ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県コミュの長野県の図書館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の住んでいる上田市の図書館では、エコーLのカードで、上田市周辺の図書館で本が借りられるのと、後はITが閲覧できる一部の図書館がある。

コメント(8)

東御市立図書館はネットの利用時間は1時間です。
長野市立図書館は、たまに自転車で自転車行きます。庭もあり、目の前にケーキ屋さんなどもあり、居心地が最高です。
>>[002]
時間とお金に都合がつけば、長野市立図書館にいって見たいです。
今日、東御市立図書館にいって、ネット検索したり、あとは三階で本を読んでいました。
特に興味あるのは海外ではドイツ、アメリカ、インド、韓国です。
ドイツを読むと、日本と似ているなと思う。
本日、上田市立丸子図書館で4冊本を借りてきました。
江戸三百藩という本を東御市立図書館から借りて来たら、当時の徳川幕府の大名配置はかなり巧妙だなと思いました。
御三家=水戸、尾張、和歌山。
親藩=徳川家の親戚。
比較的重大な所に配置されていた。
譜代=徳川家の家臣。
比較的江戸、大阪に近い所である。
外様=独立系の大名。
多かったのは蝦夷(函館)、東北、北信州、北陸、近畿、中国、四国、九州といった江戸から遠い所である。
上田市立真田図書館で上野駅関係の本2冊借りた。
長野県立図書館でカードを作成し、他の図書館でないものがあるので、ネットで検索したりした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県 更新情報

長野県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。