ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酵素ドリンクで健康万歳!!コミュの2回目の春野草酵素ドリンクつくり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4月16日

今年は3月が温かく、春の芽吹きが例年より早い年でした。
市内の仲間と、毎年出掛ける都市農業センター周囲の山間部。
今回は週末に不都合があって、火曜日に薬草採集となったのでした。

例年のことなので、みなさん準備万端で意気揚々と現地へ。
ところが現場に着くと
農道脇の広場に数台の作業用トラックが停車していて、
いつもの薬草採集場所へ行くと、十数人の作業員の方たちが。
(°m°;) アレマッ!

ここは行政管理地内の山間部なのでした。
草が伸びるのが早いと、草刈作業も早まるのです。
挨拶すると
「端から刈り取り作業を進めるからゆっくりやって」
ありがたいお言葉。
でも、そうは言われても焦りました。

立場変われば、宝もゴミなのでした。

みんなで汗をかきながら約2時間。
豊かに伸びた薬草たちを採集しました。


無事に終わって、お礼を言って現場を後にし
帰り道端の蕎麦屋さんで腹ごしらえ。
ここの手打ち蕎麦は、とってもシンプルな出汁で美味しいのです。

帰宅してみんなで一緒に酵素ドリンクを仕込みました。
薬草採集したあと、時間を置かずに仕込むのが大切です。
抗酸化質な薬草も、時間と共にそのファイトケミカルは損なわれていきます。

植物はいちど芽を出したら、どんなに太陽の紫外線が、風雨が強い日でもその場を動くことができません。
でも、害虫や動物などの天敵にも負けずに彼らよりも強く逞しく永く生きていきます。
それは自然の植物には、人や動物にはない高度な生きるための仕組みがあるからです。
そんな仕組みがファイトケミカルともいえるのでしょうか。

それに比べ、私たちが頂いている現代の野菜たちには多くは望めません。
季節感のない、色・形ばかり綺麗な野菜たち。
放っておくと、枯れるのではなく溶けて腐るような野菜たち。

毎年、春の野草を採集して酵素ドリンクを仕込み頂く。
一年を通して野草たちのファイトケミカルをいただくのです。


今年も2回目の仕込が終わり、目標量まであと少し。
もう一回出掛けることになりそうです。

げんきが一番!酵素ドリンクで健康万歳!!です。

コメント(3)

これは第一回目、3月31日の仕込み分です。
これでタップリ使えます。( ̄ー ̄)v ブイ!

● 20リットル缶に大きめのジョウゴをセットして

● 日本手拭いを使って濾します
  (目詰まりしますからこの日は、1缶で3枚使用)

● 第一弾は欲張って沢山の量を入れたので濃くなりました

● 濾し終ったカスは洗濯網に入れてお風呂で愉しみます
  (春の香りを満喫、酵素臭?(^▽^笑)

● 濾したドリンクに他の果物などの一品物をブレンドして、
  甘味を足して飲みやすくしていただきます。 

遅くなりましたが、あなたの元へ届けますL(‘▽‘)/ 。。((^^)) マッテテヨン♪

>>[2]
一昨日、金銀花を採りに行った時に見かけたのですが
この忍冬も入れられますし、
・蓬・スギナ・カキドオシ・オオバコ・スイバ・ノゲシ・ナズナ・アザミ・三つ葉・・・それにドクダミ
ちょっと思い返しただけでも沢山ありますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酵素ドリンクで健康万歳!! 更新情報

酵素ドリンクで健康万歳!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング