ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームシアターコミュのAVアンプは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんご愛用のAVアンプについてお聞かせください。できれば、長所と短所なんかもカキコいただけたら助かります!!ちなみに私は先日インテグラDTX-10をシステムに取り入れたばかりです。短所はHDMIを拡張ボードをつけなければ使えないことですが、長所はカスタムリモコンなどとの発展性の面でいけてるかと思い採用してます。 いろいろおきかせください。

コメント(34)

初めまして。 阿修羅と申します。
AVプリはクラッセSSP-75、パワーはエアーV-6xを使用してます。

欠点ですが、AVプリは現地購入ですので電圧が120Vでないと
動作しない事と、フォーマットがDTS迄しか対応していない事です。
現在AVプリは縮小傾向にありますので、
買い換えたい新型のAVプリが見あたらないのも困った所ですね。

その代わりと言って何ですが音質には非常に満足しています。
2chピュアとしても十分に使用できるクオリティだと思ってます。

利便さは求めていないので、他にはこれといってありません。
ただHDMIの拡張ボードが存在するのは非常に羨ましいですね。
私もインテグラのRDC-7.1とRDA-7を使っています。
やはり私も値段なりの音と思います。満足してます。
セパレートはケーブルなどでも音が変わりますので、影響パラメータが多くなるところと、場所を食うのが欠点でしょうか。。。
設定が細かいわりに、マニュアルが分かりにくいので、さっぱりそっちに明るくない人が使うには取っつきにくい感じです。
SONYを使っていましたが壊れました。

買ってから1週間後に壊れ新品に交換してもらい使って約2年前後電源が入らなくなりました。

二度とSONYは買いません。
LINNのAV5103DとAV5125のパワーです。HDMIってなんですか?
デジタルBSのデコードすら出来ませんが(-_-;)
2chメインで、映画は画面が大きければとりあえず・・・
という現状では、コレで不満は特にないんですけどね。
動作が異常に緩慢なことさえ省けば・・・
TA−AD9100ESです。

ちょっと簡単には買えない価格ですが、十分満足させて
くれています。

AVアンプですがピュアオーディオにも十分使えます、
アナログMCカートリッジ用ヘッドアンプは付いてない
ですが。


勿論HDMI対応してます。

欠点は次世代DVDに未対応(まだ出てないから)な所。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=244663
ウチはインテグラのDTX-5です。tony tonyさんと
同じく、ウチもまだ導入したばかり。
映画館に近い歯切れのいい音には大変満足しております。
短所といえば、光デジタル入力の数が少ないことと、
あまり意味のないZone2の設定機能。こんなのいらないので、
省いて値段を安くしてほしかったです。
スピーカの端子が少なくて、せっかくの大型スピーカ
(YAMAHAのNS-8HX)にバイワイヤリング接続できないのも
難点ですね。
わたしは、「AVC-A1SE」発売時期から2年所有にてバージョンアップにて「AVC-A1SEA」に、たった1年の間にデジタルアンプの走りもあり「DTA-7+DTC-7」を購入しましたが、度重なる故障とパワー不足にて「TA-DA9000ES」に買い替えデジタルアンプとしては申し分はなかったのですが、メーカーアップグレードがマイナー部分アップグレードしか用意されていない事を早々に察知し、今後のインターフェース(HDMIなど…新フォーマット)の為、再び、DENONに返り咲き「AVC-A1XV」へ。

AVC-A1SEA→DTA-7+DTC-7→TA-DA9000ES→AVC-A1XV

さすがと言えるのは、10万までのアップグレードが用意されている事にDENONに感謝!!現在では、HD-DVDやBlu-rayにも伴う、アップグレードも用意しているなど、満足しています。音については、皆さんそれぞれ好みがあると思いますので、一番良いとは言えませんが…

他にも、今後メインとなるであろうHDMIによる音声と映像振り替えなど、多彩な機能を持っている為、簡単な接続にて、PDPとプロジェクターの両方に映像配信したうえ、音声も振り分け再生出来るなど、当たり前である機構ですが、他社にない細かさを踏まえた機種のようです。

欠点とすれば値段と、重さがネックですね…
私は、PioneerのAX5Ai−Nです。
20万以内で、どうにか2Chの音も楽しめるようにというコンセプトで購入したのですが、やはり力不足の感が否めないです。

5chはというと、癖のないすなおな音で、なかなか楽しめます。ILINKもついているので、SACD、DVD−Aのマルチも簡単に聞けますし。

しかし、やはり2Chのプリイメインをもう一つ購入して、5Aiからは、ダイレクトINでつないで、2chはプリメインで聴きたいなと思っております。
YAMAHAのDSP-AX4600ユーザーです。
みなさん凄いですねぇ…

賛否両論ありますが映画メインで以前からのYAMAHAファンです。
購入時点でYAMAHA唯一のHDMI搭載機種だったので選択肢がありませんでした。^_^;

価格相応の性能で音・機能とも納得していますが、やはりちょっと物足りないですかね… それにしても、このご時世、もっとHDMIやD端子を増やして欲しい…入力端子が足りません…
こんにちは。
YAMAHA DSP-Z9でB&W N804、HTM2+ LINN Classik Unikを6本=9.1chの組み合わせで2年半使用しています。
(良い点)
・嫌いな方も多いようですが、音場の加工能力>音量を下げざるを得ないマンションでの視聴に最適。音量を絞ってもサラウンドの広がり感の低下は感じません。
・宣伝句通り目の前からスピーカーの存在が消え失せ、フロントに音の壁ができること>臨場感が素晴らしい。

(欠点)
・拡張性。買い替えるしかないか(ーー;
・その大きさ。

友人のシステム(LINN+JEFF ROWLAND+N801)と比較してもサラウンドの視聴では大差ないように聴こえます。2chでは雲泥の差がありますけど(ーー;。
限りなく素人に近いのですが、投資金額以上に満足しています。
こんばんわv
俺のアンプは
DENONのAVC−3890を使用しております。

使用しているスピーカーもDENONで、大体3万前後のものだったと思います。

素人なんで・・・あまり詳しくないです。
こんばんは。

最初に購入したのが、オンキョーのTX-DS494、
そして、次にあまりにも素過ぎたのでヤマハのDSPに魅力を感じ(笑)、
DSP-AX630、そして次に同じくヤマハのAX2300、
そしてそのDSPがだんだんしんどくなってきて(笑)、
現在は、マランツのPS7500になりました。

擬似的なDSP無しでも、ソフトの本来持っている透明感や繊細さがそれなりに再現出来れば、澄み渡る広大な臨場感が、実にリアルで気持ちいいのがわかったような気がします!

以前の機種では、カタログにもあるように映画館にいる感じ?が体感できていましたが、
今のマランツでは、映画の中にいるような感じになりました。
正直、自分の周りの音がリアル過ぎて怖い時があります。(笑)
たまに振り向いたりもします・・・。(笑)

しかし、これは好みの問題ですね。
最近PIONEERのAX-10iの中古を購入しました。しかもショップの勘違いでAX-10としてのお値段(笑)外観も新品同様で音質も大変満足しています。やはりフラッグシップモデルは違いますね。
SPはソナスのGPHとリアはLINNの5110です。プロジェクターもXV-Z90からTH-AE700に。これも8万以下でした。市価の半分以下になっているもので購入しています。
こんばんは。

僕は、デノンのAVC−3890です。
長所は・当時DENONLINKが低価格で付いたので購入しました。(同社のDVD−A11先に使用していたで・・・)

リモコンも気に入ってます、だだし自照式なのでスグ電池が切れます。

短所は・THXに対応してはしかったことです。

現在 B&W HTM2、JBL S3500はJOB JOB300三台にそれぞれつないでサラウンドはJBL ModelL112(26年前の製品らしいチャンと鳴ってます)、BOSE ModelAM−3はAVアンプにつなで7.1ch聞いています。
DVDプレーヤとAVアンプ以外は全て中古品ばかりまとまりのないシステムですが、自動音場補正の賜物か!SP存在を感じさせないつながりの良い音で鳴ってくれてます。
こんばんは。

本格的なサラウンド・オーディオを目指していますが、予算の都合でAVアンプ+フロントのみパワーアンプの組み合わせです。
AVアンプ:DENON AVC-A11XVC
パワーアンプ:JEFF ROWLAND MOdel 112
2CHオーディオがまともに聴ける事が最低条件でしたが、各社の一体型最上位モデル(DENON,SONY,ONKYO,YAMAHA)を試聴した結果全滅でした。止む無く予算と設置場所からDENONの2番目のモデルプラスパワーアンプの組み合わせにしています。
オーディオ重視のため、映像はプレーヤからTVに直結して音声信号のみ、ディスクプレーヤ2台、アナログプレーヤ1台をAVアンプに接続しています。
将来は、もう少し質重視のマルチチャンネル・プリアンプに移行したいのですが、製品があまりにも少ないのが悲しいところです。
2年以上寝てたトピ上げを。
先週、pioneerのVSA-AX4ASiを中古にて購入しました。…今頃。やっと、858Aiのi-linkと接続できました。その前はYAMAHAのR-995という中級機を9年使ってましたよ。

まだまだ音質云々て段階じゃないですね。毎晩説明書とにらめっこです。
7.1chにするかフロントバイアンプにするか悩み中です。
こんばんわ!
僕はパイオニアのVSAーAX3ですが、先日
フロントバイアンプにしてビックリしたクチです(笑)

7.1chもいいと思いますが、フロントバイアンプはオススメできますよ!!
中低音の厚みが全く変わり衝撃でした!!!

その時の様子を記したブログがありますので参考まで・・あせあせ
http://hometheater51.blog50.fc2.com/blog-entry-71.html
こんばんは!

自分は未だにYAMAHA DSP-A1を使っています。
SACDは5.1マルチチャンネル入力で繋いでますw

音は不満じゃ無いんですが、そろそろブルーレイ環境にしたいので、買い換え時かなっと思っています。

今後ともよろしくお願いします。
こんにちわ♪

私は、未だにインテグラRDC-7.1を使用しています。
パワーアンプはLRをMC501
残り5chをMC207です。
現状満足してますが、
はやくHDオーディオに対応したいです。
こんにちは。
私は、インテグラDTX-7.7をB&WCM7に繋いで使ってます。

SACDマルチはPS3をつかって、HDMIでLPCM転送して聴いています。
AVアンプなので2chプリメイン程の音質は期待できませんが、SACDマルチは音像が3D化して
大変面白く楽しめています。

映画は、7.0chでTHXモード一本で観てます。
のめりこめる映画って、音質の事あまり気にしなくなっちゃうんですよね A^^;)
バイアンプにしました〜。ついでにプレイヤーの脚に細工したり部屋を片付けたり(笑) どれが1番変化した理由かよくわかりません。駄目じゃん(苦笑)
まあ良くなったと思います。
こんばんは。

 我が家は、ヤマハのRX-V577を愛用しています。彼これ6年前のモデルですが、ヤマハのDSPと、使い易さが気に入り、今も使っています。
 相変わらず、ヤマハのRX-V577を愛用しております。最近音の調整にハマっていまして、カーオーディオ用のマニュアルを使ったり、色々遊んでおります。
 使用しているスピーカーは、メーカーも設置場所も、結構大雑把なのですが、アンプのDSPに入っている、自動音響調整マイクで予め調整した後、巻き尺を使って、耳からスピーカーまでの距離を測ったり、イコライザーを調整して、スピーカー同士の音質を似せたりと、色々試しております。
 
 その苦労が少しずつですが、報われてきて、映画も音楽も、しっかりサラウンドやステレオで聴こえてくれるようになり、段々面白さが解ってきた感じです。

 今のアンプ、恐らく壊れて修理不能になるまで使うと思いますわーい(嬉しい顔)
 純粋なステレオと違って、ユーザーに手を加える余地があるところが、AVアンプの面白いところですね。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームシアター 更新情報

ホームシアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング