ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

John 5コミュのシグネーチャー・モデル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいJohnのシグネーチャー・モデルが発売されてたんですね。
J5 Bigsbyは高価過ぎて手が出なかったので、これ本気で欲しいですぴかぴか(新しい)

http://www.fender.jp/artist/detail.php?aid=fa_0195

コメント(33)

◆佑希-ゆき-さん

そう!
値段の割に良いスペックだから、微妙にお得だな!って思いましたw
個人的にJohn 5 = J5 Bigsby(少し前だとIbanez)のイメージが強いので、もっと使って欲しいですね。
スタジオでは使ってるのかも知れませんが。
Mechanical時代にIbanezのAX買っちゃいましたよ。
しかもキラキラのボディーのヤツを^^;
あまりにグラム過ぎて今は自宅専用機になっていますよ。
フェンダーだとメタル系で使えるのは結構限られてきますよね。
これを見てまたギターを弾きたくなり、
早速実物を見に行こうと思って御茶ノ水に行ったのですが、
売っていませんでした・・・・

どこに行けば買えるんでしょう・・・。
アコギのシグネイチャーがあるなんて知らなかった。

貴重な情報サンクスです。
ZoomからJohn5が監修したエフェクターが出ているみたいですが、持っている方いますか?
ももんがさん楽譜は見やすいですか?

オフィシャルサイトで購入したんですか?
アマゾンで買ったよ(^ω^)

最初はチョーキングとかスライドとかの名前が違うから大変だったあせあせ(飛び散る汗)
アマゾン見てみましたが1stのスコアだけない…

1stコピーしたかったのに涙
確かに練習しないと弾けないですよねあせあせ(飛び散る汗)
1stのスコア注文しようかな
1stのスコア欲しい(´;ω;`)

新しいアルバムのスコアもでるかな(^ω^)??
これ欲しいけど
音はどうなんでしょうか(´・ω・`)??
買った方いますか??
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=317

このシグネイチャーモデルを売っている店、都内にまだありませんかね?

ネット通販でも良いのですが・・・
もう見かけなくてorz

>>21
相当音酷いらしいですよw
ユーチューブで、JOHN5がスクワイヤーのモデルを弾いてたんですけど
日本にはないんでしょうか?

今、本当にJOHN5っぽいテレキャス(出来るだけ安い)探してるんで、気になるんです電球
> ★666★さん

マジですか!!
買うしかないですわわーい(嬉しい顔)

弾いたら感想お願いします★
アメリカでは発売されたのでしょうか…

スクワイヤー J5テレキャスター。

かなり欲しいです。

画像はスクワイヤーのパソコン画面を撮ったものですから、汚いです;
すみません


これですかね、Squierのテレキャス。

Squierってのがちょっとひっかかりますが、このタイプのJ5のテレキャスを手に入れるのはもう難しいと思うので、あとは実際弾いてみてどうかってのですね。
どなたか早速SquierのJOHNモデル弾いた方はいませんか?

感想を聞きたいです!!
John の曲は基本、チューニングはなんですか?
fender customshopのJohn5のtelecaster欲しい方いますか?
一年半程前に38万円で購入して使用していました。ピックガードに細かい傷とバックにも少し細かい傷があります。
希望額は半額の19万です☆質問など、気になった方はメッセージから連絡下さい☆
ZOOMからJohn5のマルチエフェクター出てるじゃないですか?
でもJohn5自体は「FenderとMarshallとDistortionとWawしか使わない」と言ってますw

なんかおもしろいですw


猫子さん>
気になりますがー・・・値段が手に届きませんorz
最近Wes Borlandモデルを購入したばかりで(´。`)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

John 5 更新情報

John 5のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング