ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラスベガスらぶらぶコミュのブライスキャニオン国立公園の写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブライスキャニオン国立公園の写真です。

・サンセットポイント
・ナチュラルブリッジ
・一番奥のレインボーポイントの看板(標高約2800m)

砂岩の侵食によりできた奇岩の連なるキャニオンです。

ラスベガスから北I-15フリーウェイを利用して4時間半

素敵な写真をお持ちの方、是非載せてください。

Bryce Canyon National Park
http://www.nps.gov/brca/
http://www.bryce.canyon.national-park.com/

コメント(4)

一昨年皆さんでドライブした時の写真ですカメラ

こんな風景は日本ではまず見る事はないですねあっかんべー
綺麗な写真ですね〜!ハート達(複数ハート)
ここの風景は本当に違う惑星みたいですよね(笑
やはり綺麗ですよね!さすが、風化の初期段階ですよね!
最終系はGrand canyonの方ですから、次第にあのような
形になっていくのですね・・・。

実は去年、Horse Trailやろうとして
予約までしたのですが、Rent-a-carが謎のSecurity Alarmが
夜中中鳴り止まないという悲劇があり、急遽LASまで戻って
車を取り替えるという災難があり、できませんでした・・・。
このつぎいったときには、絶対に体験します!
>TAKA(^^)さん
ブライスは特異な砂岩質層だから、あのような奇岩になったので、多分グランドキャニオンとは形成層が違うので、月日が経ってもあの形にはならないと思います。
侵食が進んで柔らかい部分が崩落し、新しい部分がむき出されていくんじゃないでしょうか。
馬やラバで降りていくのは愉しそうですよね!
ラバに乗ってさえ、隘路がもっと狭く見えて結構スリルらしいので、馬だともっとなんでしょうね!ウマ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラスベガスらぶらぶ 更新情報

ラスベガスらぶらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング