ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎Magic Information Centerコミュの第10版カードリスト:白(62)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色別リンク
白:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20556804&comm_id=1986408
青:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20556801&comm_id=1986408
黒:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20572006&comm_id=1986408
赤:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20573512&comm_id=1986408
緑:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20577625&comm_id=1986408
その他:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20580078&comm_id=1986408


()内は採録前の最新エキスパンションです。

白(62/62)(コモン:23アンコモン:20レア:19)




====コモン====

《天使の祝福/Angelic Blessing》2W
ソーサリー (Ninth Edition)
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。

-
《天使の壁/Angelic Wall》1W
クリーチャー ― 壁 0/4 (Odyssey)
防衛(このクリーチャーは攻撃に参加できない)
飛行

-
《雲を追うエイヴン/Aven Cloudchaser》3W
クリーチャー ― 鳥・兵士 2/2 (Ninth Edition)
飛行
雲を追うエイヴンが場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

-
《目かくし/Bandage》W
インスタント (Stronghold)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。
カードを1枚引く。

-
《ベナリアの騎士/Benalish Knight》2W
クリーチャー ― 人間・騎士 2/2 (Weatherlight)
瞬速
先制攻撃

-
《啓蒙/Demystify》W
インスタント (Ninth Edition)
エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

-
《幽霊の管理人/Ghost Warden》1W
クリーチャー ― スピリット 1/1 (Guildpact)
T:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

-
《光の心/Heart of Light》2W
エンチャント ― オーラ (Betrayers of Kamigawa)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが与えるダメージと、エンチャントされているクリーチャーに与えられるダメージを0に軽減する。

-
《聖なる日/Holy Day》W
インスタント (Ninth Edition)
このターンに与えられる戦闘ダメージを0に軽減する。

-
《聖なる力/Holy Strength》W
エンチャント ― オーラ (Ninth Edition)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。

-
《儀仗兵/Honor Guard》W
クリーチャー ― 人間・兵士 1/1
(Ninth Edition)
W:儀仗兵はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。

-
《ロクソドンの神秘家/Loxodon Mystic》3WW
クリーチャー ― 象・クレリック 3/3 (Darksteel)
W,T:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

-
《平和な心/Pacifism》1W
エンチャント ― オーラ (Ninth Edition)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃やブロックに参加できない。

-
《蘇生の妙薬/Reviving Dose》2W
インスタント (Invasion)
あなたは3点のライフを得る。
カードを1枚引く。

-
《サマイトの癒し手/Samite Healer》1W
クリーチャー ― 人間・クレリック 1/1
(Ninth Edition)
T:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。

-
《空狩人の巡回兵/Skyhunter Patrol》2WW
クリーチャー ― 猫・騎士 2/3 (Mirrodin) 
飛行、先制攻撃

-
《うろつく空狩人/Skyhunter Prowler》2W
クリーチャー ― 猫・騎士 1/3 (Ninth Edition)
飛行
警戒

-
《陽光尾の鷹/Suntail Hawk》W
クリーチャー ― 鳥 1/1 (Ninth Edition)
飛行

-
《ツンドラ狼/Tundra Wolves》W
クリーチャー ― 狼 1/1 (Eighth Edition)
先制攻撃

-
《ありがたい老修道士/Venerable Monk》2W
クリーチャー ― 人間・モンク・クレリック 2/2
(Ninth Edition)
ありがたい老修道士が場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。

-
《戦士の誉れ/Warrior's Honor》2W
インスタント (Ninth Edition)
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

-
《野生のグリフィン/Wild Griffin》2W
クリーチャー ― グリフィン 2/2 (Portal Second Age)
飛行

-
《若年の騎士/Youthful Knight》1W
クリーチャー ― 騎士 2/1 (Stronghold)
先制攻撃







====アンコモン====

《祖神に選ばれし者/Ancestor's Chosen》5WW
クリーチャー ― クレリック 4/4 (Judgment)
先制攻撃
祖神に選ばれし者が場に出たとき、あなたは自分の墓地にあるカード1枚につき1点のライフを得る。

-
《慈悲の天使/Angel of Mercy》4W
クリーチャー ― 天使 3/3
(Ninth Edition)
飛行
慈悲の天使が場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。

-
《沈黙のオーラ/Aura of Silence》1WW
エンチャント (Weatherlight)
あなたの対戦相手がプレイするアーティファクト呪文とエンチャント呪文は、それをプレイするためのコストが2多くなる。
沈黙のオーラを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

-
《バリスタ班/Ballista Squad》3W
クリーチャー ― 人間・レベル 2/2
(Ninth Edition)
XW,T:攻撃かブロックに参加しているクリーチャー1体を対象とする。バリスタ班はそれにX点のダメージを与える。

-
《糾弾/Condemn》W
インスタント (Dissension)
攻撃に参加しているクリーチャー1体を対象とし、それをそのオーナーのライブラリーの一番下に置く。そのコントローラーは、そのタフネスに等しい値のライフを得る。

-
《矢ぶすま/Hail of Arrows》XW
インスタント (Saviors of Kamigawa)
好きな数の攻撃クリーチャーを対象とする。矢ぶすまは、それらにX点のダメージを好きなように割り振って与える。

-
《高所/High Ground》W
エンチャント (Exodus)
あなたがコントロールする各クリーチャーは、本来に加えてさらに1体のクリーチャーのブロックに参加できる。

-
《アイケイシアの僧侶/Icatian Priest》W
クリーチャー ― クレリック 1/1 
(Fallen Empires)
1WW:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

