ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もったいないからもらって下さいコミュのツーバイフォー材、OSB合板 引き続き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日も募集しましたが、一部引き取ってもらったもののまだまだたくさん残ってますので引き続き募集します。

現在仕事場の引越しをしており、倉庫内に小屋を作っていたツーバイフォー材が引越し先では多すぎるので、余る分をどなたかもらっていただけたらと存じます。

積み込みにはトラックかワンボックスカーが必要になります。
引き取ってからは作業小屋や倉庫を作るなり、ウッドデッキを作るなり、キャンプの焚き火など何に使っていただいてもかまいません。
業者さんでもOKです。

現在確実に出るのは、
ツーバイフォー材
元は白木ですが、10年ほど経過しているので変色、汚れ等あります。
2x8
木口サイズが38×180mmで、立てて使うことで浮き床の構造に使えます。
私は2階床に使っていました。
未使用
    12フィート 3本
   14フィート 6本
   18フィート 4本
使用品
   12フィート 10〜20本程度
   14フィート 数本
   
2x4  木口サイズが38×89mmで、壁などに使う。
   8フィート たくさん 電線を通した穴があるものもあります。
   12、14フィート、短いもの少々

細かく切ったものは材料同士の間に入れて安定させていたもので、
長さは揃っています。

ちなみに1フィートは約30cmで、8フィートは2400mmくらいで壁に最適です。


OSB合板=木材チップを固めてベニヤにしたもの
ねじ止めしていたので何箇所か穴があります。
3x8、3x10サイズ数枚
3x6サイズ 数十枚
910x600mm 多数
他サイズ

他、目に付いた木材も欲しければ聞いてください。

禁煙環境での使用でした。
金具は使わず、コーススレッド(木ねじ)と釘で作っていました。

物は川口市の東南、草加市と足立区に近い新郷地区と、戸田市笹目にあります。
連休中に順次川口に移動していきますので、都合のいいほうに取りに来てください。
なるべくたくさん持っていってください。

連絡は直接のメッセージでお願いします。

コメント(1)

有効に活用していただける方に引き取っていただきましたので終了いたします。
お世話になりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もったいないからもらって下さい 更新情報

もったいないからもらって下さいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング