ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームシアターコミュのPS3でホームシアター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発売当初からブルーレイ再生もできるゲーム機としてAV機器としても注目され続けてきたPS3。

トルネに続いてナスネも発表され、マルチメディア機器としても低価格で面白いと思います。

アップデートに関する追加機能、不具合などの話題にもご活用下さい。

『自分はこんな使い方をしてます』などの雑談にもどうぞ。

コメント(18)

レンタルBDやDVDは専らPS3で視聴しています。
起動が早いし、早見再生できるので重宝しています。
PC経由でですがnasneからBDダビングができるようになるようです。

nasneからBDダビング「DiXiM BD Burner 2013」単品発売
11月22日発売、7,480円。DVDダビングも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121107_571186.html
私はフルハイビジョンのテレビを購入した時にブルーレイが再生出来ないのは悲しいので追ってブルーレイ再生用をメインにPS3を購入しました。
のちにパナソニックのレコーダーも購入していますがPS3が「ブルーレイ3D」に対応してくれたのが助かりましたね。
今ではPS3で毎週末のように100インチスクリーンで3D映画を観ています。
PS3およびPS4の音声設定について個人的に気になった事がありまして、
こちらに答えがあった方が良いと思うので久々にこのトピック上げますが、

ビットストリーム(ドルビー)
ビットストリーム(DTS)
ビットストリーム(ミックス)
ビットストリーム(ダイレクト)

この四種類のビットストリームの明確な違いを説明出来る方、または書いてあるサイトを知ってる方はいませんでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームシアター 更新情報

ホームシアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。