-
《発光/Luminesce》W
インスタント (Coldsnap)
このターン、黒か赤の発生源が与えるすべてのダメージを0に軽減する。

-
《法の定め/Rule of Law》2W
エンチャント (Mirrodin)
各プレイヤーは、各ターンに呪文を1つしかプレイできない。

-
《セラの抱擁/Serra's Embrace》2WW
エンチャント ― オーラ (Seventh Edition)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行と警戒を持つ。

-
《空狩人の散兵/Skyhunter Skirmisher》1WW
クリーチャー ― 猫・騎士 1/1 (Fifth Dawn)
飛行、二段攻撃

-
《魂の管理人/Soul Warden》W
クリーチャー ― 人間・クレリック 1/1 (Ninth Edition)
他のクリーチャーが場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。

-
《魂の絆/Spirit Link》W
エンチャント ― オーラ (Ninth Edition)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ値のライフを得る。

-
《魂の織り手/Spirit Weaver》1W
クリーチャー ― ウィザード 2/1 (Invasion)
2:緑か青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。

-
《星明かりの発動者/Starlight Invoker》1W
クリーチャー ― クレリック・ミュータント 1/3 (Legions)
7W:あなたは5点のライフを得る。

-
《不動の守備兵/Steadfast Guard》WW
クリーチャー ― レベル 2/2 (Mercadian Masques)
警戒

-
《光の大嵐/Tempest of Light》2W
インスタント (Ninth Edition)
すべてのエンチャントを破壊する。

-
《宝捜し/Treasure Hunter》2W
クリーチャー ― タウンズフォーク 2/2 (Exodus)
宝捜しが場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたは、それを自分の手札に戻してもよい。

-
《剣の壁/Wall of Swords》3W
クリーチャー ― 壁 3/5(Eighth Edition)
防衛(このクリーチャーは攻撃に参加できない)
飛行







====レア====
《天使の合唱/Angelic Chorus》3WW
エンチャント (Urza's Saga)
あなたのコントロールの下でクリーチャーが場に出るたび、あなたはそのタフネスに等しい値のライフを得る。

-
《不死の標/Beacon of Immortality》5W
インスタント (Fifth Dawn)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は2倍になる。不死の標をそのオーナーのライブラリーに加えて切り直す。

-
《革命家チョー=マノ/Cho-Manno, Revolutionary》2WW
伝説のクリーチャー ― レベル 2/2
(Mercadian Masques)
革命家チョー=マノに与えられるダメージを0に軽減する。

-
《陸軍元帥/Field Marshal》1WW
クリーチャー ― 人間・兵士 2/2 (Coldsnap)
他の兵士・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。

-
《栄光の頌歌/Glorious Anthem》1WW
エンチャント (Ninth Edition)
あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

-
《キイェルドーの近衛隊/Kjeldoran Royal Guard》3WW
クリーチャー ― 兵士 2/5 (Seventh Edition)
T:このターン、ブロックされなかったクリーチャーがあなたに与えるすべての戦闘ダメージは、代わりにキイェルドーの近衛隊に与えられる。

-
《忠誠な歩哨/Loyal Sentry》W
クリーチャー ― 兵士 1/1 (Starter)
忠誠な歩哨がクリーチャーのブロックに参加したとき、そのクリーチャーと忠誠な歩哨を破壊する。

-
《動員令/Mobilization》2W
エンチャント (Onslaught)
すべての兵士クリーチャーは警戒を持つ。
2W:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1個場に出す。

-
《遊牧の民の神話作家/Nomad Mythmaker》2W
クリーチャー ― クレリック 2/2 (Judgment/レア)
W,T:いずれかの墓地にあるオーラ・カード1枚を対象とする。それを、あなたがコントロールするクリーチャー1体につけられた状態で場に出す。(あなたがそのオーラをコントロールする)

-
《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec》1WW
クリーチャー ― 人間・騎士 2/2
(Ninth Edition)
先制攻撃
プロテクション(黒)、プロテクション(赤)

-
《最下層民/Pariah》2W
エンチャント ― オーラ (Seventh Edition)
エンチャント(クリーチャー)
あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりにエンチャントされているクリーチャーに与えられる。

-
《黎明をもたらす者レイヤ/Reya Dawnbringer》6WWW
伝説のクリーチャー ― 天使 4/6 (Invasion)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは、それを場に戻してもよい。

-
《高潔のあかし/Righteousness》W
インスタント (Ninth Edition)
ブロックに参加しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。

-
《セラの天使/Serra Angel》3WW
クリーチャー ― 天使 4/4 (Ninth Edition)
飛行
警戒

-
《物語の円/Story Circle》1WW
エンチャント (Ninth Edition)
物語の円が場に出るに際し、色を1色選ぶ。
W:このターン、あなたが選んだ、選ばれた色の発生源1つが次にあなたに与えるダメージを軽減し、0にする。

-
《真実の信仰者/True Believer》WW
クリーチャー ― クレリック 2/2 (Onslaught)
あなたは被覆を持つ。(あなたは呪文や能力の対象にならない。)

-
《万物の声/Voice of All》2WW
クリーチャー ― 天使 2/2 (Planeshift)
飛行
万物の声が場に出るに際し、色を1色選ぶ。
万物の声は、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。

-
《風生まれの詩神/Windborn Muse》3W
クリーチャー ― スピリット 2/3 (Legions)
飛行
クリーチャーは、そのコントローラーが自分がコントロールする攻撃クリーチャー1体につき2を支払わない限り、あなたへの攻撃に参加できない。

-
《神の怒り/Wrath of God》2WW
ソーサリー (Ninth Edition)
すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎Magic Information Center 更新情報

長崎Magic Information Centerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング