ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神香噂倶礼汰ersコミュの新作発表しまーす!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 このトピックは、新作を発表いただく場です。

 詩などを直接書き込んでいただいても良いですし、作品をブログやホームページで公開しておられる方は、URLリンクを貼り付けてくださっても結構です。楽譜の場合にはJPEG形式の画像データとして貼り付けるのも良いでしょう。

 また、ご自身のCD、著書、絵画なども写真データで貼り付け、ご紹介ください。

コメント(18)

 ラザロさん、相変わらずギタープレイ冴え渡っていますね。

 ご存知のように僕も少しブルースの香りのするバラードで同じ箇所を作品にしています。僕の場合はほとんど聖書の箇所”まんま”なので、作詞者には新約聖書を記しています…(^^;)

質問:歌詞の中の「牙を向く」は「牙を剥く」の間違いかなって思いますが…。それとも、意図的にあえてそうしておられるのでしょうか?
 ちょっと書き込みをサボっていた間に2曲書き上げたのでまとめて発表します。
1曲目は
「町の小さな教会」 カントリーフォーク系
 ↓
http://www15.plala.or.jp/DH/songbook/smallchurch.html


2曲目は
「Glory Days」 R&B系
 ↓
http://www15.plala.or.jp/DH/songbook/glorydays.html
 わぁー、ラザロさん生で聴けるなんていいなぁ涙
いつか必ず僕も聴きに行くぞー!!

 めりーさん
いい詩ですね。親子の和解が温かさをともなって情景が目に浮かぶようです涙
歌とは関係ないのかもしんないけど、

 僕は聖書の記述で何が好きって、イエスさまの語られた譬え話が何より好きです。30くらいあるだろうか、そのどれもこれもがまるでスルメなんですよねぇ。とっても易しい言葉で綴られているのに、読めば読むほど噛めば噛むほど味わい深くて計り知れない奥深さがあるんですよねぇ。だから、DHのサイトにはイエスさまの譬え話ページを別立てで設けているくらいです。

 それにしても、そのイエスさまの譬え話を歌に…なんて思い付かなかったなぁ…。流石はめりーさん。参りました。

 ところで、数年前に放蕩息子をモチーフに「現代版・放蕩息子」という短編小説を書いたことがあります。DHのホームページにも掲載していますので、ページをめくりながら読んでみてください。誰か映画にしてくんないかなぁ…

  ↓

http://www15.plala.or.jp/DH/meruhen/newhoutou1.htm
「さあ、手をつないで祈ろう」
http://www15.plala.or.jp/DH/songbook/saatewotsunaide.html

 デモ版をようやくアップしました。

 またまた、無国籍な歌を作ってしまって、自分でもなんのジャンルに当てはまるのかよく判ってないんですが、判る方がいらしたらおしえてくださいましm(_ _)m

〉めりーさん
コメントありがとうございました。矢野顕子かぁ…うん、分かる気がする。

彼女にあの独特の節回しで歌わせたら彼女のオリジナルだろうって思う人がけっこういるかもですね。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神香噂倶礼汰ers 更新情報

神香噂倶礼汰ersのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング