ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cメロにメロメロコミュの☆☆☆祝!半年!!☆☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーができて早や6ヶ月経過しました。

その間に、見知らぬ人から
「あんたCメロの意味本当に理解してんのー?!」
と、どやされたり、異常に人数の変動が激しかったりして、管理人としてはハラハラドキドキの180日くらいでした。


皆さんにとっての6ヶ月はいかがでしたか?

今年も残すところあと20日ほど。
ここいらでそろそろコミュの趣旨に沿った書き込みをしてみましょう。


Cメロの意味があまりわからない、という人のために、ここで代表曲を挙げながら確認してみたいと思います。


2005年、唯一のミリオンヒットとなったこの曲。

修二と彰の「青春アミーゴ」で、レッツCメロ!!













すいません。よくわかりません。




しょうがないので、二人組みデュオつながりということで、
ケミストリーのデビュー曲、「PIECES OF A DREAM」でおさらいをしてみましょう。


さぁ、まずサビを思い出して!!

『ハンパな夢のひとカケラがっ、不意に誰かを傷つけていく〜』

はい、その調子で頭の中で歌いつづけて。

『指先にーなじんだ感触をー、忘れたくないから〜』


オッケー!!



きたよ!!ココ!この後よCメロとは!!




『あれからキミは〜、どう生きてるの〜』



さぁ、わかりましたか?

Cメロとはこういう部分です。ちょっとキュンってきますね。


「えー!?そこの事だったのー!!」って人も
「いや、もういいよ。知ってるし。」って人も
そのままこのコミュニティーから脱退しないでいてください。


ホラ、だってタダじゃん?金かかんないんだし、そのままのキミでいて。



コメント(7)

つか何か人増えてない?
ジャニーズ効果?

説明がわかりやすくてみんな納得したのねきっと。
おめでとーございます、半年(早い早い)

あの、「今年も又四月が来るよ〜同じ日のことを〜思い出して〜」 椎名林檎

ってとこはCメロですか?
あきちゃんさん、はじめまして。
いつもお世話になっております。

えっと、まずはタイトルをおしえていただけたらお答えできるかと!!
おめでとうございます。
多分初めてカキコさせてもらいます。
あきちゃんさんが言ってる林檎の歌、『ギブス』じゃないっすかね〜?
はじめまして。 お世話してくださいもっと。

よくわかんないですけど、アンディーさんが言うように
ギブスかもしれないです。宇多田ヒカルの for you でいうと
どこか〜遠くへ逃げたら楽になるのかな〜
ってとこはCメロですか? ですよね?
どうもありがとうございます。


「Cメロ」という言葉は非常に曖昧な言葉であり、我々が「Cメロ」と感じているのは、正確に言えば「ブリッジ」というものです。

それを「ブリッジにメロメロ」ではなく、「Cメロにメロメロ」とした理由は、皆さんの中では恐ら「Cメロ」の方が「ブリッジ」より馴染みがあるはずだと感じたからです。



細かい話をすればキリがないので、あまりお気になさらず、ラクにお考えになってください。


失礼かとは思いますが、今回は管理人の感覚で判断させていただきました。
椎名林檎の「ギブス」で言うと、あの部分がCメロ(ブリッジ)だとして問題は無いでしょう。

しかし、宇多田ヒカルの方、これは恐らく「Wait&See」の事だったと思うのですが、あの部分をCメロ(ブリッジ)かどうかというのは非常に難しいところだと思います。

理由としては、サビのメロディに非常に似通った部分がある事を挙げておきます。なので、曲の中で独立したメロディで構成されるはずの「Cメロ(ブリッジ)」とはまた違ったものになるでしょう。



恐らく賛否両論あると思います。

でも難しいんだもん。Cメロって。。。

だから許して。
メンゴ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cメロにメロメロ 更新情報

Cメロにメロメロのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング