ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吹奏楽部だった人な人コミュの団員募集vol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(213)

☆演奏旅行メンバー募集☆
SAXアンサンブル
「Fun Saxophonic Lab.」です
東京、板橋区大山に練習拠点をおいて活動しております。
まだ詳細は未定ですが、北海道の函館へ演奏旅行の計画を立てたいと思っています。
曲数20〜、クラシックもJAZZもやりますが、その中の数曲参加でも結構です。
男女、年齢、学生問わず、全パート(特にバリ、テナー)で人数制限なしに募集します。
曲目、日程等はメンバー全員と相談の上決めたいと考えてます。

興味のある方は気軽にメッセ下さいませ☆(^∇^)
スペースお借りします。

ジェルベーラ吹奏楽団では、来年開催予定の第2回定期演奏会を一緒に作ってくださる新規団員を募集しております。
「こんな曲やりたいな〜ぴかぴか(新しい)
「あんな演出やりたいな〜ぴかぴか(新しい)
などなどがありましたら、そのアイデアを教えてください!!

創立して2年が過ぎたまだまだ新しい団です。
いろんなことをみんなで作っていく風通しのいい団なので、もしかしたらかなってしまうかも?

現在アルトサックスを除く全パート募集中です!!
お問い合わせは下記のアドレスへ
gerberawind@gmail.com


・入団費 →2000円
・団費 →月2000円
※1年分を一括で支払うと割引制度有り。

・活動地域
川崎から横浜までの場所で確保できたところ。
(主に横浜市神奈川区の地区センターを利用しています)

・練習日
基本週1回。
土曜日の夜間(17時〜21時) か日曜日の日中(13時〜17時)。
なるべく土・日が均等になるようにしています。

・ホームページ
http://gerberawind.html.xdomain.jp
過去の活動履歴などが載っています。

ご連絡、お待ちしております。
川崎市内を中心に活動をしています、吹奏楽団「かわさきブラス・ファミリア」です。
メンバーが打ち解けあい、家族ぐるみで参加できる吹奏楽団を目指し、
結成6年目に突入した今は、在籍数50名強のメンバーで和気藹々と活動しています。
年1回または2回、ホールでの自主演奏会開催成功を目標に、音楽的にも向上していくことも忘れません。
その中で各自ができる範囲で音楽を楽しみ、演奏を聴いて頂いたすべての皆さんへ音楽の素晴らしさを届けること。それが本団体のモットーです。
老人福祉施設や児童施設、病院のロビーなどで訪問演奏活動も行っています。

過去に7回、自主演奏会を行いました!
次回演奏会★2016年11月13日(日)エポックなかはらにて、8回目の自主演奏会「ファミリーコンサート2016」開催決定!!

現在、私達と一緒に演奏する仲間を募集しています!
子連れOKです。
当団体のコンセプトに賛同頂ける方ならどなたでも、老若男女・独身既婚問いません。
募集パートについては当団体HPをご覧ください(募集停止中のパートの方もご相談ください)

★特に、チューバ、バリトンサックス、パーカッションを大募集中です!!★

子連れで参加できる楽団を探している、ブランクが長いので一般楽団は敷居が高い・・・そんな悩みを持っている方、是非ご見学を!

見学希望やご質問などは、当団体HPのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
お気軽にどうぞ♪
かわさきブラス・ファミリア HP
http://kawasakibrassfamiliar.web.fc2.com/
ブログ(練習の雰囲気はこちらから!)
http://kbrassfamiliar.blog135.fc2.com/
Facebookページ
http://www.facebook.com/kawasaki.brass.familiar
千葉県市川市で活動している吹奏楽団「市川ウインドオーケストラ」です。
2014年4月に出来たまだまだ新しい楽団です。
現在、大半のパートで団員募集を行っていますので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい!

○練習場所:市川駅南公民館(JR総武線市川駅より徒歩10分)
       千葉県市川市大洲4-18-3 (市川市こども発達センター内)

○練習日時:週1回(平日木曜日または金曜日) 18:00〜21:00

○募集年齢:高校生以上、楽器及び合奏経験者
       (経験1〜2年程度以上のスキルで吹奏楽等の合奏経験、ブランク有可)

○団  費:月2,000円(学生1,500円、高校生1,000円)
 *入団費なし、演奏会費等別途徴収あり(1回1万円以内を予定)

○条 件 等:概ね月2回程度以上を目安に参加できる方
      土日を中心とした本番に積極的に参加できる方(年間3〜4回程度)

楽団の方向性、特徴としては、以下のようなものになります。

・平日(主に木曜か金曜)夜練習
・「楽しく演奏」をモットーにしながら、音楽性の向上もある程度追求します
・コンクールよりも定演重視
・曲は様々なジャンルを幅広く(クラシック、吹奏楽オリジナル、ポップス、ジャズ等)
・本番は年1回以上の演奏会と地域イベント、依頼演奏など(コンクールもいずれ検討)
・練習参加は個々人の状況に合わせて可能な範囲で積極参加を(ただし最低条件あり)
・管楽器専門店がバックアップ!割安購入のメリット有り!

楽器は原則としてご自身で用意して頂くことになります。
打楽器類は楽団側で順次購入していく予定です。
(現在は、ドラムセットとシンバル、小物打楽器などを保有)

活動は比較的緩い楽団だと思いますが、単に合奏して楽しむだけではなく、音楽的にも
少しずつでも上達していきたいと考えています。

その他、楽団の情報や団員募集に関する最新の状況はホームページをご覧下さい。

ホームページ
http://ichikawawo.blog.fc2.com/

お問い合わせや見学希望はホームページ内に記載のメールアドレス宛までお願いします。
「mixiを見た」とコメントを添えてもらえるとありがたいです。

たくさんのご連絡をお待ちしています!
こんばんは!

兵庫県川西市を中心に活動している吹奏楽団 桜 SAKURA Wind Orchestra 桜です!

現在、10〜50代と幅広いメンバー約40名で年1回の定期演奏会の開催を目標に楽しく活動をしています!

メンバーも川西市以外にも尼崎市・伊丹市・宝塚市・三田市・猪名川町・池田市・豊中市・などから練習に参加しています。

久しぶりに楽器を吹きたいな〜という方はいらっしゃいませんか?

たくさんの方と音楽を通して楽しみたいと思っています!

中学校卒業以上で楽器演奏の経験がある方ならブランクも問いません。

私自身も13年ブランクがありますが、少しずつ練習をしています!


【本番】
年1回の定期演奏会(次回は2017年2月末)のほか、
川西市吹奏楽連盟主催の定期演奏会(年2回)や
地域の依頼演奏(主に9〜11月)や公民館祭に参加しています。

【練習日】
第1・3・5日曜日 17時〜21時 多田公民館(川西市多田院1丁目5番1号)
第2・4日曜日  13時〜17時 明峰公民館(川西市萩原台西3丁目282番地の11)
※本番前にはホール練習等もあります。

【団費】
高校生 500円(親御さんの承諾が必要です)
大学生 1,000円
社会人 2,000円

【パート】
全パート募集していますが、特にB♭クラリネット、サックス、パーカッションが少ないので大募集中です!

【楽器】
個人持ちの方が助かりますが、楽器をお持ちでない場合もまずはお気軽ご相談ください!

【HP】
http://www4.hp-ez.com/hp/sakura08/
【facebook】facebookをされていない方も閲覧できますよ〜!
https://www.facebook.com/sakura2002.0413

その他ご質問等がありましたら、お気軽にメッセージか、HPのお問い合わせフォームよりご連絡下さい!
【新規立ち上げの吹奏楽団です】
楽団名を考え、メンバーを募り、運営基盤を作るところからスタートです。

「新しいバンドで演奏したい方」 「ブランクがあるけど、もう一度演奏したい方」「シフト勤務で定期的な練習している楽団に参加しにくい方」 一緒に吹奏楽団の立ち上げに参加しませんか?

○練習場所
  発足当初は相模原市(橋本〜古淵)の横浜線沿線の公共施設を確保します。
  メンバーが増えましたら、居住地を考慮して横浜線沿線、南武線沿線あたりまでの公共施設を検討します。

○練習時間
  当初は土曜日、日曜日の13:00〜17:00及び18:00〜21:00で手配
  ゆくゆくは平日の日中、夜間のも視野に入れています。
 ※子育て世代、平日休みの方も一緒に参加出来る楽団を目指しています。

○活動内容
  子どもやお年寄りなど生の音楽に触れる機会が少ない人に演奏を届けていける楽団を目指しています。

○募集対象
 ・楽団運営に参加していただける方
 ・吹奏楽orオーケストラ、アンサンブルでの合奏経験のある方
 ・個人レッスンに通って、譜読みが出来て簡単な曲を吹ける方
 ※これから立ち上げる楽団ですので初心者をフォローできる段階にないため。

○参加費
 発足後、相談して決定しますが月額1500円〜2000円程度を見込んでいます。

○楽器
 管楽器は個人所有とします。
 ドラムセット、打楽器の小物楽器は多少の用意があります。

 ご質問、お問い合わせはmixiのメッセージからお気軽にどうぞ!
大阪市住吉区を中心に活動しているママさん吹奏楽団(ママさんブラス)です。
「子ども連れでも楽器を吹きたい!」というママ達を中心に2006年11月に結成しました。
年1回の定期演奏会や幼稚園・保育園・介護施設等への訪問演奏など、地域に根ざした演奏活動を行っています。

練習は、火曜 月2回・土曜 月1回の午前中(火曜日のみ・土曜日のみの参加でも可)で、
メンバーは大阪市内だけでなく市外や府外からも集まっています。

女性であれば、既婚・未婚は問いません。
一緒に演奏を楽しみませんか?
募集パートや条件はHPでご確認ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ホームページ:http://mamclover.blog92.fc2.com/
Facebook:https://facebook.com/mamclover.osaka/
お問い合わせ:mam-clover@msn.com
東京都杉並区で月に2回一緒に練習しませんか?
楽しく吹ける方であれば演奏力は問いません。
全楽器大募集しています!
メンバーは18〜35歳でだいたい25人くらいです♪
少しでも興味ある方はメッセージお待ちしています。
詳細はこちら!
http://okesen.snacle.jp/gakudan/member/id/mixbrassorchestra
バンドメンバー(Vo、Tp、Sax他)募集してます。

こちら、都内(新宿辺りで)ジャンルはダンスロック全般で、
ロックの中にファンクやスカ、ラテン、ボサノバなどの要素をほんの少〜しだけ取り入れた感じでやっていました。
例えると、SCAFULL KINGやala、Riddim Saunter的なものをオリジナルでやってます。
(他にdoping panda、the band apart、fed music、unchainなどなど・・・)

現在、Gt(35)、Ba(36)、Dr(26)の男3人と女性A.saxの計4人の編成す。
社会人なのでアマ志向です。長く活動していきたいと思ってます。
月1回程度、主に土日に新宿にてリハを行なってます。

性別不問で募集してます。
20才〜30代前半くらいのかた希望。
Voは男性希望。女性は応相談。管楽器は性別不問。
募集はVo、Tp、Sax(アルトやテナー)、その他(フルートなど)
楽器パートのかたは、耳コピ少しでも出来ると助かります。
勿論、それ以外にも気になったかたも大歓迎です。
歌は英詞になります。歌詞を書けなくても一緒に作ろうという意欲があればOKです。
学生のかた応相談。社会人やフリーター。土日に動けるかた。

下記URLにオリジナルのリハ音源をアップしてます。

http://www.myspace.com/groovinkings

少しでも気になったかた、気軽にメッセージ下さい。

よろしくお願いします。
☆☆のため音楽隊☆☆

【福岡】
福岡市南区で活動している新しいスタイルの吹奏楽コミュニティ♪
メンバー大募集♪♪
私たち、のため音楽隊と楽しく音楽を通じて活動しませんか?

◆以前吹奏楽をやっててまたやりたい!
◆押し入れに楽器が眠ってる
◆楽器を始めてみたい
◆一緒に演奏するメンバーや楽団を探している
◆一般団体は敷居が高い
◆レベルに付いていく自信がない
◆時間帯が合わない
◆あまり参加できない

そんな方には特にオススメです♪

『練習場所』
〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目5丁目2−31 サウンド楽器ビル
地下スマイルホール

『練習日』
毎週土曜日21時〜24時

『参加費』
練習1回ワンコイン500円
団費はありません
初回、見学、未成年は参加費無料

『活動内容』
毎週土曜日の夜に練習♪
ポップスからクラシックまで幅広くやってます♪
年間イベントは、
◆夏祭りなどの地域のイベント演奏年2〜3回
◆幼稚園や老人ホールなどの施設慰問演奏年2〜3回
◆吹奏楽イベントでのホール演奏年1〜2回
その他団内アンサンブルや飲み会など楽しいイベントも行ってます♪

『参加条件』
18歳以上で吹奏楽、音楽が大好きで皆と楽しく活動したい方なら大歓迎♪
初心者、ブランクでも大丈夫♪
未成年者は参加費無料♪
※未成年者は保護者の承諾書が必要
※18歳未満は保護者同伴のみ可

『その他』
貸し出し出来る楽器もあります♪
楽器購入、修理などもサウンド楽器店にて特別割り引きあり♪

『お問い合わせ』
代表 田中晃
09010883002
t.kou@docomo.ne.jp
まずはお気軽にお問い合わせください♪

『Facebookページ』
https://www.facebook.com/%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%9A%8A-244543955604489/

こんにちは!
厳密には団員募集ではないのですが、単発のイベントで吹奏楽の楽器の方を募集していますのでお知らせさせてください!
皆様ぜひ遊びましょう!!



★第1回 わくわく合奏会@透明廻廊メゾン★
管楽器(吹奏楽の楽器)、教育楽器(リコーダー・ハーモニカ・鍵盤ハーモニカ等)、ピアノの人で集まって、童謡やJ-POP、ジブリなど演奏しやすい曲をみんなでやって遊んじゃおう!というイベントです(*´∀`)
老若男女、楽器経験も不問です!みんなで楽しみませんか?

「第1回 わくわく合奏会@透明廻廊メゾン」の参加要項はこちら(イベントトピックへ飛びます)
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6296776&id=81502181&comment_count=0&from=community_list 



このイベントトピックのあるコミュニティーはこちら
「わくわく合奏会@透明廻廊メゾン」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6296776

自ら専用コミュニティーを立ち上げました!参加するか迷っているそこのあなた!!コミュに入ってこっそり様子見(笑)をして頂いてもOKです!



お待ちしております(*^_^*)
こんにちは

奈良県で活動しています。
ウィンドクルムアンサンブルといいます
全パート
☆ぴかぴか(新しい)団員募集中ですぴかぴか(新しい)☆

以前は楽器をしていたけど最近してなかった方、
実は楽器を始めてみたかったという方も大歓迎です♪♪
主婦も歓迎します(*^^*)

楽器は、基本的に自分持ちですが相談に応じます。

少しでも興味を持っていただいた方はメッセージをいただけるとうれしいです♫
まずはお気軽に見学にお越し下さい☆

よろしくお願いします(*^^*)
************

【練習場所】
主に大和郡山市
【練習時間】
土曜日の夜、
時々日曜日の昼または夜
定期演奏会前は土日共練習あり
※ただし、本番は殆ど日曜日です
【団 費 】
社会人: \2500 /月
学生: \1500 /月
高校生以下: 頂きません
(但し親御さんの承諾が必要です)
☆ 別途、演奏会費等徴収
************
愛知県で活動しておりますWHYジャズ楽団と申します。
トランペット×1、トロンボーン×1、バストロンボーン×1、アルトサックス×1
の各パートを募集しております。
練習は一宮市内で日曜日午後に月2〜3回、ライブは年2回です。
ライブには毎回豪華ゲストをお呼びしております。
今までに共演したアーティストは
森山威男、本多俊之、向井滋春、中路英明、エリック宮城、川嶋哲郎、渡辺ファイヤー、峰厚介 他
団費月2000円学生1000円
チケットノルマなしライブ等費用徴収なし
ビッグバンド未経験の方でもOKです。
興味ある方はぜひメッセージお待ちしております!
【新星東関東吹奏楽団 団員募集】
千葉県松戸市で活動している新星東関東吹奏楽団団長の若林と申します。
私たちの楽団では現在、下記の楽器の演奏者の方のご参加をお待ちしております。

◯募集楽器
・ピッコロ(フルート兼任) 若干名
・フルート 2名
・E♭クラリネット 1名
・B♭クラリネット 3名
・ファゴット 1名
・バスクラリネット 1名
・アルトサックス 1名
・テナーサックス 1名
・トランペット 2名
・ホルン上吹き 1名
・ホルン下吹き 1名
・トロンボーン 1名
・テューバ 1名(学生限定貸し出し楽器あります。)
・コントラバス 1名
・打楽器 2名
・ピアノ 1名(他の楽器と兼任していただきます。)

○入団について
団費 社会人2000円/月 学生1500円/月
楽器購入積立金 社会人1000円/ 月 学生500円/月
3回の見学期間の後、面談の上入団していただきます。

◯年間の活動
5月 定期演奏会
8月 千葉県吹奏楽コンクール
12月 アンサンブルコンテスト
隔年 ポップス&ジャズコンサート
その他地域の文化祭やお祭りでの演奏

◯メッセージ
前身の東関東吹奏楽団時代より10年間、真面目に吹奏楽と向き合う事をモットーに活動してきました。
吹奏楽が本当に好きな方と一緒に演奏したいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

○連絡先
・私へmixiでメッセージ
・ホームページよりお問い合わせ http://www.eastcanto.com
・メールで直接 eastcanto2012@gmail.com
・twitter @Shinsei_wind
私たちは都内江戸川区等で活動する吹奏楽団体、Marble Wind Brass TOKYOです。
吹奏楽経験者でなくても楽しめる楽曲や演出で構成しており、来場した方々(大人も子供も)が「音楽、吹奏楽って楽しい!」と思っていただけるような演奏会を目指しています。
私たちと一緒に、吹奏楽ファンを増やしませんか?ぴかぴか(新しい)

現在、4月に開催するファミリーコンサート2017、および10月に開催する第9回定期演奏会に参加していただけるメンバーを募集しております。

【演奏会情報】
 タイトル:ファミリーコンサート2017
 日時:2017年4月9日(日) 14:30開演
 場所:東部区民館(瑞江)
 曲目:
  1. ディズニーメドレー
  2. めざせポケモンマスター
  3. にんじゃりばんばん
  4. 夢をかなえてドラえもん
  5. スタジオジブリ・アニメ・メドレー
  6. 前前前世

るんるん練習場所
 ムード江戸川区を中心とした公共施設
  中平井コミュニティ会館(江戸川区)や北小岩コミュニティ会館(江戸川区)など
   ※詳しくは団のHPをご確認ください

るんるん練習時間
 ムード毎週日曜日の9:00〜12:00(13:00の時もあり)
 ムード平日の夜(水、金など)にも練習の場所を確保しています

るんるん参加条件
 ムード楽器をお持ちの方(ドラム、小打楽器は団の所有があります)
 ムードご自身で練習できる方
  ※初心者歓迎ですが合奏メインの練習となるため

るんるん参加費
 参加費は月額制か、一回ごとの参加費制の2種類があります。
 ムード2000円(月額)
 ムード700円(1回)
  ※初回見学は無料です。(2回目以降700円)

るんるんお問い合わせ
 1. 私(とろ)宛にメッセージ
 2. HPの見学希望フォームからお問合せ http://mwbt.net/
 3. 見学連絡用メールアドレスからお問合せ kengaku@mwbt.net

るんるん募集パート
 全パート
 (特にCl、Hr、Tp、Tuba、Perc急募!)

社会人のバンドなので「月に何回以上」とかいう参加条件もありませんし、初心者、ブランクありの方でも大歓迎です。
どうぞお気軽に見学にいらしてください。

団員一同、心よりお待ちしております。
♪-------------------------♪
 Marble Wind Brass TOKYO
 HP : http://mwbt.net/
 Mail : info@mwbt.net
♪-------------------------♪
【団員募集中!未経験・ブランクがあっても、やる気があれば大歓迎です】

立川Red&Blueウィンドアンサンブルは、
東京都立川市を中心に幅広い年齢層で活動しているバンドです。

主な練習日:毎週日曜日の13時〜17時
主な練習場所:立川市内の公共施設
団費:大人3000円/月
   学生2000円/月

(威勢のイイ若い子や人生経験豊かな先輩方大歓迎!)
練習だけでなく、飲み会も遊びもイベントも、何事にも「一生懸命全力投球!」の精神で団員一同活動しています。

もちろんメインである音楽面でも、音楽監督の澤田秀浩氏の指導のもと、真剣に練習に取り組んでおり、

元気で明るく前向きに!
をモットーに、上手になりたい!という気持ちでがんばっています!

現在、立川Red&Blueウインドアンサンブルでは
木管・金管・打楽器ほかコントラバスなど、全パートを募集しています。

楽器の経験、未経験は問いません。初心者でもブランクがあっても、練習にきちんと参加できて、上手くなりたい!という気持ちがあれば大丈夫です。当団で初めて楽器を触った団員もいます。

また、楽器をお持ちでない方にも、貸し出し等のご相談にのらせていただきます。
いっしょに、このバンドを大きくしていきませんか。まずはお気軽に見学にいらして下さい。

電話:代表090-6124-1730
eメール:trabwe@yahoo.co.jp
※土日は対応できない場合がありますので、お電話でお問い合わせください。

http://www.geocities.jp/trabwe/
関西吹奏楽友団(かんさいすいそうがくゆうだん)(仮称)募集

仮称名理由
関西の吹奏楽人が集まり一つとって仲間として楽しい友情あふれる音楽をするということから
吹奏楽の友情という意味をこめてつけました。
皆様がお気に入りの名前でしたらこのままさせてもらいます。


募集定員 吹奏楽全パート募集。

募集条件 マイ楽器 譜面台等がそろえられる方 そろっている方。 
       打楽器に関しても今現状マイ楽器が望ましいです。
       今後団所有を検討します。

練習場所 京都 大阪 兵庫 の施設をお借りし練習します。


団費  \ 1000 の予定 多少の前後 人数の加減で変わるかもです
     その他演奏会費用等もかかる場合あります。

ご興味あるかたがいましたらお声掛け願います


指揮者は 僕が初心者ながらにさせてもらいます

後、楽器は高いです。団楽器どーしてもの場合相談のりますのでお気軽にご相談ください。




こんにちは♪
個人音楽レーベル「透明廻廊メゾン」ではメンバー(管楽器・ボーカル・ピアノ・ベース・ドラム)と密着動画制作スタッフを募集しております!
動画・SNS・ミニコンサートなどで楽しい活動をしましょう(^O^)

詳しくはメンバー募集要項をご覧ください。⇒https://bit.ly/2IHlDEZ

※質問はトピックへのコメントではなく直接メッセージをください!

【管楽器曲】


【歌あり曲】
東京ウインドブラス・オーケストラ(TWBO)
団員募集!
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん2020年5月の演奏会に向けて、新メバー募集!

るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん吹奏楽を純粋に楽しみたい…

楽器をおもいっきり鳴らしたい…

練習後の飲み会は楽しみたい…

そんな方を募集してます!
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんこんな方は特にどうぞ!

・楽器を吹きたい!鳴らしたい!
・個人的にレベルアップしたい!
・楽器をを押し入れにいれてる!
・コンクールには出たくない!
・終わった後の飲み会は最高!

等に賛同してくれる方を募集してます。

◆募集パート(2020/1現在

・フルート
1名

・オーボエ、コールアングレ
1名(持ちかえオーケーです)
・ファゴット
1〜2名
・E♭クラリネット
1名

・B♭クラリネット
3〜4名
・altoクラリネット
1〜2名※
・Bassクラリネット
1名

・アルトサックス
2名
・テナーサックス
1名

・バリトンサックス※
募集停止m(_ _)m
要相談

・ホルン
2〜3名※

・トランペット
2〜3名※

・トロンボーン
2名
・バストロンボーン
募集停止m(_ _)m
要相談

・ユーフォニウム
1名

・チューバ
1〜2名※

・ストリングベース
1名※

・パーカッション
2〜3名※

※は急募してます!

申し訳ありませんが、各パート定員になり次第締め切ります。

木管低音(コントラバスクラリネット、バスサックス等)も大募集!
※打楽器は練習場所にありますが、場合にり無いときもあります。
ご了承下さい。

◆入団資格
・個人楽器所有の方(打楽器の方は、マレット・ステック持参)
・譜面台を持参して下さい。
・練習・本番に積極的に参加出きる方
・楽器経験3年以上(プロ、アマチュアは問いません)
吹奏楽、オーケストラ、アンサンブル等。
(ブランクは問いません)
・楽譜読める方
・練習後の飲み会に積極的に参加出きる方
↑↑↑
以外と大事です。
◆会費
・月団費2000円
(入団費用はありません)
・演奏会費は別途徴収(大体17000〜18000円)
演奏会費には打ち上げ、DVD等も含まれます。

◆練習日及び練習時間、練習場所
・毎週日曜日
(演奏会直前には土曜日、祝日もあります)
・9時〜12時、13時〜18時(16時半)、18時〜21時
・品川区内の公共施設を使用


◆2020年演奏会予定
5月10日(日)
スプリングコンサート2020
品川区きゅりあん大ホール

予定曲
・ロスアンゼルスオリピックファンフーレ&テーマ
・アイーダ
・シングシングシング
・キャッツメドレー



10月
第9回定期演奏会
品川区きゅりあん大ホール
演奏曲未定


その他、旅行・焼肉…等のレクレーションを多数開催中!

楽しく演奏を
楽しく飲み会を
社会人バンドの王道を目指します!!

当バンドの詳しい活動内容、お問い合わせは
◆ホームページ
http://twboweb.web.fc2.com/index.html

毎週の練習内容は…
◆練習後記
http://twboblog.blog.fc2.com/


見学希望等の問合せは…
◆メールフォーム
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=787952


※YouTubeにて演奏を公開中。
・情熱大陸
http://m.youtube.com/watch?v=8_xZiKZvoQ0&itct=CBIQpDAYBCITCP-HksL-3NMCFUmIWAodkxcIplIw5p2x5Lqs44Km44Kk44Oz44OJ44OW44Op44K544O744Kq44O844Kx44K544OI44Op&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

・モンスターハンター〜英雄の証
http://m.youtube.com/watch?v=UOrurJCUVTI&itct=CBYQpDAYACITCMuokdC-9dMCFYl5WAodNLQKLFIb5p2x5Lqs44Km44Kk44Oz44OJ44OW44Op44K5&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

皆さんからの御連絡をお待ちしてます!
愛知県一宮近辺で活動しているWHYジャズ楽団と申します。
1年間の活動自粛中の出産、転勤で抜けたメンバーがいるため新たに募集いたします。
団費は月2000円、学生は半額、ライブのチケットノルマ等追加徴収は一切ございません。
ライブは春と秋に超有名プロ奏者をゲストに迎えて行います。
今までのゲスト
Sax 本多俊之 川嶋哲郎 渡辺ファイヤー 峰厚介
Tb 中路英明 向井滋春
Tp 類家心平 エリック宮城
P 板橋文夫 Dr 森山威男 他
募集パートはテナートロンボーン1、バストロンボーン1、トランペット2、ドラム1 です。
その他のパートはご相談ください。
自粛明け初練習は12月16日の日曜日午後です。
見学だけでもかまわないので一度連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
浅草ウインドオーケストラです!
ホルン奏者・東谷慶太が企画運営する吹奏楽団です。
2023年6月18日(日)台東区生涯学習センターにて吹奏楽コンサート開催!
ポストホーン団員追加募集中です。詳しくは下記の応募フォームをご覧ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfisJrejkyVSoLNZbnrfE_jlf_k2xo7_GE70JBv13hxGMF-3g/viewform

ログインすると、残り192件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吹奏楽部だった人な人 更新情報

吹奏楽部だった人な人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング