ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアダックスフントの悩みコミュの亡くなって一年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

昨年、愛犬コロ享年11才♂が事故で亡くなりました。
もうすぐ一年になります。
亡くなってから、リビングに骨壷と写真を置き、お花とお菓子、果物を供え、朝と夜のご飯時に御線香をしてました。
もう一年なので、家族は写真だけ飾り、骨壷は戸棚にしまうと言っています。
ウチには仏壇もありませんし、ワンちゃんが亡くなったのも初めてで、どうしたら良いのかわかりません。
私としては、リビングがダメなら自分の部屋ででも骨壷を置いて、朝と夜の食事はしなくても、オヤツとかのお供えと、たまに御線香も出来るようにしたいのですが、よくないのでしょうか?
獣医さんに聞いたら、やりたいようにすれば良いと言います。
皆さんの中で、愛犬を亡くされた方がいらっしゃれば、どの様にされてるか教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

コメント(9)

こんにちわ
私の近所の家の方は動物霊園にお骨を納めたそうですよ
気持ちの整理もあり時間かかりましたが、私も動物霊園に入れましたよ…。
決まりはないのですから、ご自分の気持ちと相談して好きにすればいいと思いますほっとした顔
>>[1]
>>[2]めぐみさん

ありがとうございます。
火葬をお願いした霊園には、小さいコインロッカーみたいな個室?があり、そこに骨壷や
お供え物を入れられるようになっています。
霊園の営業日はいつでも会いに行けます。
私はまだその決心がつかなくて…。
ウチには亡くなったワンちゃんの母犬15才と、兄弟♂♀がいます。
まだ一緒に居させてあげたいという気持ちもあり、もう少しだけ、他のワンちゃんもいる自分の部屋に置いていたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>[4]

ありがとうございます。
同じ気持ちです。
もう少しだけ、一緒にいたいです。
うちも普通に部屋に写真と共に飾ってますよ。もう7年も前のことですが、いつまでも忘れることなくいてあげたいので・・・まぁ、忘れられませんけどねむふっ
>>[6]

ありがとうございます。
お部屋には骨壷と写真ですか?
今日、お部屋にスペースを作りました。
明後日、家族やワンちゃん親子達と美味しいもの食べて、リビングから自分のお部屋に移そうと思います。
ありがとうございました。
うちは犬用の仏壇と位牌を作り、骨壺も一緒に置いてます。家族ですから、一緒にいたいです。
>>[8]

ありがとうございます。
私も仏壇や仏具のセットなど考えて色々ネットでみてみたんですが、ピンと来る物がなく…。
仏壇を置けるスペースもなくて(>_<)

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアダックスフントの悩み 更新情報

ミニチュアダックスフントの悩みのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング