ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慶應義塾大学SFCコミュのNHK紅白歌合戦出場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆2007年12月31日 第58回NHK紅白歌合戦出場◆
 私たち、慶應義塾大学SFC手話サークルI’m 手話は、第58回NHK紅白歌合戦に出場することになりました。一青窈さんの「ハナミズキ」のバック手話コーラスとして、慶應義塾大学アカペラサークルKOEと共に参加します。
 一青窈さんは、慶應義塾大学環境情報学部出身で、KOEサークルのOGでもあります。福祉関係に関心の高い一青さんは、今回の紅白歌合戦で、手話を取り入れることを提案され、SFCの総合政策学部・環境情報学部の手話サークル、I’m 手話に声をかけていただきました。出場者は、1年生から3年生、男子4人、女子2人のI’m 手話選考メンバー6人です。 
「ハナミズキ」は、家族、友達、恋人など、自分自身の愛しい人の幸せを願うと同時に、その愛しい人が愛する人の幸せをも願うことができれば、きっと世界はもっと平和になるのではないか、という一青さんの強い思いが込められた歌です。この熱い思いを全国の人に伝えるべく、I'm 手話代表の大木洵人と一青窈さん、そして、NHKワンポイント手話に出演している、手話通訳士の古家貴代美さんが打ち合わせを重ね、手話翻訳を決定しました。
 今回の紅白歌合戦の手話コーラスによって、一青さんの平和を願う強い気持ちを全国の皆さんに伝え、さらに、手話に関心を持たれる方々が増えることを願っています。
 明日の紅白歌合戦の舞台で、今までの練習の成果を発揮してこようと思います。KOEと一青窈さんの素敵なハーモニー、そして、手話に込められた熱い思いを紅白歌合戦の「ハナミズキ」で堪能してください。

I’m手話URL:http://imshuwa.web.fc2.com/

コメント(12)

いま番組を見てご活躍を拝見しました。とてもよかったです。これからも続けて下さいね。
見ました!何かこみ上げてきました。

「平和を願う気持ち」をしっかりサポートしていました。
サプライズです。
先輩と一緒に唄えた現役のみなさんは幸せです。
SFC卒業生として、とても誇らしい気持ちになりました。
ステキな時間をありがとうございました。
みなさんのご活躍を祈っています。
知らなかったSFCのOGだったんですね。今紅白でみましたよ!SFC卒業生としてとても誇らしく思います!!!皆さん、お疲れ様でした(^^)
観ました!
他に書かれている方と同じく、SFC卒としてなんだか嬉しくなりました。
最後にマイクを置いて、手話に託した想いが、
全国へ、世界へ伝わったことを祈っています。
SFC3期生です。
事前にこの書き込みを読んで、紅白を楽しみにして待っていました。
ほんとジンとしました。
SFC卒ということを久々に誇りに思える出来事でした。
s98の卒業生です。番組拝見しました!お疲れ様でした。感動しましたっ!
とても素敵なコーラスでした。表情も輝いてましたねうまい!

これからもご活躍を期待しています。
SFC卒業生として誇らしく思いました!

家族にも自慢しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慶應義塾大学SFC 更新情報

慶應義塾大学SFCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング