ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

算数出来ません。コミュの魔法の解法 (その5)円すいの表面積

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
図形の問題です。
円すいの表面積を求めなさいという、やなやつです。
まずは展開図を考えて、、、えっと側面にあたる部分のおうぎ形の中心角が分かればいいので、そこの円の円周と側面のおうぎ形の弧の長さが等しいんだから、、、というややこしい方法とは、おさらば!

[問題]
図のような円すいの表面積を求めなさい。
ただし、円周率はπを使いなさい。

[ヒント]
母半π(ぼはんぱい)さえ知っていれば3秒で解けます。

※解答と解法は後日Upします。

コメント(2)

[解答]96πcm2

[解説]
表面積=底面の円の面積+側面積 です。

側面積は、母半πで求めることができます。

おうぎ形の中心角が何度か?なんて意識する必要はありません。

母半πは、母線の長さ×底面半径×π なので、10×6×πで60πcm2です。

底面の円の面積は、6×6×π=36πなので、両方をたして、96πcm2となります。
側面積がどうして母半πで求められるかを詳しくお知りになりたい方は、メッセージをください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

算数出来ません。 更新情報

算数出来ません。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング