたと言ってましたし。

以上、報告、こんな感じで〜す指でOK

コメント(4)

ポッシーノさん〉
 お久しぶりです(*⌒⌒*)

 夏の北海道☆
 写真も拝見させて頂きましたが、ラベンダー、すごく綺麗ですねー(≧ω≦)!!

 向日葵も、1番好きな花なので、いずれ囲まれるのが夢です(笑)
 旭山動物園、夏の方が活動してる動物ちゃんたちが多いと言いますが、夏休みは活動している人間の方が多いんですね★参考になります(;^_^A

 行きたいなぁ〜(´∀`)♪♪
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
ひまわり、いいですよね〜るんるん

ラベンダーも香りと目で楽しませてくれるし、物産品(?)もたくさんほしくなるくらい。なんて活用的な花なんでしょうるんるん
ラベンダー凄いですね〜^^
綺麗やわ〜
先月母も旭山動物園に行ったらしいが・・
凄い人で、時間も2時間しかなくて、
駆け足で見てきたって言っていましたわ〜
ゆっくり見たいね〜^^
すいている時に・・・
最近は旭山動物園のような「行動展示?」というような方法の動物園がはやっているようで各所に、続旭山動物園が増えてきているそうですよ揺れるハート
旭山もいいけど、他のそういった動物園も良いですね!
私は和歌山のワンダーワールドだったかな?にも行きたいです。パンダの赤ちゃんが見れたりしたらしいです。
旭山も、和歌山も行った友人が、和歌山の方が何気に良かったとも言ってました。
ま、私はどんな動物園でも楽しめますけどね〜るんるん出来れば、人ごみが無い方がいいですねあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作ろう旅行大辞典(国内編) 更新情報

作ろう旅行大辞典(国内編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング