ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快楽妊婦コミュの里帰りした際の実家への御礼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、子育てしながらマタニティーライフを送ってます!!
産前産後を実家で世話になる予定でいますが、
皆さん実家へは何か御礼をされますか?
または、御礼をしたことがある方はどのようなかたちを
とられたか教えてください。
参考にしたいので・・・。
因みに一人目を出産したときは、現金を渡したのですが、
親は受けとらなかったんです。
実家との関係なので、かたくならなくて良いとは思うのですが
やっぱり『少しの気持ち』として御礼したいのですが・・。
どうしようかな〜。

コメント(5)

実家に1週間ほどいただけなのに、義父母が来て、実家にお礼を包んでくれました。
値段は忘れてしまいましたが・・。

今回は3週間くらいいるので、10万位は夫から渡してもらおうかと。
私から渡すとやはり受け取らないと思うので夫に頼むつもりです。
>むっちゃんさん
有り難うございます!参考になりました。
私はあまり大げさにはしませんでした。

お宮参りの日と里帰りから引き上げる日が同じだったのですが
お宮参り後の会食の場に手紙付きの大きなフラワーアレンジメントをサプライズでお花屋さんに届けてもらいました。

母は涙を出して喜んでいましたので、気持ちは伝わったかな?
10月頭出産予定です。

私もどうしようか色々悩んだのですが、先日、日頃両親もあまり行かないような、お高いレストランへ連れて行って「ダンナが事前に礼をしたいんだって・・」と付け加えてご馳走してきました。

sonoさんと同じくお宮参り時の会食とプレゼントもしようと思ってます!
>sonoさん
ナイスアイデアですね!!
お花を貰って喜ばない人なんていないだろうし、
凄く嬉しい品ですよね。
私も是非、真似したいと思いました♪お花をプラスしちゃおうっと。
早速、ワクワクしてきました!!

>おそのさん
もうすぐ出産なのですね!
私も今日は、妊婦検診に行ってきました。
ところで、レストランへ行かれたんですね!?
ご両親も喜ばれたことでしょう???
プレゼントのお品は何になさいますか?今、検討中でしょうか!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快楽妊婦 更新情報

快楽妊婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。